1: 2022/09/24(土) 09:52:38.16 ID:Ez7w/Fjh0
no title





1001:おすすめ記事
2: 2022/09/24(土) 09:53:28.26 ID:jNjPI5Wc0




4: 2022/09/24(土) 09:53:42.63 ID:IRPz0dRJ0




7: 2022/09/24(土) 09:54:16.81 ID:cfiHycDO0
どっちに出しても変わんないよね



8: 2022/09/24(土) 09:54:19.05 ID:fA1M6Kqtr
停車線あるからね



9: 2022/09/24(土) 09:54:26.93 ID:b2ReuAA30




10: 2022/09/24(土) 09:54:28.66 ID:6p+k8X0D0
交差点って言うとるやん



12: 2022/09/24(土) 09:55:02.45 ID:bKqWoTIur
>>10
確かに



11: 2022/09/24(土) 09:54:59.79 ID:oiDiWXoq0
停止線があるから左折扱いや
かつ進行する方向は左だから当然左やで



13: 2022/09/24(土) 09:55:05.08 ID:6e7BDmmN0
どっちでもよさそう



14: 2022/09/24(土) 09:55:14.59 ID:kOcmbMBUH
進む方向決まってんだからどっちでもよくね



16: 2022/09/24(土) 09:56:20.35 ID:jn8x2og00
>>14
止まれで右出しとったら逆走するかと思うわ



17: 2022/09/24(土) 09:56:20.51 ID:Rq8Cnx7i0
ルール的には左かもしれんが相手に見えるのが大事やと思うから右にだすで



18: 2022/09/24(土) 09:56:29.18 ID:Ez7w/Fjh0
正解は左やで
右出す奴は免許取り消しや

wZ79cf5



90: 2022/09/24(土) 10:08:45.72 ID:WdSVtXAQ0
>>18
これを見る限り、警察は間違えたウィンカーを出した車を咎めることなく黙認している
つまり重要なのは厳密にルールに従うことではなく、運転手同士の意思疎通により円滑な交通を作り出すことではないだろうか



19: 2022/09/24(土) 09:56:34.90 ID:Db6+8rGWd
停止線あるし合流ではないから左ちゃうんか



21: 2022/09/24(土) 09:57:30.00 ID:ttegYH/Ad
悩むまでもなく左やろ



23: 2022/09/24(土) 09:57:56.21 ID:IZiJREKCd
どっちに出してもええやろこんなん
強いて言うなら右の方が本線の車に見えやすいからええんちゃうか




25: 2022/09/24(土) 09:58:08.70 ID:GHuYCVb/d
右だされても別に困らんやろ



31: 2022/09/24(土) 09:58:55.45 ID:skA8QTxRa
ハンドル切るほうに出すんやで



33: 2022/09/24(土) 09:59:46.57 ID:oiDiWXoq0
右端は直進車がウインカー見えないとか言ってるけど進行方向決まってるんやから見えなくても何も問題ないやろ



34: 2022/09/24(土) 10:00:17.67 ID:fDFsaGqp0
右ってなんや?
反対車線に行きたいのか?



43: 2022/09/24(土) 10:01:44.41 ID:kRisargs0
>>34
分離帯あるから行けなくない?



46: 2022/09/24(土) 10:03:10.52 ID:jn8x2og00
>>43
右出してるボケ爺は逆走するやろ普通に



69: 2022/09/24(土) 10:06:50.99 ID:kRisargs0
>>46
この画像だと生垣と鉄柵に衝突するよね



88: 2022/09/24(土) 10:08:35.67 ID:jn8x2og00
>>69
それは入り方次第やろ



155: 2022/09/24(土) 10:09:41.93 ID:kRisargs0
>>88
一回合流しないと無理だぞ



39: 2022/09/24(土) 10:01:04.06 ID:H3W3e6Wi0
出す必要がないやん
他に行き場所がないんやし



41: 2022/09/24(土) 10:01:19.17 ID:dGATJ8+e0
左やけど見えないから右



42: 2022/09/24(土) 10:01:21.56 ID:LutiZFet0
左出して誰が見えるねん



44: 2022/09/24(土) 10:02:01.42 ID:ruc3noYV0
停止線のある合流やん、左やな



47: 2022/09/24(土) 10:03:13.18 ID:13sgpY3w0
でも右ウインカーの方が直進車からの視認性も良くね?



54: 2022/09/24(土) 10:04:31.53 ID:ttegYH/Ad
>>47
それなら90度の丁字路でも同じこと言えるやん



52: 2022/09/24(土) 10:04:17.12 ID:fgto6Jlp0
左しかないやろと思ったけど
左に出してもわからないって一理あると思ったんやが



60: 2022/09/24(土) 10:05:34.08 ID:ruc3noYV0
>>52
別に合流先に見せるのが目的でもないやろ?いうて右に出しても警察は取らないと思う



64: 2022/09/24(土) 10:06:20.03 ID:H3kpgNbx0
>>52
直角に交わる道路ならなおさら見えんけどどうすんねん、



57: 2022/09/24(土) 10:05:08.34 ID:Rq8Cnx7i0
まぁどっちも意味ないと言われたら終わりやな😫



72: 2022/09/24(土) 10:07:01.56 ID:/AsR0UcI0
高速で右出すのは左行くしか無いからってこと?



79: 2022/09/24(土) 10:07:28.51 ID:Yw100v4J0
>>72
合流やからや



81: 2022/09/24(土) 10:07:47.99 ID:6b3+ocDE0
行き先バレないために出さない



59: 2022/09/24(土) 10:05:32.60 ID:b2ReuAA30
まぁこの手の交差点は標識つけろと言いたくなるわ




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加