1: 2022/09/21(水) 13:40:19.02 ID:RCPzZ1Ijr
RTX4090「価格は10倍だけど性能は166倍です」
すまん、普通なら500万円の性能をたった30万円で買えるってマジ?
コスパ重視でRTX4090一択だよね
※関連記事
【悲報】全ゲーマー待望の『RTX4000シリーズ』、消費電力が450Wとなり終わるwwww
【悲報】新型グラボさん、あまりにもデカくて草wwwww
すまん、普通なら500万円の性能をたった30万円で買えるってマジ?
コスパ重視でRTX4090一択だよね
※関連記事
【悲報】全ゲーマー待望の『RTX4000シリーズ』、消費電力が450Wとなり終わるwwww
【悲報】新型グラボさん、あまりにもデカくて草wwwww
1001:おすすめ記事
5: 2022/09/21(水) 13:41:04.71 ID:hUTcQfL+r
普通どっちも買うよね
10: 2022/09/21(水) 13:41:44.38 ID:K6JDpfC8d
一般人「そ、そっすね..(Switch購入ポチっ)」
12: 2022/09/21(水) 13:42:23.68 ID:IoelEztBr
コスパ良すぎて草
3台買うわ
3台買うわ
14: 2022/09/21(水) 13:42:55.86 ID:hhd+1Jqv0
「新しいグラボ出るから今は一番時期が悪い」ってのは正しくなかったな
現行のスペックで満足できるなら国内在庫があって値下がりした3000番台を買える今が一番時期がいいだは
現行のスペックで満足できるなら国内在庫があって値下がりした3000番台を買える今が一番時期がいいだは
16: 2022/09/21(水) 13:43:31.00 ID:qIgEp4Aj0
普通そこまでの性能必要としないよね
17: 2022/09/21(水) 13:43:57.89 ID:UhdhVCSnd
Switchと比べるのがもうね
20: 2022/09/21(水) 13:44:54.82 ID:/uIopCB90
60tiっての買えばええんやろ
なんぼなん?
なんぼなん?
25: 2022/09/21(水) 13:45:47.31 ID:PYuJy1S20
ゲームの面白さは?
27: 2022/09/21(水) 13:45:58.54 ID:m2AKCXec0
すまん
RTX4090でスプラトゥーン遊べるの?
RTX4090でスプラトゥーン遊べるの?
36: 2022/09/21(水) 13:46:45.98 ID:6JTyrxJFr
>>27
COD MW2の方が人気でるよ
COD MW2の方が人気でるよ
28: 2022/09/21(水) 13:46:12.92 ID:RZulKbVA0
スイッチとiphone14とipad買ってもまだ10万余るのやべえだろ
29: 2022/09/21(水) 13:46:15.70 ID:HPH+KRHzM
4090だけで任天堂のゲーム遊べるなら買うわ
33: 2022/09/21(水) 13:46:28.01 ID:47HAIBPl0
で、そのスペックをフルに活かし切るゲームで面白いのは何本あるの?
44: 2022/09/21(水) 13:47:47.12 ID:6JTyrxJFr
>>33
いくらでもあるやろ
アサクリ新作、COD新作、UE5エンジンを使う今後の無数のゲーム
いくらでもあるやろ
アサクリ新作、COD新作、UE5エンジンを使う今後の無数のゲーム
49: 2022/09/21(水) 13:48:58.22 ID:47HAIBPl0
>>44
それ4090の性能じゃないと出来ないん?
それ4090の性能じゃないと出来ないん?
55: 2022/09/21(水) 13:50:37.13 ID:6JTyrxJFr
>>49
3000シリーズのベンチマーク見たら分かるけど
全然性能足りてないよ
重量級ゲームはフルHDで100fpsも出てない
モニター側は500Hzモニターが発売されるから全く性能が足りてないよ
3000シリーズのベンチマーク見たら分かるけど
全然性能足りてないよ
重量級ゲームはフルHDで100fpsも出てない
モニター側は500Hzモニターが発売されるから全く性能が足りてないよ
62: 2022/09/21(水) 13:52:15.83 ID:47HAIBPl0
>>55
アサオデおもろかったから新作よ要求スペック次第では考えるか
アサオデおもろかったから新作よ要求スペック次第では考えるか
34: 2022/09/21(水) 13:46:36.84 ID:L0PLRxydd
性能高くてもソフトがなきゃただの箱なんだよなぁ
47: 2022/09/21(水) 13:48:38.83 ID:oXHxt4iy0
これ積めるPCあんの?ケース入るのか?
