1: 2022/09/05(月) 22:55:26.48 ID:ThmPZ2mIp
悲惨すぎて草
1001:おすすめ記事
3: 2022/09/05(月) 22:56:17.20 ID:ThmPZ2mIp
やばいやろ
2: 2022/09/05(月) 22:56:16.31 ID:uvCKB0VT0
なお撮り鉄は当時から生息していた模様
4: 2022/09/05(月) 22:57:38.69 ID:ThmPZ2mIp
地獄やん
5: 2022/09/05(月) 22:57:53.81 ID:MYgjwL/X0
ネットないからむしろ夢があったんちゃうか
10: 2022/09/05(月) 22:59:28.91 ID:KhqUHW9E0
12: 2022/09/05(月) 23:00:13.44 ID:MYgjwL/X0
>>10
発展したところで人は人ってことか
発展したところで人は人ってことか
6: 2022/09/05(月) 22:58:07.64 ID:31yq7kzl0
アイドルはいた
7: 2022/09/05(月) 22:58:32.67 ID:bOgg/mWV0
人間同士の関わりが濃かったから
14: 2022/09/05(月) 23:01:26.18 ID:ThmPZ2mIp
>>7
むしろ昔の村社会とかの時代の方が陰キャにとってはきついやろ
一度嫌われたら終わりやで
むしろ昔の村社会とかの時代の方が陰キャにとってはきついやろ
一度嫌われたら終わりやで
8: 2022/09/05(月) 22:58:53.83 ID:FrLwcrL50
マジでなにやってたんやろな
正直江戸時代とかと生活レベル変わらんやろ
正直江戸時代とかと生活レベル変わらんやろ
11: 2022/09/05(月) 22:59:31.47 ID:MYgjwL/X0
>>8
舐めまくってて草
舐めまくってて草
13: 2022/09/05(月) 23:01:02.25 ID:Flil/37U0
今よりは他人とのコミュニケーションは取りやすかったんやろな
友人作るハードルも低かったやろ
友人作るハードルも低かったやろ
15: 2022/09/05(月) 23:01:48.99 ID:HOsdwiwR0
ゲームすらないって相当昔やん
そら価値観も違うやろ
そら価値観も違うやろ
16: 2022/09/05(月) 23:02:40.03 ID:eg0tuf3Q0
本読んでたんやろ(適当)
18: 2022/09/05(月) 23:02:48.05 ID:AsXo3TUN0
将棋とか盆栽とかやっとったろそりゃ
19: 2022/09/05(月) 23:03:02.05 ID:xoPordeh0
ワイ43やがないなら作る創造するという工夫した遊びは今よりあったで
33: 2022/09/05(月) 23:10:03.04 ID:EPMvo3Kzd
>>19
43とか物心ついた時にはファミコンあった世代やんけ
43とか物心ついた時にはファミコンあった世代やんけ
20: 2022/09/05(月) 23:03:03.33 ID:gqBdXobB0
テレビ、雑誌、バイク・車いじり、映画
旅行、アイドル
まぁそんな悪くないやろ
これ以上前の昭和初期は知らんが
旅行、アイドル
まぁそんな悪くないやろ
これ以上前の昭和初期は知らんが
21: 2022/09/05(月) 23:03:52.18 ID:BWHUHsAC0
だからあほみたいに本が売れた
日本の本の売り上げはほんま異常だからな
90年代に書籍不況と騒がれた時代でも世界ぶっちぎりトップの売り上げ
日本の本の売り上げはほんま異常だからな
90年代に書籍不況と騒がれた時代でも世界ぶっちぎりトップの売り上げ
22: 2022/09/05(月) 23:03:57.23 ID:C4pzH6rZa
ゲームの裏技とかは噂で広まる凄さよ
24: 2022/09/05(月) 23:05:09.39 ID:b+Lvctu6M
SF小説やろ
ソースはワイのパッパの本棚
ソースはワイのパッパの本棚
61: 2022/09/05(月) 23:25:58.30 ID:jtz6hRAoM
>>24
せやで
全国いろんな大学に「SF研究会」を名乗るサークルがあるのもそれや
かつて陰キャと言えばSFやったらしいわ
せやで
全国いろんな大学に「SF研究会」を名乗るサークルがあるのもそれや
かつて陰キャと言えばSFやったらしいわ
25: 2022/09/05(月) 23:05:13.75 ID:96hsk9v80
陰キャと言えど、最低限会話しなきゃいけない量は今より断然多かったはずやろ
26: 2022/09/05(月) 23:05:20.95 ID:ezYegLQA0
テレビもラジオもあるやん
28: 2022/09/05(月) 23:06:00.89 ID:jUT2ZNJ60
漫画みて外で走り回ってたんだぞ
29: 2022/09/05(月) 23:06:28.75 ID:MtGjSiIz0
機械いじりかなエンジンとかおもしろい
31: 2022/09/05(月) 23:07:03.87 ID:AsXo3TUN0
漫画がない時代でも漫画みたいな小説はあったやろ
少年ケニアとか江戸川乱歩の少年探偵団とか
少年ケニアとか江戸川乱歩の少年探偵団とか
43: 2022/09/05(月) 23:16:27.32 ID:ThmPZ2mIp
特に70~80年代とか公立中学はヤンキーだらけで陰キャに人権ないしな
暴走族全盛期やし
暴走族全盛期やし
46: 2022/09/05(月) 23:17:46.02 ID:KhqUHW9E0
>>43
教師も竹刀で殴ってくるし部活ではエラーごとにビンタしてくる時代やろ?
生きていけんわ
教師も竹刀で殴ってくるし部活ではエラーごとにビンタしてくる時代やろ?
生きていけんわ
51: 2022/09/05(月) 23:19:43.05 ID:JS2mbXwNM
ゲームありませんって何歳の話や
ファミコン世代は今は50歳近いやろ
ファミコン世代は今は50歳近いやろ
53: 2022/09/05(月) 23:21:28.18 ID:moltp1od0
だから昔のオタクは古典小説や文学を読み漁って教養や知識があった
55: 2022/09/05(月) 23:21:40.70 ID:BOn6JpbW0
プラモとかやろ
65: 2022/09/05(月) 23:27:42.68 ID:ghZcNJzo0
ガンダムやファミコンが心の拠り所だったぞ
それより前だと映画がインキャの友だった
100円で3本立てとか見れた時代だったからな
それより前だと映画がインキャの友だった
100円で3本立てとか見れた時代だったからな
68: 2022/09/05(月) 23:28:32.74 ID:moltp1od0
>>65
パッパ曰く昔の映画館はタバコ吸い放題でラーメンも食えたらしい
かなり臭かったやろな
パッパ曰く昔の映画館はタバコ吸い放題でラーメンも食えたらしい
かなり臭かったやろな
74: 2022/09/05(月) 23:30:27.74 ID:ghZcNJzo0
>>68
まぁ普通の電車でもタバコ吸えた時代やからな
ありとあらゆるとこがタバコ臭かったで
まぁ普通の電車でもタバコ吸えた時代やからな
ありとあらゆるとこがタバコ臭かったで
66: 2022/09/05(月) 23:27:58.95 ID:VykLJTrap
高齢引きこもりの特集見たけど
50過ぎの引きこもりはネット使えないから
ネット無しで引きこもりやってるってよ
すごくね?
50過ぎの引きこもりはネット使えないから
ネット無しで引きこもりやってるってよ
すごくね?
72: 2022/09/05(月) 23:30:08.00 ID:Iu/j/pBkM
その頃の陰キャは無線部かSF研究会か漫研や
多分
多分
75: 2022/09/05(月) 23:30:47.80 ID:KhqUHW9E0
>>72
まあそもそも大学進学率も低いしな
まあそもそも大学進学率も低いしな
79: 2022/09/05(月) 23:32:39.77 ID:V0XnDpaT0
昭和時代に陰キャおるんか?公園でボール1個でもあれば人数集めに駆り出される時代やろ陰陽関係なくどっかんバトルや
87: 2022/09/05(月) 23:35:41.97 ID:l8ryx6LyM
>>79
ワイのジッジは集団就職したけど馴染めず田舎にすぐに帰ったとか言ってたから多分陰キャやな
ワイのジッジは集団就職したけど馴染めず田舎にすぐに帰ったとか言ってたから多分陰キャやな
89: 2022/09/05(月) 23:36:14.54 ID:Iu/j/pBkM
あっ他には落研も陰キャの受け皿になってそうやな
94: 2022/09/05(月) 23:38:40.77 ID:Y5fTNE510
1980以降なら普通にパソコン通信あったんだが
50: 2022/09/05(月) 23:19:24.16 ID:ssVE1O9W0
50年後くらいには令和の陰キャ辛すぎってスレ立ってる
62: 2022/09/05(月) 23:26:36.12 ID:KhqUHW9E0
>>50
50年後にこの国に若者がいるかな
50年後にこの国に若者がいるかな
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (128)
やばい地域じゃなければ普通に遊び回ってたからな
漫画というかポンチ絵もあったし
陰キャと今呼ばれる感じなのは、モノや銭を消費しないような遊び多かったかな
もちろん、アレが定期的に降ってくる地域は気をつけながら(寧ろそういうのに気づいて知らせてたタイプ)
しかし、なんというか逆にワケわからん記事だな
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
アオイホノオで言ってるように、80年代がオタクにとってのターニングポイント
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
ハイジ、ヤマト、ゼロテスター、キャシャーン、エース、ベルばら、ガンバ、宝島、ガンダム、イデオン、コブラ、全部昭和だわ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
ラジコンなんかも入るかな
onecall_dazeee
がしました
今はネットで調べるけど、昔のは基本的に全部記憶しててやばかった
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
メガネかけてるだけでオタク扱いされる時代
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
陰でも結婚はできてた時代
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
陽キャはファミコンと普通にキャプ翼とワールドカップの影響でサッカーやその時代普通に公園でグローブバット使って軟式野球遊んでたわ。打率もつけて(笑)
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
ヒッキーには無理
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
コミケカタログが中綴じでペラペラだった頃の時代ねw
大凡は、OUTとかファンロード辺りの読者層。
onecall_dazeee
がしました
当時はアニメも一年通しての五十話前後がデフォだったので見返すとそれなりに時間かかった。
あと情報は雑誌とリア友からがメインで、今だと検索二分で出てくるような考察も自分で噛み砕かなきゃいけなかった。
暇人かって言われるとその通りだけど、40-60くらいのジジィ世代のアニオタなんてこんなもんよ?
onecall_dazeee
がしました
後はネットが無い分プラモやバイクをいじって楽しんでいた
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
あとはカメラだね
オタクの道はシクシクだ
onecall_dazeee
がしました
男女間煽りもそうだけど飽きねーなお前ら
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
ものごころついたときにゲームがなかった人はここに居ないと思うよ。
身近にしたのはファミコンだけどさ。
何してたか、ゲーム以外だとマンガ読んでたな。あと何してたか、カニやかめ、金魚を飼って見てたと思う。
水に浸けたニンジンのヘタから葉っぱが生えるのも面白いよ。
onecall_dazeee
がしました
昭和後期だと漫画アニメは十分に揃ってたし、戦後しばらくは趣味どころじゃないだろうし
onecall_dazeee
がしました
欠点は通信速度が劇遅そだった!
onecall_dazeee
がしました
今のヲタクは完全な視聴者であり購入者(コレクターと呼べるほど1つの作品・ジャンルに固着はしてない)ライトにあれこれ楽しみたいイメージ、昭和後期・平成前期辺りまでの昔のヲタクは情報収集や分析といったデータ的な楽しみ方をしてるイメージがある。
それより以前のアニメ・特撮がスタートしはじめた黎明期はどんな感じだったのだろう。
onecall_dazeee
がしました
どうしてこうなった???
