1: 2022/08/27(土) 11:56:44.75 ID:wpW28Ibc0
■理系マウントが恥ずかしい
キムワイプ知らないの?あーそっかそっか使わないかwwとか
専門用語とか、理系の特定分野でよく使う器具とか道具とかに関する内輪ネタで盛り上がって「あ、文系だから知らんかw」とかやるの
同じ理系でも見ててほんと痛いというか…ツイッターとかでも見るけど
そもそも理系って同質的で硬直した組織なとこあるし(男が多い)ああいう内輪ノリになりやすいよなとは思う
せっかく理系出身じゃない人がいる場でもそういうことして、
周囲に生ぬるい目(痛い人達だなという目)で見られているのを
「文系は俺たち理系についてこれないw」「ちょっとかましてやったww」みたいに得意げに受け取っているのがしんどい。
本さえ色々読んでれば文系にも精通できるとか、社会学ってwみたいな他の学問を下に見ている姿勢が辛い、痛い…
https://anond.hatelabo.jp/20220826193847
キムワイプ知らないの?あーそっかそっか使わないかwwとか
専門用語とか、理系の特定分野でよく使う器具とか道具とかに関する内輪ネタで盛り上がって「あ、文系だから知らんかw」とかやるの
同じ理系でも見ててほんと痛いというか…ツイッターとかでも見るけど
そもそも理系って同質的で硬直した組織なとこあるし(男が多い)ああいう内輪ノリになりやすいよなとは思う
せっかく理系出身じゃない人がいる場でもそういうことして、
周囲に生ぬるい目(痛い人達だなという目)で見られているのを
「文系は俺たち理系についてこれないw」「ちょっとかましてやったww」みたいに得意げに受け取っているのがしんどい。
本さえ色々読んでれば文系にも精通できるとか、社会学ってwみたいな他の学問を下に見ている姿勢が辛い、痛い…
https://anond.hatelabo.jp/20220826193847
1001:おすすめ記事
2: 2022/08/27(土) 11:57:17.79 ID:/C58ngaba
草
4: 2022/08/27(土) 11:57:46.11 ID:7TGwolJ5a
文系でも使うやろ
13: 2022/08/27(土) 11:58:54.55 ID:YTWvgdEK0
キムワイプは別に理系じゃなくても使うだろ
存在を知らないだけで
存在を知らないだけで
6: 2022/08/27(土) 11:57:56.34 ID:5eysHHWCx
文系やけどプラモデル作るときに使ってるわ
15: 2022/08/27(土) 11:59:23.63 ID:gN7fzTeed
めっちゃ早口で喋ってる
17: 2022/08/27(土) 11:59:40.38 ID:kEzIFwGm0
劣等感すごそう
19: 2022/08/27(土) 12:00:10.37 ID:5EAzzMyDa
キムワイプでマウントってw
20: 2022/08/27(土) 12:00:13.78 ID:i2jVy4qK0
キムタオルもあるやで
83: 2022/08/27(土) 12:12:33.41 ID:ykmA1Nuba
>>20
キムタオル万能すぎて好き
キムワイプ嫌いクリーンノールの下位互換
キムタオル万能すぎて好き
キムワイプ嫌いクリーンノールの下位互換
23: 2022/08/27(土) 12:01:04.19 ID:+O4pyl+R0
文系さんも大学でやったことあるあるみたいなのやったらええやん
もしかしてサークルや飲み会ばっかりだからそういうのないんか?w
もしかしてサークルや飲み会ばっかりだからそういうのないんか?w
29: 2022/08/27(土) 12:01:41.48 ID:rEGKGQQ0r
そもそも理系でも実験系じゃなかったら使わんやろ
28: 2022/08/27(土) 12:01:39.43 ID:PvurXl1/a
文系と理系って仲良くできないんか
36: 2022/08/27(土) 12:03:02.27 ID:e/eF8wlR0
>>28
むしろ日本が世界で1番文系に優しい
英語圏だとSTEMとNON STEMって言い方する
日本語で言うなら理系と非理系やぞ
むしろ日本が世界で1番文系に優しい
英語圏だとSTEMとNON STEMって言い方する
日本語で言うなら理系と非理系やぞ
32: 2022/08/27(土) 12:02:11.99 ID:7A7TQlKZ0
ティッシュでよくね
34: 2022/08/27(土) 12:02:43.69 ID:jWZJ9/Qz0
知ってるか知らんかだけのことはどうでもいいやろ
40: 2022/08/27(土) 12:03:44.71 ID:bfZ9frD20
日常生活でも便利みたいに聞くけど何に便利なん?
キッチンペーパーの方が良くない?
キッチンペーパーの方が良くない?
49: 2022/08/27(土) 12:05:58.09 ID:+O4pyl+R0
>>40
日常生活に便利とは聞いたことないが繊維くずが出ないから実験用によく使われる
日常生活に便利とは聞いたことないが繊維くずが出ないから実験用によく使われる
43: 2022/08/27(土) 12:04:04.63 ID:t96muIDea
少なくとも学部煽りしてるのは文系の方のイメージあるけど
48: 2022/08/27(土) 12:05:50.83 ID:e/eF8wlR0
>>43
文系にも法学頂点にして文学社学バカにする学歴ヒエラルキーあるからなぁ
文系にも法学頂点にして文学社学バカにする学歴ヒエラルキーあるからなぁ
61: 2022/08/27(土) 12:08:44.66 ID:PIc5tspJ0
まぁ理系大学生の内輪ネタはキモイよな
57: 2022/08/27(土) 12:08:17.97 ID:WlAqBh8ld
理系が痛いのはそうだけど文系がバカにされるのは仕方ない
84: 2022/08/27(土) 12:12:39.60 ID:UnIPtWC1a
でも文系も入学したての頃レジュメマウント取ってきたよね?
103: 2022/08/27(土) 12:15:36.34 ID:/0bGgjKW0
キムワイプって中学や高校の理科室にもあっただろ?
文系とか理系とか関係なくないか
文系とか理系とか関係なくないか
113: 2022/08/27(土) 12:17:40.54 ID:z8UXDkX00
>>103
文系理系関係なく物知らん奴はいるからな
文系理系関係なく物知らん奴はいるからな
167: 2022/08/27(土) 12:30:10.89 ID:MzksXAyS0
有機溶剤耐性あるから、そういう拭き取りに便利だけど
家で使うならニトリル手袋も準備しとく必要あるぞ
家で使うならニトリル手袋も準備しとく必要あるぞ
216: 2022/08/27(土) 12:45:42.54 ID:kwNcDEBN0
うちの会社は
大と小サイズはキムワイプ
中サイズはJKワイパー
それに加えてベンコットも使っとる
大と小サイズはキムワイプ
中サイズはJKワイパー
それに加えてベンコットも使っとる
227: 2022/08/27(土) 12:48:16.26 ID:t6EQiX770
普通の家ならショップタオルのがよっぽど万能だと思う
266: 2022/08/27(土) 13:15:54.68 ID:XBqLG0MbM
マウントじゃなくて勝手に劣等感抱いてるだけに見える
135: 2022/08/27(土) 12:21:09.06 ID:PIc5tspJ0
マウントとられてるって感じるあたりコンプレックスがあるんやろな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (117)
onecall_dazeee
が
しました
仕事で使うって話やったらキムワイプすら知らん奴がやって来たほうが同僚的に頭痛いやろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そもそもキムワイプ知らないかーwってマウント取るとかそいつも程度が知れとる
まぁ最近はYouTuberでキムワイプって言葉だけ知ってる奴が増えて入るんだろうけど
onecall_dazeee
が
しました
実験で「こんな油まみれでこれどうすんねん…」って時に初めて使って感動したわ
onecall_dazeee
が
しました
他にも使わない理系分野あるんじゃね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
つか、文系でもカメラが趣味なら持っとるやつもおるやろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
職場に大量にあるから使え言われるけど
機械系には使いにくい
onecall_dazeee
が
しました
用途は小さい機械の整備だが今度買ってみるかなあ
onecall_dazeee
が
しました
STEMは理系分野のうちハイテク関連の四分野を抜き出した語であって理系に相当する語ではない
Non-STEMには地理学や気象学などの理系分野も含まれる
文系分野のことはNon-STEMではなくArtsやSocial sciencesと呼ぶ
知ったかぶり恥ずかしいな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
学生とか新入社員まだギリ理解できるけど
これはてな民のおっさんだろ
マウントのレベル低過ぎだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そういう人間は低賃金の誰でもできる単純労働をするしかない
いや、仕事にありつければまだ良いほうで、そういう底辺層はいずれ移民やロボットに仕事を奪われて路頭に迷うしかなくなる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
というか高卒くらいでも知ってるだろうに・・・
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
自分がマウントしたがってるから、相手にマウントとられたって感じるんだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
よく鼻かむときに使ったは
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
おいしいんだから
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ワイも数3とか化学物理から逃げて法学部に行ったし、就職も文系じゃ学んだことを活かせる先なんてほとんどないからね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
仕方ないから使ったけど、それ用としては最低な質感だったな
onecall_dazeee
が
しました
相手が知らないような顔をした時は、あ、こういうやつなんだけどね、って簡単な説明だけして会話に流すのが普通だわ
onecall_dazeee
が
しました
硬すぎる
つかモノタロウワイプで十分
onecall_dazeee
が
しました
トレシーが最高だと思っていたんだけどベリーマがヤベえくらい良くて感動した
onecall_dazeee
が
しました
そういうのめんどくさい。
1歩引いて言いたいことを主張出来たなら、別にバカだと思われても良いじゃない?
TO-Yのいうところの
「高いところに登らなくても良い景色は見れるんだぜ」
って奴。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
クソ硬いから日常生活の利用には不向きやぞ
アレで物によっては傷つくしケツ拭いたら切れ痔になるわ
要は適材適所や
onecall_dazeee
が
しました
まさに無敵の理論
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
キッチンペーパーより綺麗になって断然使い易い
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
普通のティッシュのことまでキムワイプって言い始めるやつとかマジで多い
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました