1: 2022/09/09(金) 13:51:04.76 ID:jdXSgAEtd0909
・2022年「秋」アニメ女性声優
7本:竹達彩奈
5本:大久保瑠美
4本:小倉唯 楠木ともり 白石晴香 花澤香菜 早見沙織
3本:伊瀬茉莉也 市ノ瀬加那 大西沙織 黒沢ともよ 佐倉綾音 沢城みゆき 高野麻里佳
高橋李依 田中美海 種﨑敦美 潘めぐみ ファイルーズあい 水瀬いのり Lynn 悠木碧 和氣あず未
2本:朝井彩加 井澤詩織 上坂すみれ 大空直美 甲斐田裕子 金元寿子 鬼頭明里 木野日菜 小清水亜美 小松未可子 近藤玲奈 斎賀みつき 佐藤利奈
三瓶由布子 瀬戸麻沙美 芹澤優 髙橋ミナミ 東山奈央 富田美憂 長谷川育美 花守ゆみり 日笠陽子 水野朔 山村響
1本:大杉で省略
7本:竹達彩奈
5本:大久保瑠美
4本:小倉唯 楠木ともり 白石晴香 花澤香菜 早見沙織
3本:伊瀬茉莉也 市ノ瀬加那 大西沙織 黒沢ともよ 佐倉綾音 沢城みゆき 高野麻里佳
高橋李依 田中美海 種﨑敦美 潘めぐみ ファイルーズあい 水瀬いのり Lynn 悠木碧 和氣あず未
2本:朝井彩加 井澤詩織 上坂すみれ 大空直美 甲斐田裕子 金元寿子 鬼頭明里 木野日菜 小清水亜美 小松未可子 近藤玲奈 斎賀みつき 佐藤利奈
三瓶由布子 瀬戸麻沙美 芹澤優 髙橋ミナミ 東山奈央 富田美憂 長谷川育美 花守ゆみり 日笠陽子 水野朔 山村響
1本:大杉で省略
1001:おすすめ記事
8: 2022/09/09(金) 13:52:53.32 ID:RKjvHhRGr0909
この中で新人って誰や
11: 2022/09/09(金) 13:53:44.67 ID:LHDLcymUd0909
>>8
それなりに新人というと
楠木 市ノ瀬 ファイルーズ 長谷川 水野
くらい
それなりに新人というと
楠木 市ノ瀬 ファイルーズ 長谷川 水野
くらい
12: 2022/09/09(金) 13:53:44.84 ID:ceT2kiCz00909
アニメ自体が前時代の遺物みたいになって来てるから昔の声優が多いのは当然とも言える
14: 2022/09/09(金) 13:54:01.85 ID:EI5ueIi6d0909
彩奈すごいやん
17: 2022/09/09(金) 13:55:02.66 ID:d3i3IxY8d0909
花澤香菜
早見沙織
悠木碧
こいつら何年一線級いるねん
早見沙織
悠木碧
こいつら何年一線級いるねん
21: 2022/09/09(金) 13:55:38.30 ID:EUXXPLBx00909
Vtuberが流行ってるせいで新人声優が声優ラジオでファン増やす道が断たれてる気がする
26: 2022/09/09(金) 13:56:20.30 ID:SfdPK+I/a0909
ゆーてプロ野球も10年プレイヤーはざらにいるやろ?
世の中そんなもんや
世の中そんなもんや
28: 2022/09/09(金) 13:56:26.98 ID:6gciDa2ua0909
まさかのゆるゆり大勝利で草
約束された勝利やな
約束された勝利やな
31: 2022/09/09(金) 13:56:59.86 ID:oLPnaz0od0909
若いやつがマジですくないよな
10代とかほとんどいないんじゃねえの
10代とかほとんどいないんじゃねえの
37: 2022/09/09(金) 13:57:39.73 ID:jjBzPn5ka0909
小倉唯(26)
若手やん
若手やん
40: 2022/09/09(金) 13:58:08.94 ID:58oTPlXg00909
最近のオタクは声優知らんどころかアニメすら見んからな
声豚が絶滅する日も近い
声豚が絶滅する日も近い
46: 2022/09/09(金) 13:59:11.70 ID:/nqaws3p00909
いつメンやな
55: 2022/09/09(金) 14:00:20.15 ID:1/EzMwJM00909
もうリアイベは元に戻ってるぞ
なお集客
なお集客
57: 2022/09/09(金) 14:00:44.67 ID:hkhZKBPB00909
この間にどれだけの数の声優が生まれて去っていったんやろな
65: 2022/09/09(金) 14:01:12.90 ID:g222BcjBr0909
>>57
生まれたと認知されてるだけええ方やけどな
生まれたと認知されてるだけええ方やけどな
59: 2022/09/09(金) 14:00:52.75 ID:B3g7EyWKM0909
もう若者にとって声優が憧れのアイドルじゃなくなってるよな
67: 2022/09/09(金) 14:01:20.89 ID:h2B+2s9QM0909
今の若い子は何目指してるんやろな
68: 2022/09/09(金) 14:01:55.84 ID:ImmwNB9P00909
>>67
YouTuberかインスタでインフルエンサーやぞ
YouTuberかインスタでインフルエンサーやぞ
136: 2022/09/09(金) 14:09:12.41 ID:6qhBug+ua0909
>>68
YouTubeとインスタとか言ってる時点で最新の情報を知らないおっさん確定やん
今の子はTikTokやろ
YouTubeとインスタとか言ってる時点で最新の情報を知らないおっさん確定やん
今の子はTikTokやろ
75: 2022/09/09(金) 14:02:26.01 ID:UJK/RKx4d0909
Vtuberに奪われた職業なのがハッキリ出てきたな
85: 2022/09/09(金) 14:03:26.72 ID:qZBOs36E00909
1クール1本のレギュラーで喰ってけるの?