onecall_dazeee
がしました
羨ましすぎて脳汁出るわ
onecall_dazeee
がしました
何らかのコレクションの為に旅に出るタイプがほとんどだろうし
趣味人てそういうものでしょう
スレ主みたいなのも酒飲んでは居酒屋で駄弁ってたろうしな
onecall_dazeee
がしました
最近じゃあの「うっせーうっせーうっせーわ」くらいだもんなw
onecall_dazeee
がしました
アニメでも台詞をいちいち書き出してみたり、スタッフロールみながら監督だの脚本家だの調べたり
話の考察よりももっと前の段階のこと一生懸命調べてるイメージがある
onecall_dazeee
がしました
100万入れとくと1年で108万になる
今は金利0.02%とかだし、銀行入れておく意味あるのかよ
onecall_dazeee
がしました
サッカー人気が出てきたのはキャプテン翼がアニメになってから
onecall_dazeee
がしました
当時のプロの漫画家とか作家もそういうことしてたってエッセイで語ってたりする
onecall_dazeee
がしました
それより前は宮崎駿などを見てれば解るが戦記物読んでミリオタになるか哲学文学読んでた
ちなみにうちの爺ちゃんは蔵にこもって捕物帳モノや旗本退屈男みたいなの読んでたらしい
onecall_dazeee
がしました
ゲームブックやラジコンやガンプラもあった
onecall_dazeee
がしました
普通に面白かったで!!
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
知識が異常にあった
今は薄っぺらいアウトプットだらけ
onecall_dazeee
がしました
学生時分限定なら今の圧勝になるけど
なんせオタク趣味から発展させて価値ある仕事をした人が大勢いるんだから勝負にもなるまいて
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
うちの両親が若い頃の楽しみこれくらいしかなかったって言ってた
onecall_dazeee
がしました
結局時代ごとの楽しみとか幸せってのがあるわけで
それを現代人の価値観で測るのは間違い
onecall_dazeee
がしました
見た目は今以上に酷くて奇行に走るのは変わらんけど
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
コース回る前に1人で黙々と練習するから、陰要素高い。
1人で釣りに行くおっさんも居たし、昭和と言えば山男。登山もモテない見た目構わない男の集まりだった。
遊ぶのにむさくてダサいのが普通で、遊ぶのに着飾るようになるのはバブルから。着飾ってたのは、単車乗りやヨット乗りの金持ちだけ。
onecall_dazeee
がしました
オタク向けアニメの元祖みたいな扱いされて
その手のアニメを作り始めるようになった
1979年のガンダム開始がピーク
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
ついでに今より集中してシコシコが出来た
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
昭和の食品メーカー系ファストフード店知ってる人いる?
onecall_dazeee
がしました
50年代でファミコンが出たんだしゲームに関してはそれなりの娯楽はあった
漫画やアニメは藤子不二雄一強だったかなあ。買ってた漫画はほとんどがそうだった記憶で時々手塚治虫だった
ネットは言わずもがなだがなくて当たり前の時代だし攻略本が全盛の時代だったからあれはあれで味があって良かったな
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
仲人おばさんが結婚の世話してくれるし対外的にはまともだろうから一応相手も見つかる
まあ定年でテレビ見るだけの爺になって熟年離婚してそうだけども
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
今はほぼ精神攻撃で偶に物理
まあ今の方が間違いなく陰は恵まれてる
onecall_dazeee
がしました
どの時代でもそうだったが、これ老害の兆候な
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
ラジオや小説好きや陰な雰囲気の人は勿論いたが、殆どは自分の部屋や依存するコンテンツすら無かったから、みんな早くに独り立ちして生きるのが精一杯、娯楽もたまの休みくらいの程度
人付き合いや人目を避けてたら生きていけない時代、みんな知人や友人・異性との出会いや繋がりを求めてアクティブに生きてたから現代人より社交的で空気を読んだり人との距離感を計るのに長けていた
onecall_dazeee
がしました
オタクは誰でもSFとミリタリー語れる時代だった
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました