1: 2022/10/13(木) 14:06:36.75 ID:lNtPZz5g0
松本ぽんかん@つわり漫画@m_pon_kan
何度見てもつらい https://t.co/ZPb7yczO4E
2022/10/12 13:49:52
松本ぽんかん@つわり漫画@m_pon_kan
切り取り一コマだけでは何とも言えないと思うので是非アニメをご覧下さい
2022/10/12 22:44:12
勉強になります https://t.co/6hajDE5Q6Z
1001:おすすめ記事
2: 2022/10/13(木) 14:06:51.25 ID:lNtPZz5g0
こんなん許されてええんか……
5: 2022/10/13(木) 14:07:38.02 ID:2lBjE24Dd
ソファーもうひとつ買え
8: 2022/10/13(木) 14:08:35.18 ID:Ij1rYYvDa
子供に目線近くしてるいいママやん
9: 2022/10/13(木) 14:08:38.10 ID:6cHIEQRw0
確かにちょっと可哀想
14: 2022/10/13(木) 14:10:05.21 ID:J2eTHYVDa
こいつらちゃぶ台あるのにソファ使ってんの?
17: 2022/10/13(木) 14:11:16.89 ID:CU0WEUkl0
ずっと思ってるけどソファにローテーブルって使いやすいの?
24: 2022/10/13(木) 14:12:59.09 ID:6cHIEQRw0
>>17
まあここでご飯食べたりしなけりゃ普通に使いやすい
まあここでご飯食べたりしなけりゃ普通に使いやすい
20: 2022/10/13(木) 14:12:21.46 ID:JiNXTm+s0
しまじろうママが率先して床に座ってるんやからええやん
21: 2022/10/13(木) 14:12:26.86 ID:rgEIpinB0
毎回正座なのは違和感あるな
22: 2022/10/13(木) 14:12:50.07 ID:xA8Bp/PZ0
でもたしかにこの構図はナチュラルにそういう価値観の人が作ってるんだろうなってなる絵面だよな
29: 2022/10/13(木) 14:13:47.51 ID:UkdeSNxF0
しまじろうまでチェックの対象なんか
31: 2022/10/13(木) 14:13:53.17 ID:vVrAL0Ird
クレヨンしんちゃん見ればええやん
しまじろうはそういうことや
しまじろうはそういうことや
37: 2022/10/13(木) 14:15:08.01 ID:w99r+dpHp
40: 2022/10/13(木) 14:15:55.52 ID:dz3e1xOS0
>>37
つよい(確信)
つよい(確信)
47: 2022/10/13(木) 14:17:03.86 ID:xDFpdseHa
>>37
恵体やなぁ
恵体やなぁ
50: 2022/10/13(木) 14:17:47.07 ID:GUVjaXxf0
>>37
いつでも殺れるっていう余裕を持って接してそう
いつでも殺れるっていう余裕を持って接してそう
51: 2022/10/13(木) 14:18:32.02 ID:cTyccFvsa
男尊女卑は動物がやるものっていうメッセージやで
57: 2022/10/13(木) 14:20:00.82 ID:WXGW3SG0a
キャラが動物である意味何一つないよなしまじろう
全員人間でも同じやん
全員人間でも同じやん
64: 2022/10/13(木) 14:22:19.83 ID:SrqkoYiA0
>>57
ガキ受けのためだけに動物化されてるだけやな
ガキ受けのためだけに動物化されてるだけやな
65: 2022/10/13(木) 14:22:21.53 ID:r/kWQt310
確かに何やこれ
69: 2022/10/13(木) 14:23:13.41 ID:8TLJozPF0
アンパンマンが食事シーンでいつも立たされてるのなんとかできんのか
94: 2022/10/13(木) 14:29:07.56 ID:6cHIEQRw0
これ系のファミリーアニメで1番男尊女卑が悪い感じに出てるのってちびまる子ちゃんじゃね?
