1: 2022/10/07(金) 13:21:03.37 ID:Zwem00WT0
どうする?
1001:おすすめ記事
2: 2022/10/07(金) 13:21:29.87 ID:Zwem00WT0
今度彼女とワイの両親とご飯行くんやが
3: 2022/10/07(金) 13:21:37.72 ID:Q5uMpmOX6
そのままでええやん
7: 2022/10/07(金) 13:22:28.69 ID:Zwem00WT0
>>3
嫌すぎる
嫌すぎる
4: 2022/10/07(金) 13:21:56.36 ID:T4jHP/HK0
パパ殿ママ殿に変更する。
5: 2022/10/07(金) 13:21:57.47 ID:7CZTcOln0
なかーま
6: 2022/10/07(金) 13:22:11.22 ID:ZiZerA840
ワイもそうやけどもうかれこれ10年間親の事を直接呼んで無いで
9: 2022/10/07(金) 13:22:52.45 ID:Zwem00WT0
>>6
ワイもや
なあ、とかで誤魔化してる
ワイもや
なあ、とかで誤魔化してる
11: 2022/10/07(金) 13:24:06.69 ID:Zwem00WT0
ワイは子供できたら絶対パパママ呼びさせへん
12: 2022/10/07(金) 13:26:22.12 ID:l6EggZR80
おかんおとんを名前呼びとか結構おるんかな
21: 2022/10/07(金) 13:31:26.97 ID:8CoaYOl2d
>>12
うちはこれや
ワイが小さかった頃のパッパマッマが悪い
うちはこれや
ワイが小さかった頃のパッパマッマが悪い
13: 2022/10/07(金) 13:26:59.41 ID:Pn2cq/nQ0
ワイは家族の数だけ家族の形があればええと思うよ
15: 2022/10/07(金) 13:28:13.01 ID:Zwem00WT0
会話の中で名前出さなあかんときどうしたらええんや
16: 2022/10/07(金) 13:28:17.26 ID:ZiZerA840
でも外人とか刺青だらけでマッチョのゴリゴリのギャングですらパパママ普通に言ってるし
ワイらもギャングみたいなもんやしええよな?
ワイらもギャングみたいなもんやしええよな?
17: 2022/10/07(金) 13:29:40.93 ID:ROr+2vzZ0
自分がいくら呼び方を変えても意味ないで
母親の一人称がママやから他人がいても平気でママは~とか喋り出す
母親の一人称がママやから他人がいても平気でママは~とか喋り出す
22: 2022/10/07(金) 13:31:41.36 ID:Zwem00WT0
>>17
ワイのところは両親がお互いをパパママで呼び合ってるねん
勘弁してほしい
ワイのところは両親がお互いをパパママで呼び合ってるねん
勘弁してほしい
24: 2022/10/07(金) 13:32:07.12 ID:aX750sjd0
>>22
ええやん別に
ええやん別に
18: 2022/10/07(金) 13:30:06.20 ID:aX750sjd0
わかるわ
とりあえずなんか誤魔化してる
とりあえずなんか誤魔化してる
19: 2022/10/07(金) 13:30:15.07 ID:0aahz/Ic0
パピーとマミーでええやろ
20: 2022/10/07(金) 13:30:58.36 ID:GtygVdEX0
すげーわかるわ
呼び方変えるのもなんか恥ずいし、中学の頃から親を呼ぶときは普通名詞使わなくなった
大人になってもそれが続いてて親と会話する時に非常に困ってる
呼び方変えるのもなんか恥ずいし、中学の頃から親を呼ぶときは普通名詞使わなくなった
大人になってもそれが続いてて親と会話する時に非常に困ってる
23: 2022/10/07(金) 13:31:50.37 ID:xygRYfWtd
思い切って「呼び方変えるわ」とか言えばええんちゃう?
27: 2022/10/07(金) 13:33:17.00 ID:Zwem00WT0
>>23
わざわざ宣言するのも嫌やわ
と思ったけど23にもなってパパママ呼びの方が恥ずかしいな
わざわざ宣言するのも嫌やわ
と思ったけど23にもなってパパママ呼びの方が恥ずかしいな
28: 2022/10/07(金) 13:33:57.18 ID:7UH7xEGL0
ワイは母と父
29: 2022/10/07(金) 13:34:23.21 ID:Zwem00WT0
思ったより悩んでる人多そうやな
誰も解決してないんやろか
誰も解決してないんやろか
32: 2022/10/07(金) 13:35:22.34 ID:93FcuV7K0
母上に強制した結果パパはパパ上になってしもうた
35: 2022/10/07(金) 13:39:22.37 ID:Akgwxjuv0
親父と母様に矯正すればええやん
36: 2022/10/07(金) 13:39:56.97 ID:Msdnx6tK0
拙者はパパ上ママ上と呼んでいるでござる
37: 2022/10/07(金) 13:40:09.70 ID:PWRpAmGid
小学校1年で父親からお前は男なんだから
パパママ呼びはもう辞めてお父さんお母さんにしろって言われて
何でやねんって思ってたけど
大きくなってからはマジで感謝やわ
父親の事はもうオヤジって呼んでるけど
パパママ呼びはもう辞めてお父さんお母さんにしろって言われて
何でやねんって思ってたけど
大きくなってからはマジで感謝やわ
父親の事はもうオヤジって呼んでるけど
43: 2022/10/07(金) 13:43:18.04 ID:xygRYfWtd
>>37
有能
有能
41: 2022/10/07(金) 13:42:01.07 ID:Zwem00WT0
>>37
親父偉すぎる 苦労したんかな
親父偉すぎる 苦労したんかな
38: 2022/10/07(金) 13:41:00.28 ID:7CZTcOln0
パッパのこと親父って呼ぶの憧れる🥹
39: 2022/10/07(金) 13:41:25.76 ID:7M+2wxFKr
結婚して子供生まれたらじいちゃんばあちゃんって呼べるぞ
40: 2022/10/07(金) 13:42:00.54 ID:qH3NT0H8a
両親紹介するときに「オヤジとオフクロ」で紹介してなし崩し的に呼び方も矯正でええんやないか?
42: 2022/10/07(金) 13:42:50.37 ID:Zwem00WT0
>>40
おまえこの間までパパママ呼びやったやないか~w
ってイジられそう
おまえこの間までパパママ呼びやったやないか~w
ってイジられそう
47: 2022/10/07(金) 13:48:10.47 ID:qH3NT0H8a
>>42
ちょ、いつの話だよ~wwwで返して察しない親なら、まあ彼女に早くバレたほうがイッチも楽やで
ちょ、いつの話だよ~wwwで返して察しない親なら、まあ彼女に早くバレたほうがイッチも楽やで
45: 2022/10/07(金) 13:47:10.72 ID:yjJmLJpS0
ワイも20くらいまでパパ呼びやったけど去年くらいに父さんに変えたで
46: 2022/10/07(金) 13:47:43.82 ID:Zwem00WT0
>>45
どういう流れで変えたんや?
どういう流れで変えたんや?
49: 2022/10/07(金) 13:49:35.92 ID:yjJmLJpS0
>>46
普通にさりげなく父さん〇〇持ってない?って聞いてそっからはずっと父さん呼びや
言う前ははずかしいけど一回言ったら慣れる
普通にさりげなく父さん〇〇持ってない?って聞いてそっからはずっと父さん呼びや
言う前ははずかしいけど一回言ったら慣れる
48: 2022/10/07(金) 13:48:53.46 ID:Nh51h3qUd
ワイもパパはあかんやろってなって、結果パパスになったわ
50: 2022/10/07(金) 13:53:51.41 ID:zxF98JWW0
帰国子女の知り合いは30代なのにダディとマームって呼んどるけど許されてええんか
51: 2022/10/07(金) 13:55:46.42 ID:HZdXAtzGd
ワイは最近トッチャマ、カッチャマって呼んでるわ
54: 2022/10/07(金) 13:58:51.16 ID:EzSB5NiV0
ワイは20やけどパパママ呼びや
57: 2022/10/07(金) 14:12:27.91 ID:gjYe9uj30
今の20以下ってパパママ呼びの方がメジャーなんやろ?
信じられんわ
信じられんわ
53: 2022/10/07(金) 13:57:40.16 ID:0AkxUG440
結構おるで
ワイの前カノもそうやったし大泉洋もそうや
ワイの前カノもそうやったし大泉洋もそうや
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (60)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
父親→ダッド
母親→マム
と呼べ
onecall_dazeee
が
しました
そんなやついる?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
パパ、ママは呼んだことが無い
onecall_dazeee
が
しました
保育園や幼稚園の先生はパパママって呼んでるんだから合わせとけや
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
たぶん死ぬまで変わらんだろう
onecall_dazeee
が
しました
母親は今だに何て言えば良いか分からん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ママンだとかパピーだとかお母さんだとかダディだとか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
交際している途中でカミングアウトすれば良かったのに
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
大学時代の友にそれがうつる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
母も母で受け入れて自称○○ンゴで定着しちまうしよぉ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
近所のキモ一家がそうだわ
onecall_dazeee
が
しました
なので家族ってマジでわからない
親戚とか知ったのカネの無心にじいちゃんに殴り込みかけてきた遠縁からだし(´・_・`)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
でも他人の一人称は強制できないから仕方ない
onecall_dazeee
が
しました
本人曰く、家族だし何が悪いの?だそうだ
onecall_dazeee
が
しました
他の国でわざわざ親の事を外国語で呼ばせる国あるんか?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
直接は呼ばない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
自由に呼べば良い
サンダーバードだっていい年したおっさんがいい声してパパ呼びしてんだろ
onecall_dazeee
が
しました
「ねえ」でやっていってる
親父なのに「ねえさん」や
ちな母はおらん
onecall_dazeee
が
しました