1: 2022/09/21(水) 15:38:19.36 ID:Y+0aicTD0
no title






no title

no title

no title





1001:おすすめ記事
3: 2022/09/21(水) 15:38:49.93 ID:Tab1yfO1M




4: 2022/09/21(水) 15:39:02.76 ID:a9yJbA1DM
しゃーない



5: 2022/09/21(水) 15:39:25.58 ID:ZvDMvWHXM
全部非表示にされてて草



6: 2022/09/21(水) 15:39:25.86 ID:bB2z5WdV0
2.8万いいねとかすげーなこの国



38: 2022/09/21(水) 15:43:56.52 ID:19wgAhIL0
>>6
これが1番やべーわな



46: 2022/09/21(水) 15:45:13.63 ID:p3p7bHj5M
>>38
いいねもリツイートも晒し上げの道具になっとるから本当に「良い」と思ってるのが2.8万いるかは微妙やぞ



62: 2022/09/21(水) 15:47:43.95 ID:qhGlXhcc0
>>46
半分はブックマークだと信じたいわ…



9: 2022/09/21(水) 15:39:48.26 ID:lKq2hh5Za
ペット感覚で子供作ったらあかんで😳



8: 2022/09/21(水) 15:39:44.49 ID:h5K3PrJ00
ほんとに子供いらっしゃるのですか?



10: 2022/09/21(水) 15:39:54.24 ID:77B2K++2r
批判されるって分からんかったのかな?



11: 2022/09/21(水) 15:39:56.03 ID:8QGFEhhBM
産んだなら責任持って育てろや
子供が可哀想やろ



13: 2022/09/21(水) 15:40:04.84 ID:r4t0hG85p
殺しさえしなければ手放してもらった方がええわ



15: 2022/09/21(水) 15:40:15.21 ID:HhHiEStRM
親ガチャってマジであるんやね



17: 2022/09/21(水) 15:40:30.02 ID:YOxhNBZbd
ワイの親はようここまで育ててくれたと思うわ



23: 2022/09/21(水) 15:41:20.88 ID:dSphygPMM
これもう里親に預けたほうがええやん



22: 2022/09/21(水) 15:41:09.70 ID:kI5PhCRcM
実は子供がいないってオチやろ



25: 2022/09/21(水) 15:41:46.24 ID:vcNQUw08d
完全に初めて猫飼ったときのワイやんけ!
ワイは従兄妹にあげたわ



27: 2022/09/21(水) 15:41:54.09 ID:OxqnU+BDM
無責任やなぁ



31: 2022/09/21(水) 15:42:34.16 ID:V+7idHz/0
これは親ガチャはずれ民



32: 2022/09/21(水) 15:43:22.68 ID:rcYQ/mn9r
SNSのない時代でもこういう親いくらでも居たんやろうな
発信するのは馬鹿の所業やが



33: 2022/09/21(水) 15:43:26.06 ID:/8jEe6eG0
犬でも可愛いのに自分の子に懐かれて鬱陶しいなんてことあるんや



50: 2022/09/21(水) 15:46:03.95 ID:l+vluGMQa
掃除料理は外注します、皿洗い夫にやらせます
甘えじゃないのか?
no title




82: 2022/09/21(水) 15:51:20.73 ID:RrAb2v9eM
>>50
え、これでママやめたいとか言ってんの?
全国のママさんに謝ってほしいわ



86: 2022/09/21(水) 15:51:50.04 ID:STYwOfR0r
>>50
随分楽な生活してるやんけ!
それでママ辞めたいって思うのは相当子育て向いてないか自分が楽したいだけだと思う



59: 2022/09/21(水) 15:46:50.79 ID:N8dz07Iaa
譲ってもらおうとする奴草



67: 2022/09/21(水) 15:48:10.11 ID:zBL48ZkV0
子供産んだんやからいつまでもガキみてぇなこと言ってんなよ



68: 2022/09/21(水) 15:48:13.95 ID:STYwOfR0r
子供の前では母親やめたいなんてこと言わなければ好き勝手言ってもいいよ



69: 2022/09/21(水) 15:48:52.70 ID:htZO3N3+M
引用リツイートが多い時点でこのツイート相当炎上してるやろ



70: 2022/09/21(水) 15:49:00.40 ID:+0T6xyYca
思っててもTwitterで言うことか?



74: 2022/09/21(水) 15:49:52.40 ID:cdo200SBa
>>70
子供に言ってないからギリセーフ
言ってるかもしれんけど



72: 2022/09/21(水) 15:49:18.44 ID:p3p7bHj5M
こういうお母さんが意外と成人した子供を見て泣くんだよ
この親もまだガキなんやから成長するやろ(適当)



102: 2022/09/21(水) 15:54:36.23 ID:ZE0YvydQa
まあ誰でも心の中で瞬間的には思い浮かぶ事やろ
今はSNSが発達しすぎてそういう気の迷いを発信出来る様になってしまっただけや



103: 2022/09/21(水) 15:54:44.55 ID:3jKPC0LC0
育児って両親や周りの手助けがないと絶対病むよな



106: 2022/09/21(水) 15:55:31.72 ID:8Bfa27GZd
育児ノイローゼみたいやな



108: 2022/09/21(水) 15:55:36.72 ID:recw0Vj+0
今後産まれてくる子は親ガチャかなり渋いだろうな
昔ほど身を粉にして子に尽くすっていう価値観がある人が少なくなった



125: 2022/09/21(水) 15:58:49.68 ID:STYwOfR0r
お金ありそうだし託児所に預ければいいのにな
もしくは両親とか兄弟が近くに居るならそこに預けるとか



143: 2022/09/21(水) 16:03:33.92 ID:LSfTdVJXM
依存されたくないて母親向いてなさすぎて草



184: 2022/09/21(水) 16:17:00.96 ID:Ip7ILZSR0
赤の他人なのにこの母親追い込んどるやつもストレス溜まってんやろなあ
愚痴ぐらい言わせてやれよ



192: 2022/09/21(水) 16:19:44.15 ID:19wgAhIL0
>>184
鍵付けなかったのが悪い
自分の嫁さんが世界に向けて発信してたらどうよ?



243: 2022/09/21(水) 16:34:17.90 ID:JLXd3Mxb0
子育てなんてて抜けるところは抜いていいんやで
うちはワイも嫁も仕事辞めたくなかったから日中は子供を実家にぶちこんでお互い仕事に専念してた



247: 2022/09/21(水) 16:35:46.64 ID:kfkvoo94d
>>243
嫁の実家が近いと楽よな
嫁も親だけなら気楽やろし
ジジババは孫見れるしええ事しかない



245: 2022/09/21(水) 16:34:30.37 ID:8YZazTy2r
SNSで愚痴をこぼしたいなら鍵付けろって話
色々言われるのは予想出来るだろ普通




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加