働いてる感無さ過ぎて家で威張り散らしてるだけのダメ親父にしか見えんやろあれ
働いてる感無さ過ぎて家で威張り散らしてるだけのダメ親父にしか見えんやろあれ
108: 2022/10/13(木) 14:32:52.95 ID:8p0Ni6/za
>>94
まぁあれは作中でもダメおやじと言われてるし
良い家庭みたいな感じで描かれてるサザエさんとかのほうが酷く感じる
まぁあれは作中でもダメおやじと言われてるし
良い家庭みたいな感じで描かれてるサザエさんとかのほうが酷く感じる
113: 2022/10/13(木) 14:35:18.67 ID:uyuqT7nJ0
>>94
逆に言うとそこら辺のアニメの親父共が家事を手伝い始めたらポリコレに屈したってことなんやろな
逆に言うとそこら辺のアニメの親父共が家事を手伝い始めたらポリコレに屈したってことなんやろな
83: 2022/10/13(木) 14:26:36.19 ID:8p0Ni6/za
これは流石に正論ちゃうか?
母親だけ子供の世話して地面に座るのが当たり前って感じやん
母親だけ子供の世話して地面に座るのが当たり前って感じやん
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (95)
いつの間にかレギュラーキャラが消えてるし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
正解言わせんなよ
onecall_dazeee
が
しました
男は歴史上ずっと女を差別し続けてきた
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
にしても座布団ぐらいは欲しいけども
onecall_dazeee
が
しました
今のCGアニメでも女だけ地べたに座らすの変わってないのか?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
自分の家庭内で理想の夫婦関係築けばええやんけ
他人の、しかも空想上の家庭ですら自分の理想通りにならんと気が済まんの?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
男尊女卑だ!!ってこと?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
女って一緒に住んでたら邪魔になるもの買うなっていうくせにこういう時だけ用意してないって文句いうよな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
全員座れないのはしゃーないにしても、父親が地面に座って母親が椅子に座ってるパターンとか見たことないもんな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
見てて辛い
onecall_dazeee
が
しました
シングルソファという存在に文句付けてて草
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
父親、家督としての姿勢。
母親、子供目線、飲み物運んだりする。
別に普通じゃね?
父母の立ち位置が逆でもしかり
onecall_dazeee
が
しました
そういう目で見てる時点で悲しいモンスターかもしれん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
人それぞれ
なんでそういう家庭が極悪人のように否定されなきゃならないの?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
家具多すぎになるやろ
onecall_dazeee
が
しました
父親差し置いて座りたいか?逆に
どっちも座るなっていうなら祖父母と誰が目線合わせて会話すんだよってなっておかしいし
onecall_dazeee
が
しました
そこは大人が座る場所やって
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
母方の実家とかなんじゃないの?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
一番の問題はそこだよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
正座を見ると辛いって言ってる奴いたけど普段胡坐とかしかできないのかね
足開けて座ったり胡坐かいたりするのに抵抗ないまんさん増えたもんなぁ
しまじろうの母親は年代的にも前者だと思うぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
椅子が空いてて座らないならまだしも椅子がないんだから
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
人生楽しそうですね(笑)
onecall_dazeee
が
しました
普通の動物存在するしこいつらってどういう存在なんだ
onecall_dazeee
が
しました
サザエって一応現代設定だっけ?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
大人の膝丈しかない子供の身長が違和感の原因、うちの1歳より小さい
onecall_dazeee
が
しました
最初に祖父母(客)にソファを提供して、その対応を父親がしてるので、父親は必然残ったソファ(一人掛け)に座ることになる。
初期ムーブに嫁と子どもはそれに参加してないんちゃう?最初から全員なら不自然やけど、上記のような状況なら不自然ちゃうやろ。それに特に話しこむ感じじゃないなら仮に人数分ソファがあったとしても、座ってない方が自然や。客いるのに話もせず隣に座り込んでたら「えぇ…?」ってなるで。
いくらこどもちゃれんじとか進研ゼミで勉強しても、こういう状況をすぐに理解したりできないのは社会で苦労するで。たぶん通信教材では教わらないんやろうけど。
onecall_dazeee
が
しました
って言ってるシーンだよね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました