1: 2022/09/24(土) 19:42:34.81 ID:th4HwWLb0

https://togetter.com/li/1948752



2: 2022/09/24(土) 19:42:47.39 ID:th4HwWLb0
ええんか



3: 2022/09/24(土) 19:42:52.76 ID:th4HwWLb0
辛辣で草



5: 2022/09/24(土) 19:43:50.18 ID:+Z95ykZv0
救いは無いんですか?



4: 2022/09/24(土) 19:43:35.02 ID:Xgb0wy/s0
なんとなく分かるわ



6: 2022/09/24(土) 19:43:56.58 ID:Jqokr01+0
ワイで草



12: 2022/09/24(土) 19:44:48.34 ID:8pnc+cip0
ドラマでみるような学級崩壊してるところ?



127: 2022/09/24(土) 20:00:50.93 ID:DaAXOJWPd
>>12
不良ですら無いやろ
無気力



137: 2022/09/24(土) 20:02:22.89 ID:BEjl95O60
>>12
崩壊の仕方が多分想像と違う



19: 2022/09/24(土) 19:46:17.91 ID:oTwMz1hn0
底辺校で教師するまで気付かないようなことか?



22: 2022/09/24(土) 19:46:33.33 ID:l8Gs7uQ30
底辺校ってヤンキーとかスポーツ強者が蔓延ってるイメージあるけど違うんか



38: 2022/09/24(土) 19:48:42.53 ID:3m31jpBaa
>>22
気の抜けたヤンキーと夢語るだけのチンピラ運動部が蔓延ってるのが底辺高



41: 2022/09/24(土) 19:49:12.85 ID:l8Gs7uQ30
>>38
なんだかんだ楽しそうやん



51: 2022/09/24(土) 19:51:08.51 ID:3m31jpBaa
>>41
放課後に教室でベイブレード大会やってる運動部を追い出す仕事やで
クソやぞ



152: 2022/09/24(土) 20:04:10.36 ID:JH5ISA/pa
>>51
草やっぱ楽しそうやんw



23: 2022/09/24(土) 19:46:36.90 ID:1cXjYMKa0
かなしいなあ



26: 2022/09/24(土) 19:47:00.87 ID:DH4GtaijM
単純にやる気がないんだよなぁ



30: 2022/09/24(土) 19:47:31.36 ID:+GvlxmMk0
ヤンキー系も喧嘩っ早いだけで別にスポーツ好きでも得意ってわけでもないしな



37: 2022/09/24(土) 19:48:37.76 ID:Ldeboe6v0
悲しき現実
そして親ガチャに逃げるまでがテンプレ



45: 2022/09/24(土) 19:49:50.88 ID:KKfbDlqD0
>>1
スポーツできたら推薦枠で入るしな



47: 2022/09/24(土) 19:50:06.79 ID:C+/HKGMZ0
むかし高校の先生に言われたわ
お前らは自分が普通だと思ってるかもしれないけど同学年の上位2%の上澄みだ
むしろお前らのほうが世間から見れば異常者なのであって
世間の大多数が自分と同じようにものごとを考えて同じようなことができるとはゆめゆめ思うなって



68: 2022/09/24(土) 19:53:30.25 ID:8pnc+cip0
>>47
そんな年齢の内から教育者にそんなこと教えられたら
選民意識尖らせていくやろなぁ
差別がなくならんわけや



261: 2022/09/24(土) 20:20:24.36 ID:cDq8prOfp
>>68
逆や
世の中にはどんなにやってもできん子がおるって事
もっと認知されなあかんねん

頑張れば誰でもできる なら
できない子はずっと不真面目な人間扱いされなあかんやろ
そっちのほうがずっとかわいそうや



276: 2022/09/24(土) 20:21:40.32 ID:gRSWdlZU0
>>47
SNSでいわれるエコチェンバー現象は形は違えどもどこでも起きてるってことなんやろな



50: 2022/09/24(土) 19:50:57.54 ID:62c7drjb0
ぶっちゃけスポーツできる奴ってその気になれば勉強できると思うわ
走るとか投げるとか基本的な行動取っても理解する力が必要だろ



53: 2022/09/24(土) 19:51:11.87 ID:MIjyX5050
偏差値70ぐらいの高校いたけどスポーツできて頭もよくてって超人ってほんとにいるよな
しかもバイタリティもすごい



399: 2022/09/24(土) 20:37:50.99 ID:3wfgUdyN0
>>53
同じ人間扱いするのが不平等だわ



56: 2022/09/24(土) 19:51:41.47 ID:aj98GN2z0
何するにも要領悪いだろうしな。



57: 2022/09/24(土) 19:51:48.95 ID:5+qHXjoF0
容姿も悪いし全ての面の底辺が集まる



66: 2022/09/24(土) 19:53:17.73 ID:500ftnOvp
無気力な奴ばっかやからな
やれば出来てもやらないからなにも出来ない



67: 2022/09/24(土) 19:53:23.75 ID:EuZccb4F0
そもそも優秀な奴は小学校当たりの時点て才能に気が付くからな



82: 2022/09/24(土) 19:55:49.67 ID:1cXjYMKa0
塾バイトで一番成績の悪いクラス受け持ったことあるけど、まあわからんでもない



86: 2022/09/24(土) 19:56:39.27 ID:1If6k2SJ0
>>82
あいつらって今頃なにしてるんやろな
想像もつかん



88: 2022/09/24(土) 19:56:43.76 ID:3d+7QE8S0
偏差値36の高校だったけどまじで全てにおいてレベルが低かったな教師もやる気なくすレベルで

部活も全部弱い
文化祭の出し物もしょぼい
園児のお遊戯レベル
人間性も欠落してるのが多かった



160: 2022/09/24(土) 20:05:10.28 ID:DaAXOJWPd
>>88
そんな学校通ってる時点で同じレベルでは?😅



89: 2022/09/24(土) 19:56:51.79 ID:8pnc+cip0
漫画もろくに読めへん奴おるの衝撃的よな



96: 2022/09/24(土) 19:57:25.55 ID:UKQEFPrk0
それを何とかするのが教師やろ
給料分働けや



103: 2022/09/24(土) 19:58:36.87 ID:p7/EuDkm0
>>96
教師にできることなんか授業を提供することくらいやろ
あとは親と本人の責任やわ



107: 2022/09/24(土) 19:59:26.59 ID:E9veyvhn0



だってよ



126: 2022/09/24(土) 20:00:50.46 ID:768fG9FJ0
>>107
>「出来てないことを理解してなくて、根拠のない自信だけある」

レスバしてるやつこれ見て!



138: 2022/09/24(土) 20:02:25.46 ID:5KLnXul40
勉強のできないオタクみたいなギリ健がおるからなほんま



286: 2022/09/24(土) 20:22:24.43 ID:1tWj9yGS0
火の玉ストレートやめろ



このエントリーをはてなブックマークに追加