1: 2022/09/22(木) 03:18:40.18 ID:TVn7vx/id
2: 2022/09/22(木) 03:18:56.64 ID:TVn7vx/id
ちな予算は3万です😭



5: 2022/09/22(木) 03:20:12.55 ID:mcdCSEGd0
オフィスチェアメーカーのゲーミングチェアを買う
ハイバックチェアは狭い部屋だと意外と圧迫感あるぞ



9: 2022/09/22(木) 03:21:05.16 ID:rjXAa8sm0
3万なら何年かで買い替えするんやろしどっちでもええんちゃう
10万以上出すならオフィスチェアすすめるけど



11: 2022/09/22(木) 03:21:20.47 ID:kzXu75Ui0
3万だとならゲーミングでいいんじゃね、オフィスチェアって10万ぐらいするイメージ



14: 2022/09/22(木) 03:22:08.27 ID:TVn7vx/id
3万じゃオフィスチェアは無理か
ゲーミングチェアなら何がええんや...



16: 2022/09/22(木) 03:23:05.79 ID:Vl7NIu0W0
ここに必要性を感じるかどうか
no title



17: 2022/09/22(木) 03:23:51.32 ID:TVn7vx/id
>>16
要らなそう...



32: 2022/09/22(木) 03:27:45.04 ID:26CXyctq0
>>16
それ外せるやん



10: 2022/09/22(木) 03:21:05.52 ID:KVmirZO00
中古でオフィスチェアや



19: 2022/09/22(木) 03:24:15.80 ID:GP/nIZP4p
三万なら多分ゲーミングチェアのがええ
オフィスチェア三万やと中古品漁らないといかんし



27: 2022/09/22(木) 03:26:08.69 ID:rjXAa8sm0
中古のオフィスチェアも魅力やけど
内部の部品の磨耗が怖いわね



20: 2022/09/22(木) 03:24:17.95 ID:IrmB0BdGa
ゲーミングチェアってなんであんなださいん?
もうちょいまともな見た目にすればもっと売れるやろ



29: 2022/09/22(木) 03:26:44.04 ID:CASMfzlX0
>>20
もともと車のシート作ってたメーカーが車用のセミバケを無理やり室内用にしたのが始まりや
アメリカのナードにはウケたんやろうな



53: 2022/09/22(木) 03:44:10.17 ID:UpuK9buE0
>>29
うーんまさに大人向けチャイルドシート



21: 2022/09/22(木) 03:24:19.60 ID:1/SLg2mM0
イケアのゲーミングが少しオシャレ風だったな



22: 2022/09/22(木) 03:24:51.33 ID:qzWfcJd20
オカムラのシルフィー買ったわ😆



23: 2022/09/22(木) 03:24:53.64 ID:7kUuvZc20
合皮はボロボロになってみっともないから買い替え割と短いサイクルでいるぞ



24: 2022/09/22(木) 03:24:55.19 ID:TVn7vx/id
見た目はどうでもええンゴ
機能性だけで頼むわ



25: 2022/09/22(木) 03:25:02.62 ID:3rH3FrJka
3万しかだせないんじゃどっち買っても一緒やろ



26: 2022/09/22(木) 03:25:17.21 ID:CASMfzlX0
ゲーミングチェアって別にゲーム用に作ってるわけでもないし適当でええで



28: 2022/09/22(木) 03:26:13.19 ID:1/SLg2mM0
こんなん
no title

Amazonで売ってるなんとかレーシングとか部屋に合わないからこういう奴が良いんじゃね



30: 2022/09/22(木) 03:27:14.36 ID:Dr8LebcO0
リクライニングってそんな使わないよな



31: 2022/09/22(木) 03:27:28.68 ID:tCYMahyi0
ヘッドレスト使って後ろにもたれたいかどうかやな
オフィスチェアのヘッドレスト付きは上位モデルにしかついてないから中古でもくそたけえ
ていうかオフィスチェアは基本前傾で使うもん



33: 2022/09/22(木) 03:28:01.21 ID:Dan8HOKf0
ゲーミングチェアは思ったより奥行きあって膝が上がるぞ
可能な限り現物に座って確かめることをおすすめする



34: 2022/09/22(木) 03:28:33.89 ID:mcdCSEGd0
これええな
no title




36: 2022/09/22(木) 03:31:57.72 ID:QuEY/LSo0
椅子は個人差あるから実際に座って確かめたほうがええで
オフィスチェアのほうが圧倒的に耐久性あるから金出せるならこっちのほうがええ



37: 2022/09/22(木) 03:32:16.31 ID:IhRpSzUM0
ゲーミングチェアは安い面で有利やな
でも加水分解でボロボロなるから長くは使えん



75: 2022/09/22(木) 03:58:29.70 ID:YQEkcJDl0
>>37
これ
うちのもうボロボロだわ買わなよかった
オフィスチェア安物でもええからそっちのがええで



38: 2022/09/22(木) 03:32:28.19 ID:tCYMahyi0
ワイはリープチェアだけどやっぱしAKレーシングとかと違ってグラつきが一切ないわ品質が全然違う
座り心地はAKより格段に良いとかはないけど



39: 2022/09/22(木) 03:33:42.68 ID:5cFIYPkJ0
椅子で一番大事なのはアームレストだよ
腰がどうとか言うけど姿勢を司るのは全てアームレスト次第と言ってもいい
低価格帯の椅子は軒並みここを軽視する



40: 2022/09/22(木) 03:34:37.38 ID:VVrrM4ro0
わいアーロンチェア、高みの見物
no title

迷ったらハーマンミラー買えばいい



41: 2022/09/22(木) 03:34:40.32 ID:2p7czTf+0
ゲーミングチェア買うなら背もたれがメッシュタイプの方がいいよ
レザーのやつだとすぐボロボロなって粉が落ちてくるから
Amazonにあるメッシュタイプのゲーミングチェアが2万くらいでめっちゃいいよ
ワイ気に入ってるやつや



42: 2022/09/22(木) 03:36:25.86 ID:ZlbR67Dm0
オフィスチェアしか使ったことない
ちなリープv2

スチールケース チェア Leap V2
スチールケース(Steelcase)




55: 2022/09/22(木) 03:44:23.26 ID:fHQlJ9Ce0
>>42
有能やん
ステマに騙されてエルゴヒューマンとかハーマンミラー買ってるやつ見るとわろてまうわ
チェアはスチールケースかオカムラが正解



43: 2022/09/22(木) 03:37:07.22 ID:0+OmZPV90
リモートワーク民なら座面はメッシュがええ



44: 2022/09/22(木) 03:37:13.51 ID:+BljFQ7x0
中古オフィスチェア実際に見に行ったら思ったより汚かった



45: 2022/09/22(木) 03:38:01.51 ID:uCdAXoD60
3万あればオカムラのオフィスチェアのそこそこのやつ中古で買えるで



47: 2022/09/22(木) 03:41:25.33 ID:QEF3udGD0
椅子の中古とか絶対嫌やわ



48: 2022/09/22(木) 03:41:45.57 ID:tCYMahyi0
ゲーミングチェアは前傾でノート書いたりキーボードうつのには向いてないよ
後ろに倒して使うもんだよ



49: 2022/09/22(木) 03:42:28.29 ID:4Lgfcs+30
>>48
ノート書くのに向いてないってことはあかんか……
勉強椅子が欲しいんやが、普通にオフィスチェアになるんかな……



58: 2022/09/22(木) 03:45:09.93 ID:LJpsNBdBd
オカムラのサブリナ中古で買ったけど快適そのものや



61: 2022/09/22(木) 03:46:21.64 ID:IhRpSzUM0
大塚家具行っていっぱい座ったけどコンテッサセコンダが一番良かったな。
でもお金なくて結局イトーキのサリダ買った😭



63: 2022/09/22(木) 03:46:49.13 ID:2TrfSGS60
3万のゲーミングチェアから20万の椅子に変えたとて
合わんかったら無駄やし
そもそも違いわからんかったら無駄っていう



66: 2022/09/22(木) 03:47:30.92 ID:fHQlJ9Ce0
>>63
その価格差なら流石に座った瞬間わかるぞ



68: 2022/09/22(木) 03:50:53.37 ID:ZQXpq/F/0
>>63
買う前に座ってためさないか?



72: 2022/09/22(木) 03:56:50.36 ID:2TrfSGS60
>>68
田舎なもんで試座しにいくのに往復5時間
交通費に万は掛かる
じっくり試すのに朝早く行ってとか考えると
ネット通販一発でいいの引きたいわね
だからこそ返品不可が痛い



64: 2022/09/22(木) 03:46:58.86 ID:ZQXpq/F/0
ゲーミングチェアって買うやつのセンスを疑うというかデザイン的にくっそださいしインテリアに合わなくね?
機能優先ならオカムラあたり買って
デザイン優先ならコズムチェアやセイルチェアあたりでええやん



65: 2022/09/22(木) 03:47:02.93 ID:tkci1p7+0
ファブリックといえばリープ



69: 2022/09/22(木) 03:52:15.72 ID:7AsNieWgr
オフィスチェア高いからなぁ
スペース取るのが本当に嫌ならオフィスチェアだろうけど多少許容できるなら3万円くらいのゲーミングチェアから試すのが無難やと思う



70: 2022/09/22(木) 03:53:31.54 ID:p0FmN3sK0
オフィスチェア一択やろ
ゲーミングチェアは座り心地最悪や



71: 2022/09/22(木) 03:55:12.54 ID:ZlbR67Dm0
6年ぐらい使ってるリープの座面や
毎日座りっぱなしだけど丈夫やで
no title




85: 2022/09/22(木) 04:11:49.67 ID:lT7VVeQb0
>>71
これ中古だと3万とかで帰るよな
欲しいけど蒸れるの嫌だからメッシュと悩んでる
ただ適度な柔らかさあるファブリックのほうが身体は痛くならなさそうだよな



73: 2022/09/22(木) 03:57:27.49 ID:C+4v8zZS0
ワイこの間ゲーミング買ったけど
やめとけ



74: 2022/09/22(木) 03:58:03.63 ID:nHuY5tpx0
高くて草
1万円が相場かと思ってたわ



76: 2022/09/22(木) 03:58:41.31 ID:j9h0TX+2a
メルカリで3万でアーロンチェア買ったけど結構ええで
一番大きいサイズじゃなく小さいサイズ買えばよかったなってくらいや



77: 2022/09/22(木) 04:00:10.57 ID:kB74a5gB0
3万前後ならイトーキのサリダが一番無難やと思うわ



80: 2022/09/22(木) 04:03:14.04 ID:chH/lhOC0
>>77
イトーキコスパええよな、ワイもおすすめや


正直椅子はイヤホンと一緒で半分自己満足の世界やと思うわ



81: 2022/09/22(木) 04:03:47.38 ID:YQEkcJDl0
ゲーミング座椅子も買ってみたけど回転体の皮破れて草も生えない
クルクルして遊んだらすぐや



86: 2022/09/22(木) 04:14:31.22 ID:tkci1p7+0
中古のオフィスチェア探すなら3月くらいがいいらしいぞ
この時期は何故か中古のオフィス用品が大量に入荷されるから(すっとぼけ)
その中から状態のいい物を選ぶといい

※参考記事
【悲報】ワイ「ゲーミングチェア買った!」数ヶ月後ワイ「なんやこれ…勝手に沈むんやが」
【悲報】俺「ゲーミングチェアだせぇw普通の良い椅子探したろ!」Amazonポチポチ



このエントリーをはてなブックマークに追加