1: 2022/09/17(土) 18:38:15.03 ID:0TepB3/B0
ブータン「はえーインターネットだって!すごいなぁ」
インターネット「お前らの国くっそ貧乏やでwwwwwwwwwwwww」
インターネット「SNSみてみ!世界には贅沢してるやつ沢山いるんやでwwwww」
ブータン人「ワイら別に幸せじゃないじゃん‥‥」
世界幸福度ランキング2013年 8位
↓↓↓↓↓↓↓
世界幸福度ランキング2019年 95位
インターネット「お前らの国くっそ貧乏やでwwwwwwwwwwwww」
インターネット「SNSみてみ!世界には贅沢してるやつ沢山いるんやでwwwww」
ブータン人「ワイら別に幸せじゃないじゃん‥‥」
世界幸福度ランキング2013年 8位
↓↓↓↓↓↓↓
世界幸福度ランキング2019年 95位
1001:おすすめ記事
3: 2022/09/17(土) 18:39:06.73 ID:i3LqfuQGa
しゃーない
2: 2022/09/17(土) 18:38:52.02 ID:u4hB3Nhu0
かわいそう
4: 2022/09/17(土) 18:39:30.68 ID:UHmnt/dKp
知らない方がいい事もある
6: 2022/09/17(土) 18:39:54.69 ID:mphDK6oD0
普通に悲しい話だった
7: 2022/09/17(土) 18:40:03.91 ID:/RYMDEFfd
なんでそういうことするの🥺
9: 2022/09/17(土) 18:41:04.73 ID:MGn+2zN9a
やめたれ😭
10: 2022/09/17(土) 18:41:47.93 ID:ivNUuzRT0
これって日本にも当てはまるだろ
16: 2022/09/17(土) 18:42:50.21 ID:oJeME0dl0
>>10
全世界に当てはまるぞ
全世界に当てはまるぞ
11: 2022/09/17(土) 18:42:05.32 ID:tBfDbsv90
似たようなことが辺境から徴兵されたロシア兵の身に起こってそれが悲劇に繋がってるという
12: 2022/09/17(土) 18:42:11.84 ID:0TepB3/B0
ちなみに2022年の世界幸福度ランキングでは153位の中にも入ってない
13: 2022/09/17(土) 18:42:33.84 ID:hc1URlzG0
幸せとは相対的なものだから
14: 2022/09/17(土) 18:42:38.03 ID:nX7GCIKk0
今すぐ日本海側の弱小県民からスマホを取り上げるんや!
17: 2022/09/17(土) 18:43:18.16 ID:UwPzQsgRd
知恵の実を食った結果wwwwwwwwww
18: 2022/09/17(土) 18:43:26.00 ID:i3LqfuQGa
ブータンの国王の日本での演説がつべにあるからきいてみるとええわ
当時まだ30過ぎのクソ若い国王の演説は身に染みるで
当時まだ30過ぎのクソ若い国王の演説は身に染みるで
19: 2022/09/17(土) 18:44:12.20 ID:BRK5LxJ5d
絶対そろそろ脱ネットの勢力出てくるよな世界的に
21: 2022/09/17(土) 18:44:47.60 ID:UQ7OwV25r
いうて日本よりは幸福度高そう
23: 2022/09/17(土) 18:45:45.11 ID:0TepB3/B0
「2009~2012年ごろ、ブータンの若者の間では日本の映画『クローズZERO』がブームになり、
感化された若者が徒党を組んで乱闘をするのがちょっとした社会問題になりました。
一部の学校では、『クローズZERO』の視聴を禁止するお触れが出されたといいます」
感化された若者が徒党を組んで乱闘をするのがちょっとした社会問題になりました。
一部の学校では、『クローズZERO』の視聴を禁止するお触れが出されたといいます」
25: 2022/09/17(土) 18:46:57.67 ID:VNaaAIwXa
>>23
草
草
27: 2022/09/17(土) 18:47:21.03 ID:CFNLpfq+a
>>23
中学の時のワイで草
中学の時のワイで草
31: 2022/09/17(土) 18:48:41.84 ID:i3LqfuQGa
>>23
これ「自分たちには無いものはマジで真に受ける」のいい例やと思うわ 日本には侍がいる的な奴
わーくにの隣国たちがかつてそうやったけど
これ「自分たちには無いものはマジで真に受ける」のいい例やと思うわ 日本には侍がいる的な奴
わーくにの隣国たちがかつてそうやったけど
24: 2022/09/17(土) 18:45:50.42 ID:KrDcAmbG0
先進国でもSNSで格差を味わって勝手に鬱になる若者いるし世界中がこうなってるやん
32: 2022/09/17(土) 18:49:26.72 ID:4dEK6wMh0
