1: 2022/10/09(日) 19:02:41.487 ID:Ftyr0y4W0
1001:おすすめ記事
4: 2022/10/09(日) 19:03:38.497 ID:mK/N6tx70
うおおおお
2: 2022/10/09(日) 19:03:20.289 ID:tplU/KtO0
そんなに流行ってたっけ?
8: 2022/10/09(日) 19:04:54.645 ID:BOCwyEo00
3: 2022/10/09(日) 19:03:28.902
ワンピースってアメリカの一般人も知ってんの?
5: 2022/10/09(日) 19:03:39.588 ID:lfvSiJo/0
知らない歌手のMVアニメ見て楽しめるかな?
6: 2022/10/09(日) 19:04:14.195 ID:mzvxCV8v0
人気だな
7: 2022/10/09(日) 19:04:24.840 ID:mtkE87D60
ワンピースって言うかアニメブームだなアメリカは
12: 2022/10/09(日) 19:05:44.663 ID:mzvxCV8v0
>>7
ちゃんと日本に金払ってるの?
ちゃんと日本に金払ってるの?
17: 2022/10/09(日) 19:06:21.095 ID:mtkE87D60
>>12
敬意を払っとるがな
敬意を払っとるがな
10: 2022/10/09(日) 19:05:37.935 ID:BW991G7/0
ナルトに人気負けてた印象あったけど連載終わってワンピに流れたとかかな
22: 2022/10/09(日) 19:08:10.037 ID:lfvSiJo/0
>>10
ワンピはアニメが糞すぎてナルトに負けてたけど単行本は向こうでも覇権取ってた
ワンピはアニメが糞すぎてナルトに負けてたけど単行本は向こうでも覇権取ってた
13: 2022/10/09(日) 19:05:57.776 ID:2hhKB8pfp
エースの人アジア系か?
でも良い胸筋してるな
でも良い胸筋してるな
15: 2022/10/09(日) 19:06:01.657 ID:3YLQc0fRx
USAって書いててわろた
23: 2022/10/09(日) 19:08:13.432 ID:6AYjn7CS0
一時期アンチがワンピはアメリカで人気ない!って連呼してたの何だったの?
25: 2022/10/09(日) 19:09:20.724 ID:LfofXkqa0
>>23
実際人気出たの最近
ワンピブームが起きてる
実際人気出たの最近
ワンピブームが起きてる
27: 2022/10/09(日) 19:11:02.947 ID:4xhGeKml0
ガチすごくね?
28: 2022/10/09(日) 19:14:48.371 ID:mzvxCV8v0
こんだけ日本アニメ海外で盛り上がってるなら日本のアニメ業界はウハウハなのか
32: 2022/10/09(日) 19:16:28.456 ID:oGAk86Lh0
>>28
サブスクで大した金入ってこないんじゃね?
サブスクで大した金入ってこないんじゃね?
36: 2022/10/09(日) 19:23:50.496 ID:lfvSiJo/0
>>28
ウハウハだぞ
制作費数億円で100億稼いでくるのがポンポン出るからオリジナルアニメ映画もめっちゃ増えてるだろ?
ウハウハだぞ
制作費数億円で100億稼いでくるのがポンポン出るからオリジナルアニメ映画もめっちゃ増えてるだろ?
29: 2022/10/09(日) 19:14:49.260 ID:UWspoiW50
楽しそう
33: 2022/10/09(日) 19:17:07.201 ID:Xx7eJmhF0
動画見ると静かだな
34: 2022/10/09(日) 19:18:35.638 ID:LYXx8QDT0
NARUTOの絵のほうが映えそう
41: 2022/10/09(日) 19:47:39.872 ID:R8y2B+jVd
俺も意外とミーハーだけど、ニューヨーカーも意外とミーハーなんだな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (56)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
技術革新のスピードにエンタメの進化が追いついてない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これはNYコミコンのイベントの1部で宣伝しただけというオチで、別にワンピの映画のために行われたイベントじゃなかった
onecall_dazeee
が
しました
韓国なんて統一教会に国会ジャックさせてるからな
自民党の政策は統一教会の政策なんだから
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ただ普通に笑い声と話し声だけで「あ~、映画公開するんだっけか」って英語は聞き取れた。
少なくてもこれらの客のほとんどはワンピに興味あって集まった連中じゃないということ
onecall_dazeee
が
しました
戦後だから宗教と芸術要らないんだよ??物語ないんだよ??
(みんなで謎の芸能しないでね??悪習だから。自分でやらねぇだろ??あ??)
ポケモン
(受験戦争ってだいぶ前に終わったんだよ??)
メタルギアソリッド5
(芸能ってだいぶ前に終わったんだよ??)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
バブル時代現役電通マンも生きてるからこのとりあえずゴリももうすぐなくなる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
初期は違ったけど、途中からそういう色が濃くなった
作者が歳取ってそういうの入れたくなったんだろうけど。
プロパガンダとか普通こういう漫画で使わない単語やし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
NYから頼んだんじゃないよw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
このままキャプテン翼やドラゴンボールくらいの人気になれるように頑張って欲しい
海外は異常なくらい漫画やアニメブームだからチャンスだ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
しゅごい
onecall_dazeee
が
しました