48: 2022/09/21(水) 13:48:43.16 ID:mF65jVdV0
☢
【GeForce RTX 4090】
■RTX 3090 Tiより最大2~4倍高速化
■24GB GDDR6X
■TDP450W
298,000円より
10月12日発売
【GeForce RTX 4080】
■RTX 3080 Tiより最大2~4倍高速化
■12 / 16 GB GDDR6X
■TDP285W、320W
16GBモデルは219,800円より
12GBモデルは164,800円より
11月発売予定
【GeForce RTX 4090】
■RTX 3090 Tiより最大2~4倍高速化
■24GB GDDR6X
■TDP450W
298,000円より
10月12日発売
【GeForce RTX 4080】
■RTX 3080 Tiより最大2~4倍高速化
■12 / 16 GB GDDR6X
■TDP285W、320W
16GBモデルは219,800円より
12GBモデルは164,800円より
11月発売予定
52: 2022/09/21(水) 13:49:25.12 ID:I7v4aeR0a
3090最高スペックのメモリ128で組んだけどほこり被ってるな
64: 2022/09/21(水) 13:52:33.71 ID:m2AKCXec0
さすがにグラボ一枚に30万はやりすぎだろ
一般人はこんなのついて行けません
一般人はこんなのついて行けません
85: 2022/09/21(水) 13:56:46.46
>>64
趣味に30万はそこまで変な値段でも無いけど
趣味に30万はそこまで変な値段でも無いけど
106: 2022/09/21(水) 14:01:33.28 ID:m2AKCXec0
>>85
趣味としてはこのくらい出すのが普通でも
グラボに出す金額としては高いわ
ベンチマークが趣味の人はしらん
趣味としてはこのくらい出すのが普通でも
グラボに出す金額としては高いわ
ベンチマークが趣味の人はしらん
82: 2022/09/21(水) 13:56:19.95 ID:iYM6cjmy0
vtuberでもするんか
83: 2022/09/21(水) 13:56:28.94 ID:ZWMAZOik0
消費電力どないなん?
電気料金も加味してお得なんか?
電気料金も加味してお得なんか?
115: 2022/09/21(水) 14:04:26.77 ID:keDTIpM50
現行のマザボやケースに入るんかこのデカさ
118: 2022/09/21(水) 14:05:02.79 ID:ZWMAZOik0
電源ユニット買い替える必要性は勿論のこと
下手すると箱に収まらないとかが心配なんやけどその辺どうなん?
下手すると箱に収まらないとかが心配なんやけどその辺どうなん?
119: 2022/09/21(水) 14:06:22.90 ID:5TKeKQ+70
そろそろエミュでswitchのゲームも遊べるとか言い出すやつが出てくる
128: 2022/09/21(水) 14:09:28.80 ID:WZmwxLnb0
ただしマザボ、CPU、メモリ、ストレージ、ケース、モニタ、コントローラー別売りです
141: 2022/09/21(水) 14:15:31.25 ID:/8GvnXXj0
>>128
ほんとに割高に感じるのはOSなんだよなあ
ほんとに割高に感じるのはOSなんだよなあ
154: 2022/09/21(水) 14:21:24.33 ID:z+IMHmQO0
>>141
普通に使う分には無認証で困ること無いで
普通に使う分には無認証で困ること無いで
146: 2022/09/21(水) 14:17:24.76 ID:/Ow53KY1p
そんな金ねえよ
135: 2022/09/21(水) 14:13:26.26 ID:mog9L03e0
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (239)
こんな議論にもならんバカにされるだけのクソスレわざわざ立てて・・・
onecall_dazeee
が
しました
電気料金クッソ高くなってるしこれからさらに上がるんだからな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
4060か安くなるなら3060ti狙いでしょ
ラデが良かったららでかもしれんね
onecall_dazeee
が
しました
マルチで出とるソフトでswitch版だけ30fpsのクソグラとか
劣化で一円も払う価値が無いとかそう言う話なら分かるが
レトロゲーとか低スぺに優しい・十分に動くゲームやったら
寧ろswitchの方が断然コスパがええと思うぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ここまで価格差あるとスイッチなんて消費税みたいなもんじゃん
ついでにスイッチも買っとけ
onecall_dazeee
が
しました
え?それだと一定の日数経過後に機能が制限されるんじゃないっけ?
onecall_dazeee
が
しました
5年前のハードと比べたろ→わからない
比較対象にするならpsか箱ではいかんのか?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
switchの消費電力見習えカス😉
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
仮にグラボをフルに使うゲームやってたら
その間常に電子レンジ回してるようなものなのか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
switchはやるもんがない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そう言うソフトをクレクレしとる様な乞食に「安物買いの銭失い」って意味でなら
コスパ云々って言い分も分かるがそうでないなら筋違いもええとこやぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これを大人が真顔で言ってることに気づいてほしいわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
>>全然性能足りてないよ
グラ設定下げればええだけやんけ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ドンキPCで十分
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
市場狭すぎてそこをターゲットに出してるゲームなんか皆無だと思うんだが
onecall_dazeee
が
しました
存在意義が可哀そう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
似てるだろうが用途が違うって
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
俺は値段下がったおこぼれで十分だわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
4Kぬるぬる動かすならオーバースペックってこともないんじゃねーの。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
っーか、XO病みたいなの出たらブチ切れるわ
onecall_dazeee
が
しました
RTX4090の性能を最大限に引き出そうと思うのならパーツやモニター合わせて最低でも100万円はかかるぞw
onecall_dazeee
が
しました
そこまでしてやりたいゲームあるなら良いとは思うが自己満足の世界や
普通にゲーム遊ぶだけならSwitchとPS4Pro持ってれば良いし
PCも型落ちのゲーミングPCでええ
onecall_dazeee
が
しました
他に趣味とかないのか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
スマホで充分
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
対立煽りは儲かるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
争え争えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そもそもSwitchとPCではソフトのラインナップが全然違うんだからやりたい方買えばいいでしょ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
グラボに10かける人で20ちょい
onecall_dazeee
が
しました