1: 2022/09/25(日) 20:02:17.40 ID:pnYvruvG0
友達もみんな持ってるらしいわ
1001:おすすめ記事
2: 2022/09/25(日) 20:02:34.19 ID:pnYvruvG0
あんま甘やかしたくないんやけどなあ
3: 2022/09/25(日) 20:02:42.52 ID:QpsgRmFga
買うな
7: 2022/09/25(日) 20:03:19.74 ID:pnYvruvG0
>>3
ワイも買わん方向性ではあるんやけど日に日に泣いておねだりするようになってきよったんや
ワイも買わん方向性ではあるんやけど日に日に泣いておねだりするようになってきよったんや
11: 2022/09/25(日) 20:04:19.93 ID:QpsgRmFga
>>7
涙の数だけ強くなれるよ
涙の数だけ強くなれるよ
4: 2022/09/25(日) 20:02:47.40 ID:XA5s+MWVM
何歳や?
9: 2022/09/25(日) 20:03:40.03 ID:pnYvruvG0
>>4
11や
11や
5: 2022/09/25(日) 20:03:07.97 ID:uomZNRN/0
可哀想な息子
13: 2022/09/25(日) 20:04:28.69 ID:pnYvruvG0
>>5
ここで甘やかしたらこいつの将来どうなねん
ここで甘やかしたらこいつの将来どうなねん
6: 2022/09/25(日) 20:03:13.24 ID:hT5Ur+Ny0
絶対嘘やろ
何君が持ってるか特定しろ
既に4人いるなら買っても仲間はずれや
何君が持ってるか特定しろ
既に4人いるなら買っても仲間はずれや
8: 2022/09/25(日) 20:03:27.06 ID:l/7BJ01zd
人格歪むからやめとけ
10: 2022/09/25(日) 20:04:15.73 ID:uomZNRN/0
スイッチは持っとん?
15: 2022/09/25(日) 20:04:54.29 ID:pnYvruvG0
>>10
Switchないで
Switchないで
12: 2022/09/25(日) 20:04:24.25 ID:QnvbVjFA0
一人だけ持ってないとか逆に一人だけ持ってるってのは仲間外れにされていじめに繋がるからな
14: 2022/09/25(日) 20:04:31.39 ID:Ant8WvEp0
あのゲームやると言葉遣い悪くなるで
19: 2022/09/25(日) 20:05:50.80 ID:pnYvruvG0
>>14
こういう意見もあるよな
こういう意見もあるよな
30: 2022/09/25(日) 20:07:42.91 ID:3Tz0i5V20
>>14
カモンとナイスだけでチャット無いんだから普通の協力プレイゲームと比べても物凄く平和な部類だぞスプラは
カモンとナイスだけでチャット無いんだから普通の協力プレイゲームと比べても物凄く平和な部類だぞスプラは
38: 2022/09/25(日) 20:08:45.22 ID:KlgM4A/N0
>>30
だから物や家族に当たるようになるんや
だから物や家族に当たるようになるんや
41: 2022/09/25(日) 20:09:25.60 ID:ujWqpGQMd
>>38
そういうのってフレンドもいなくて一人でやるからやろ
そういうのってフレンドもいなくて一人でやるからやろ
42: 2022/09/25(日) 20:09:36.67 ID:3Tz0i5V20
>>38
家族に当たるなら健全だ受け止めて教育してやれ
溜め込んだり他人に当たるのが一番アカン
家族に当たるなら健全だ受け止めて教育してやれ
溜め込んだり他人に当たるのが一番アカン
16: 2022/09/25(日) 20:04:55.48 ID:f8g44g48d
貧乏人が子供作ると可哀想やなあ
17: 2022/09/25(日) 20:04:58.10 ID:gl3oOGw40
みんな持ってるのに自分だけ持ってないとかは後々の人格に影響出るで
ワイはそれで逆張りして多数派を否定する人格が出来た
ワイはそれで逆張りして多数派を否定する人格が出来た
18: 2022/09/25(日) 20:05:36.50 ID://pprQ6u0
そもそもSwitchいま買えるんか
21: 2022/09/25(日) 20:05:53.37 ID:3Mnj4YQj0
ゲーム買うくらいで何が甘やかしやねん
稼ぎ少ないから買いたく無いだけやん
稼ぎ少ないから買いたく無いだけやん
23: 2022/09/25(日) 20:06:00.91 ID:WkaBvW8k0
周りが買ってるなら買ってやらないと息子の周りの子供たちの話題に乗れなくなるぞ、社会に出た時1番必要なのは勉強よりも社交性や
26: 2022/09/25(日) 20:07:09.68 ID:pnYvruvG0
>>23
ゲーム買って貰えないくらいで社交性腐るかよw
ゲーム買って貰えないくらいで社交性腐るかよw
34: 2022/09/25(日) 20:08:08.79 ID:XQDy87c/0
>>26