そもそも幸福度上位が嘘というか国策としてそれを推進しますとか言ってやってたことだからまた話しが違うやろ
36: 2022/09/17(土) 18:50:37.79 ID:O9duAP6M0
よう最近まで鎖国してられたよな
あの立地じゃイギリスに植民地化されるか中国に武力併合されるかで無理矢理近代化させられててもおかしくなかったやろ
あの立地じゃイギリスに植民地化されるか中国に武力併合されるかで無理矢理近代化させられててもおかしくなかったやろ
42: 2022/09/17(土) 18:53:41.18 ID:i3LqfuQGa
>>36
今でもガイド付きやないと旅行できんからな
北朝鮮と違ってやましいことがあるからやなくて本気で伝統をきれいに残そうとしてるからなんやけど
今でもガイド付きやないと旅行できんからな
北朝鮮と違ってやましいことがあるからやなくて本気で伝統をきれいに残そうとしてるからなんやけど
37: 2022/09/17(土) 18:50:51.77 ID:4FFuloHL0
盆地の田舎町ってこんな感じだよな
41: 2022/09/17(土) 18:52:27.15 ID:17y3V2qVd
幸せを知らないことは幸せとは言えないやろ
騙されて生きるより苦しくても真実と共に生きるほうがええわ
騙されて生きるより苦しくても真実と共に生きるほうがええわ
46: 2022/09/17(土) 18:56:13.54 ID:AavA6dn60
>>41
それは違う
幸せってのは環境に応じて変化するねん
世界が狭ければ狭いほど身近なものに幸せを感じるんや
それは違う
幸せってのは環境に応じて変化するねん
世界が狭ければ狭いほど身近なものに幸せを感じるんや
48: 2022/09/17(土) 18:57:00.07 ID:j0hT/NVw0
>>41
幸せなんて状態じゃなくてただの感情だから
幸せなんて状態じゃなくてただの感情だから
43: 2022/09/17(土) 18:54:16.87 ID:0+Q6Zbera
でも日本の幸福度はもっと下なんやろ?
44: 2022/09/17(土) 18:54:32.79 ID:5k94oGpSd
これ見るたびに幸せってなんやろなって思うわ
47: 2022/09/17(土) 18:56:46.54 ID:XWxtrHuG0
これもう壮大な社会実験やん
49: 2022/09/17(土) 18:59:35.08 ID:WxkS4YFz0
ほんま携帯とかネットとかいらんわ
便利になりすぎてクソつまらん
便利になりすぎてクソつまらん
53: 2022/09/17(土) 19:04:02.13 ID:5pnDEv/m0
余計な価値観植え付けるとこうなる
52: 2022/09/17(土) 19:02:58.45 ID:xw1R9DMta
今の底辺の生活も数百年前なら当時の王族も出来ん便利で贅沢な暮らしなかも知れんが
だからって今の世の中で底辺生活出来る幸せを噛み締めろ言われても難しいわな
だからって今の世の中で底辺生活出来る幸せを噛み締めろ言われても難しいわな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (135)
脳をいじって嫉妬の感情ををなくせないのか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ネットでの情報過多な社会だと自然と相対的価値観の方に傾くから現代社会で幸福感を得ようとするのは難しいらしい
onecall_dazeee
が
しました
日本も明治来るまでやってた
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
マウント文化とか知らない方が幸せ
onecall_dazeee
が
しました
下級国民は貧しくても幸せになれる(ということにしたい)上級のプロパガンダなんだよなぁ
onecall_dazeee
が
しました
知ると下がる順位ではある
onecall_dazeee
が
しました
どれだけ時代遅れな暮らしをしていたか国民にバレただけ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
隣の芝生は青く見えるというより、日本人は自分を卑下しすぎらしい
でも正直島国だから外に出る機会も中々ないし、日常の当たり前を有り難く思うのは中々難しいんだよな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
自分が幸せだと感じたらそれでええやん
onecall_dazeee
が
しました
だとすると一位の国もイエスって答えた人が多かっただけで、
そう思ってるのは1割しかいない、他の国がもっと悪いから一位なだけみたいになってたりすんのかな?
onecall_dazeee
が
しました
世界一幸せなとか吹聴したジャーナリストやマスコミのゴミ屑低能さと想像力のなさ
onecall_dazeee
が
しました
存在するだけで人間にとって害だよなぁ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
勝手に不幸になってるやつ大杉
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
国民みんなが「王様、やめないでください!」って懇願してるのに国王が「世界の潮流だから止まらんよ」って突き放してるのが印象的だった
onecall_dazeee
が
しました
そうなるとどこが幸福そうだろう?ギリマシそうなのがアメリカかフランスか?どっちも嫌だけども
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
歪まなければむしろおかしいくらい扱いが違うからな
onecall_dazeee
が
しました
学校行く前は学校怖くなかったし、社会出る前は社会怖くなかった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
情報を遮断して幸福度を上げるって目的じゃないよ。
日本の場合は外の情報に足引っ張られるんだよ。
鎖国してた江戸時代は世界一都市化してたし、漫画とかアニメ、日本食とかも、外国で知られていない間に世界トップレベルになってる。
白人なんかから、LGBTとかフェミニズムとか動物の人権とか文化の盗用とか英語教育とかいらんもん持ってくるせいで、元々もっと優れた文化持ってたのにおかしくなりつつあるだろ?
onecall_dazeee
が
しました
裕福ではないがいつも仲がいい家族と
金持ちだけど不仲でバラバラな家族
とかだったら幸せなのはどっちの子供なんやろう
onecall_dazeee
が
しました
身体壊すと何も出来んし、金もかかるし
onecall_dazeee
が
しました
自分に都合の良い結果だけを増長して受け入れる韓国は無敵じゃないか?w
onecall_dazeee
が
しました
さらに外部からのノイズを遮断するメンタルも必要だから大変だわな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
元々どこかで「俺らの生活ってめっちゃ不便じゃね…?」って思ってたんじゃないの
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
自分たちよりも豊かな生活をしていたウクライナを目の当たりにして思わず書いた
誰がお前たちに美しく生きることを許したという落書きを思い出すわ…
なお例によってフェイクニュースの疑い
onecall_dazeee
が
しました
あとストリートビューで見れば判るけど植民地にする旨味はなさそう…
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
純粋な人がそういう連中を知ってしまうとね…
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
人生の何に対して重きを置くのか、そこが完全に崩壊したわけやろ
もちろん生活水準をベースにするのは間違っちゃいないが、行き過ぎれば毒にしかならんし
こと理念とか思想に関しちゃ、ぶっちゃけ正しい選択なんて存在しねーもんな
日本に関してもポリコレあたりは、まさに今、変容の瀬戸際に来てる気がするからなあ
onecall_dazeee
が
しました
比較対象が隣近所の時 「まったく幸せやー」
比較対象が街全体の時 「ま、まあまあ幸せやー・・・」
比較対象が全世界の時 「ま!?ワイら不幸やんけーーー」
こいういこと
onecall_dazeee
が
しました
北朝鮮と一緒
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
やはり自国がいいって色々知ったらなる人はなる 食べ物合わないとか割と致命的だし
onecall_dazeee
が
しました
もう終わりだよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
高い飯、高い車、高い遊び アホみたいな収入
俺は猫と一緒にいられたらそれでいいけどさ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
どこかの島国なんて、四六時中「隣の芝生はこんなに青いぞ!こっちはここがこんなにダメだぞ!ホラ!ホラ!」って聞かされるからうるさくて仕方ない
onecall_dazeee
が
しました
お金払ってオ・ト・モ・ダ・チって言われたいんか
onecall_dazeee
が
しました
ネットのおかげでありえないほど不幸な奴とかビックリするほど馬鹿な奴とか知って
以前より幸福に感じるんだけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
言われたら確かに嫌だしなぁ
ただまぁ結局何が本人にとっての幸せかは分からんけどね
幸せの敷居が低すぎても高すぎてもダメなんだと思うわ
onecall_dazeee
が
しました
何も飯食うのに困らない事だけが幸福でもないんだし
そこから理想に近づけるように努力すればいいだけよ
まぁワイは出来んかったけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
でも最近はバレてるか
onecall_dazeee
が
しました
生物最上位は家畜動物、特に高級ブランド牛なんかで丹精込めて飼育されてる家畜たちだと俺は思う
彼らは自分たちが数年後にどうなるかは自分ではわからない
ただ今その瞬間にひたすら最高の飼育環境を与えられてる
そしてその時が来たときに何も理解できないまま一瞬で苦しまずに逝くことができる
これが最高の幸せでなくてなんというのか。と最近思う
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
資源ガッポガポで空気や水もメチャクチャ綺麗で
地球なんて地下労働ブラックみたいな環境なのかも知れん
onecall_dazeee
が
しました