92: 2022/09/09(金) 14:04:38.36 ID:4R3YO9EIp0909
最近出てきたので売れたのって小原好美ぐらいか?
99: 2022/09/09(金) 14:05:19.11 ID:zuAWAhlja0909
声優ブームが廃れているというよりヲタクコンテンツが育ってなさすぎる
いつまでラブライブアイマスがトップなんや
バンドリは死んだしいい感じなのプロセカとウマ娘くらいやんけ
いつまでラブライブアイマスがトップなんや
バンドリは死んだしいい感じなのプロセカとウマ娘くらいやんけ
109: 2022/09/09(金) 14:06:31.73 ID:B3g7EyWKM0909
>>99
もはや中華ソシャゲがオタク文化を作ってるな
もはや中華ソシャゲがオタク文化を作ってるな
153: 2022/09/09(金) 14:10:43.85 ID:zuAWAhlja0909
>>109
中華もここ2年くらいはなんか厳しい気もするわ
なんだかんだでfgoウマ娘プロセカが牛耳っとるし
fgoが復活するとは思わんかった
中華もここ2年くらいはなんか厳しい気もするわ
なんだかんだでfgoウマ娘プロセカが牛耳っとるし
fgoが復活するとは思わんかった
116: 2022/09/09(金) 14:07:09.02 ID:YeHhxHZj00909
30付近で人気な声優集まりすぎなんやな
151: 2022/09/09(金) 14:10:25.56 ID:GROLmjyV00909
早見沙織はもうレジェンド枠でいいだろ
185: 2022/09/09(金) 14:13:47.27 ID:9ahQJU4ia0909
結婚したり子供生んだりで声優ブームは終わった
229: 2022/09/09(金) 14:19:13.15 ID:LPHP54sF00909
脳死で金出す声優オタがVに流れてるしコロナでリアイベやりにくいから業界としても若手育てようって感じじゃなくなってそうやな
342: 2022/09/09(金) 14:27:48.73 ID:DotvG8Qv00909
今の声優人気って若い頃人気やった子が
30過ぎても最前線で人気維持しとるようなのがメインよな
なんかもう結婚しようが子供できようが本人が仕事続ける限り安泰みたいな位置におる
30過ぎても最前線で人気維持しとるようなのがメインよな
なんかもう結婚しようが子供できようが本人が仕事続ける限り安泰みたいな位置におる
503: 2022/09/09(金) 14:39:55.89 ID:yCwfEAM2a0909
才能もやけど心身丈夫で貪欲やないと売れっ子になれないわね
589: 2022/09/09(金) 14:46:35.04 ID:3t+rZiVcM0909
どこの事務所に入るかで決まるんじゃないの?
595: 2022/09/09(金) 14:47:15.34 ID:2qZ+/n3Pd0909
>>589
それはそう
その中で推されるかが一番だが
それはそう
その中で推されるかが一番だが
732: 2022/09/09(金) 14:59:35.44 ID:lFwtc/fUa0909
どの業界も上が詰まってるしな
少子化で若手の人口も少ないし
少子化で若手の人口も少ないし
752: 2022/09/09(金) 15:01:04.48 ID:ZMg92Vbi00909
>>732
声優に限って言えば飽和し過ぎなくらいやけどな若いの
声優に限って言えば飽和し過ぎなくらいやけどな若いの
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (109)
1クールで終わるから制作陣も冒険できないんでしょ
onecall_dazeee
が
しました
単純に今時深夜枠のアニメ作ってる側も見てる側もいい年してて新しい声優とか覚えられないから、代わり映えのしないメンバーでやってるだけなんじゃないかと思う事はある
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ヤバいヤバい…
onecall_dazeee
が
しました
今どきアニメ見てるやつどんな層やまんさんとカマホ.モマッシュくらいか?
onecall_dazeee
が
しました
やはり上が詰まると世代交代出来ねぇよな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
でも昭和や平成の声優も演技や声が微妙な人いたから、余程棒読みじゃなければ気にならないかなぁ…
同じ声優が他の作品に嫌になるほど出てるのも変わらないし
そんなにアニメ見ない方だけど、それだけはわかった
キャラクター固定になった人の方が寧ろかわいそうに思う
onecall_dazeee
が
しました
声の才能持った人
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今は上がフン詰まってしまって入れ替わりが起こりにくいんやろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ていうか竹達彩奈の声聞いた記憶がないんだけど何にでてるの?
onecall_dazeee
が
しました
レモネードだったりトリエラだったり今でも応援してるわ。
onecall_dazeee
が
しました
原作なしのオリジナルアニメだけにして欲しいな
V、ファン共に問題児ばかりだから
不祥事や炎上起こして原作に風評被害が起こりそう
onecall_dazeee
が
しました
けいおん!声優5人揃って最盛期時代だし御三家がアニメに出まくってた時代だね
今の声優はその後に出てきた世代だね
こちうさアニメも8年前だし10年前は佐倉も水瀬もデビューしてたけど出世作はないからね
同じ声優しかないとか書いてるけど2010年代後半に出てきたブシロード系声優はもう残ってない
声優オタクでもやばいのがVtuberに行って新人声優はファン獲得できなくなってきてるのはそうだけどね
onecall_dazeee
が
しました
新人にたくさん仕事ふっても捌ききれんやろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
顔出しの仕事したくない人間はもうなれないみたいだし
声や演技も誰かのマネしてる人のマネしてる人みたいなので溢れかえってる
onecall_dazeee
が
しました
5年くらい前からアニメ以外の仕事も沢山受けるようになったのと青二への移籍があったからアニメの仕事は減ってるけどね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
人気が出れば出演本数も増えるのは必然だけどね
あと花澤は全盛期よりだいぶ減ったなって印象。
onecall_dazeee
が
しました
前者はそもそもアニメの内容が年々ダメになってて深刻な原作枯渇問題に直面しとるのが痛い
アニメ売れなきゃいい芝居しても名前は売れん
後者はアイマス声優、ラブライブ声優などのユニット単位での売出をした結果、個人としての認知度が限りなく低くなったことやな
今売れてる人の大半は個人で売れてる人らで名前が先に来て枠組みに入るけど枠組みが売れてる人は個人を覚えてもらえないと言う似て非なる状況だったりする
onecall_dazeee
が
しました
『まああ』だけで感情表現する役やってるし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
(´・ω・`)
onecall_dazeee
が
しました
入れ替える必要ない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なにをもってこの二つが人気なのか是非ご教授願いたいね
まさかセルランとか言わねーよな?プロセカはセルラントップに食い込むのすらままならねーし
ウマはどこ行ってもネガティブな記事や人気低迷の話ばかり
ユーザー数や若者人気なら確かにプロセカは多いがそれじゃウマが牛耳ってるってなによ?
これならまだ中華ゲーのが勢いあるだろ
FGOは未だに人気あるがこの二つを同列に語ってる辺りエアプやろ
onecall_dazeee
が
しました
ファン層をYouTubeに持っていかれたらそうなるわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
俺が見てたアニメにたまたま出演してなかっただけで
色々出てんのかな
onecall_dazeee
が
しました
1クールで短すぎ。
民放でゴールデンタイムで放送すればな・・・・
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そういう層は今はV目指してるでしょ
顔出ししなくて済むしリアイベでくっさいオタクと対面する必要もない
ホロやにじみたいな大きな箱は言わずもがな、そこまでいかずとも声優なんかよりは稼げるし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今の時代自分の人生でそこまで分の悪いギャンブルをする人は減るやろ
声優専門学校はヤバいってのも広まったから大学にちゃんと行ってから来る志望者も増えてるな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
その後大役得るか辞めるかは知らんけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
声優もVも当たればデカい博打なのは変わらないから
転向先としては理解できるわ
onecall_dazeee
が
しました
中の人がどうとか関係ない。
onecall_dazeee
が
しました
今アニメでメインで活躍してるのほとんどここやな
鬼頭明里とかも若手ではあるけどもう芸歴8年になるし
onecall_dazeee
が
しました
野沢雅子、田中真弓、高山みなみ、加藤みどり
とかだろ
onecall_dazeee
が
しました
鼻ほじってても勝手にオファーくるし、仮に来なくても全く困らんイメージなんやけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
実際はここ10年くらい活躍してきた人たちは脇役に回り始めてるよ。
10代・20代に限定してアンケしたらかなり結果違うだろ。
onecall_dazeee
が
しました