あっ…
あっ…
29: 2022/09/25(日) 20:07:40.92 ID:2TPxZRtd0
>>26
わりと腐るやろ今の時代で考えたら
わりと腐るやろ今の時代で考えたら
36: 2022/09/25(日) 20:08:25.48 ID:3fHXHdpf0
>>26
仲間はずれにはされるぞ
仲間はずれにはされるぞ
43: 2022/09/25(日) 20:09:40.09 ID:WkaBvW8k0
>>26
ほーらこれだよ、結局お前がケチなだけやん
ほーらこれだよ、結局お前がケチなだけやん
61: 2022/09/25(日) 20:12:53.37 ID:QpsgRmFga
>>26
親ガチャ外れ
親ガチャ外れ
33: 2022/09/25(日) 20:08:03.45 ID:m1kJVfLM0
かえよ
可哀想だろ
可哀想だろ
35: 2022/09/25(日) 20:08:10.54 ID:ujWqpGQMd
課金要素無いから家庭で差ができんしキッズにはおすすめやで
37: 2022/09/25(日) 20:08:40.81 ID:TvC4gPr10
うちは買わなかった
今、高2と小学生おるで
泣いて欲しい言われたが買わなくてマジで良かった
今、高2と小学生おるで
泣いて欲しい言われたが買わなくてマジで良かった
45: 2022/09/25(日) 20:09:48.63 ID:pnYvruvG0
>>37
やっぱこいつら泣きよるよな
どんだけゲームしたいんやw
やっぱこいつら泣きよるよな
どんだけゲームしたいんやw
55: 2022/09/25(日) 20:11:43.55 ID:TvC4gPr10
>>45
実はワイも昔、ファミコン欲しくて泣いて頼んだが買ってもらえんかったw
今になって良かったと思ってる
ちなちょい田舎
実はワイも昔、ファミコン欲しくて泣いて頼んだが買ってもらえんかったw
今になって良かったと思ってる
ちなちょい田舎
60: 2022/09/25(日) 20:12:50.86 ID:pnYvruvG0
>>55
ガチで一緒やわw
ワイも子供の頃ファミコン買って貰えんかったけど今となっては親に感謝しとる
家族も持てたしな
ガチで一緒やわw
ワイも子供の頃ファミコン買って貰えんかったけど今となっては親に感謝しとる
家族も持てたしな
39: 2022/09/25(日) 20:09:04.87 ID:Qzp9mWef0
友達もやってるなら買ってあげればええやろ
46: 2022/09/25(日) 20:10:12.74 ID:ima7XT3Pr
買ったれよ
友達とのコミュニケーション道具やぞゲームは
友達とのコミュニケーション道具やぞゲームは
48: 2022/09/25(日) 20:10:23.51 ID:FbLJqtoV0
これハマるとメチャクチャ時間費やす系のゲームやからやめたほうがええで
モンハンもやけど
モンハンもやけど
50: 2022/09/25(日) 20:11:09.90 ID:IYfP7hl+0
ワイの周りの家族調べではゲームは買っても買わなくてもこの後の人生になんの影響もない
あれば友達と話しのネタ増えるくらいや
あれば友達と話しのネタ増えるくらいや
51: 2022/09/25(日) 20:11:12.85 ID:pnYvruvG0
うちは基本ゲーム禁止なんやけどな
53: 2022/09/25(日) 20:11:39.00 ID:sAki0Yfwp
今時の子は友達とスプラ語ったりするんかな
57: 2022/09/25(日) 20:12:07.47 ID:NI1LG75L0
Switchすら持ってないって時点でな
64: 2022/09/25(日) 20:13:28.66 ID:Gj5G1Srr0
ゲームもそりゃ悪い面もあるけど一応考える力つくとは思うんやけどな
適当になんも考えずやって勝てるゲームやないんやろ?
適当になんも考えずやって勝てるゲームやないんやろ?
73: 2022/09/25(日) 20:15:18.90 ID:GlmTAY2x0
>>64
なんも考えないでやると勝てないからすぐに飽きるやろな
なんも考えないでやると勝てないからすぐに飽きるやろな
69: 2022/09/25(日) 20:14:16.55 ID:bcOlgVWL0
自分が親に買って貰えなかった腹いせに自分のガキにも同じことするとかしょーもないな
虐待は遺伝するって本当なんやな
虐待は遺伝するって本当なんやな
75: 2022/09/25(日) 20:15:25.45 ID:pnYvruvG0
>>69
いやちゃうねん
ワイはゲーム買って貰えなかったから甘えを知ることなく人生頑張れたんや
息子にはそれを知って欲しい
いやちゃうねん
ワイはゲーム買って貰えなかったから甘えを知ることなく人生頑張れたんや
息子にはそれを知って欲しい
80: 2022/09/25(日) 20:16:17.30 ID:g/9vpw0S0
>>75
人生頑張ったって具体的には?家庭を持つなんて大半の人間が可能なことでは?
人生頑張ったって具体的には?家庭を持つなんて大半の人間が可能なことでは?
71: 2022/09/25(日) 20:14:52.08 ID:zt+4ewKTd
うちの近所にゲーム絶対買ってもらえなさそうなキッズおるんやけどどんな会話してるんか気になる
72: 2022/09/25(日) 20:15:06.03 ID:ZvOTRP/H0
でスマホゲームに依存するようになって課金廃人になるんやな...
可哀想な子供や
可哀想な子供や
78: 2022/09/25(日) 20:15:51.93 ID:yD0UXSU7d
まじで他の友達みんな持ってるんなら買ってやれ
話入れずに孤立するし性格歪む原因になるかもしれんで
話入れずに孤立するし性格歪む原因になるかもしれんで
81: 2022/09/25(日) 20:16:22.44 ID:a0HSaAAMd
買ったところでダメな奴はダメになるしちゃんと育つのはちゃんと育つし失敗してたらあの時こうしなきゃよかったの言い訳増えるだけよな
85: 2022/09/25(日) 20:17:03.39 ID:/r2NcpYS0
スプラトゥーン買って勉強と運動もさせてあげればええねん
親の力の見せ所やぞ
親の力の見せ所やぞ
86: 2022/09/25(日) 20:17:29.75 ID:HhhOtuKNd
switchのゲームならさすがに子どもには買ってやろうや
88: 2022/09/25(日) 20:18:23.07 ID:pnYvruvG0
うーんなんかボロくそ言われてるなあ
子供甘やかしていいことなんてあるか??
子供甘やかしていいことなんてあるか??
167: 2022/09/25(日) 20:21:01.47 ID:TvC4gPr10
>>88
まずはマジでみんな持ってるか聞いた方がいい
うちは嫁がリサーチしてたわ
まずはマジでみんな持ってるか聞いた方がいい
うちは嫁がリサーチしてたわ
90: 2022/09/25(日) 20:19:17.37 ID:NFpzAhDO0
昔みたいに友達の家で集まる時代じゃないし買ってやれ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (135)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
わかってない親はじゃあゲーム以外の遊びすればいいでしょとか言ってくるけど結局他がしたいのはゲームだから自ずと遊びにも誘われなくなっていく
子供のためを思うなら買ってやるべきだと思うね 暴言とかやりすぎとかが怖いならちゃんと親がルール決めりゃいい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
代わりにカメラと電車の模型を買ってやれ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
恥ずかしくないんかね、未だにごちゃんにいるのが
onecall_dazeee
が
しました
今の時代は買ってあげるべき
onecall_dazeee
が
しました
会社の上司達がそんなんや、休みの日やること無くて家庭で隅に追いやられてるおっさんばっか
ゴルフとかやってるけど、1回で数万とか金がかかり過ぎる
onecall_dazeee
が
しました
周りがみんな持ってりゃ欲しがって当然なんだよ。年取ってからどうなってもしらんぞぉw
onecall_dazeee
が
しました
子供に与えるならこれだろ
スマホなんかよりよっぽどマシよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
いきなりスマホ与えるより管理しやすいswitchから始めた方がええぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
スマホ持たせたらswitchあっても無くても大差ないと思うわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
スプラみたいなゲームって発売したてが一番面白いんやろ?知らんけど
onecall_dazeee
が
しました
たまたまそれがゲームだったってだけでミニ四駆だろうがウーパールーパーだろうが同じことだろ。
onecall_dazeee
が
しました
銃で○し合うような殺伐FPSだと子供の情操教育に悪そうだからと
あんな感じにマイルドにしてるゲームなのかと思ってたけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
やらせん方がええやろ
onecall_dazeee
が
しました
勉強やスポーツ頑張る奴はゲームがあろうがなかろうが頑張るし、逆にゲームがなくとも頑張らん奴は頑張らん
ゲーム禁止にするとか何かを制限するというクソ意味の無いことせずに、必要なことをやる習慣をつけることが大事なんだよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ガチの貧乏で買えないとかなら仕方ないけどさ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ブレワイでも与えておけ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
譲歩してポケモンくらいにしといた方がいいで
一定のエンディングがあるゲームってだけで最低限の倫理観は保たれる
onecall_dazeee
が
しました
陽キャは子供の頃からつるむ相手が違うからな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
終わったな
onecall_dazeee
が
しました
子ども可愛くないんか?
onecall_dazeee
が
しました
周りがゲーム持ってるのに自分だけ持ってなかったら友達付き合い変わるし、同じゲーム持ってない者同士になるから貧乏は貧乏とつるむしかなくなる。
onecall_dazeee
が
しました
世の中ヴァロラントとかフォールガイズとか
面白いゲームばかり
onecall_dazeee
が
しました
結局ヒマを持て余してるからスプラなんぞやりたがるんだ
あんなもんでできる友達なんて人生の敗北者しかおらん
onecall_dazeee
が
しました
大半の子供は時間が経つとケロッと忘れて別のもんが欲しいって言い出すからな、ポケモンも出るし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました