1: 2022/08/23(火) 11:30:41.93 ID:vLPVKoRV0
1001:おすすめ記事
5: 2022/08/23(火) 11:32:49.04 ID:xXMtrcnb0
なんで辛そうなんだよ
91: 2022/08/23(火) 11:43:07.56 ID:opD6kKswM
>>5
そりゃつれぇでしょ
そりゃつれぇでしょ
7: 2022/08/23(火) 11:33:18.33 ID:P8T115Qt0
微課金やんけ
8: 2022/08/23(火) 11:33:21.69 ID:5Oi2jUOL0
たぶんそんくらいかけたけど止めたで
12: 2022/08/23(火) 11:33:58.99 ID:c+r7NCGg0
課金額130万ならソシャゲ界隈だと別に大したことないという事実…
13: 2022/08/23(火) 11:34:25.34 ID:9HSfHMWK0
趣味に100万とか少ない方やろ
16: 2022/08/23(火) 11:35:01.94 ID:4bJ0R9aw0
月10万強を一年って考えたらそこまで課金してないよな
24: 2022/08/23(火) 11:36:26.18 ID:Uuan8JuM0
>>16
ゲームごときに月10万って金銭感覚おかしいだろ
ゲームごときに月10万って金銭感覚おかしいだろ
27: 2022/08/23(火) 11:36:48.98 ID:dRf4ylz60
大枚はたいて手に入れたつえーキャラが一ヶ月後上位互換でるのざらだからな
47: 2022/08/23(火) 11:40:01.04 ID:b0UJIdps0
でもやり込んだ垢って高く売れるんやろ?
69: 2022/08/23(火) 11:41:40.89 ID:dRf4ylz60
>>47
新規ソシャゲ乱発だから人気あるうちに売らないと意味ないで
新規ソシャゲ乱発だから人気あるうちに売らないと意味ないで
53: 2022/08/23(火) 11:40:20.86 ID:HVs41u5bM
対人ゲーとかランキングあるゲームで勝とうとして課金し始めたら泥沼や
60: 2022/08/23(火) 11:41:00.82 ID:zZZHodTLM
100万くらい同じゲームに注ぎ込んだけど辞めれたわ
67: 2022/08/23(火) 11:41:32.22 ID:veu33dKl0
子育ても似たようなもんなんかな
82: 2022/08/23(火) 11:42:41.70 ID:nj7CwIch0
>>67
子育てはリセマラ出来ないのと垢捨てられないソシャゲや
地獄やぞ
子育てはリセマラ出来ないのと垢捨てられないソシャゲや
地獄やぞ
80: 2022/08/23(火) 11:42:37.98 ID:M5Wdt0f+a
パチスロだったらこんなもんかなくらいの金額だよね
108: 2022/08/23(火) 11:44:40.89 ID:IUfzVDJha
今の若い子だと課金して周りと合わせなきゃいけないとかあったりするんか?
125: 2022/08/23(火) 11:46:18.23 ID:4bJ0R9aw0
>>108
むしろ課金=ヤバいやつやろ
学生とかなら特に
むしろ課金=ヤバいやつやろ
学生とかなら特に
109: 2022/08/23(火) 11:44:41.98 ID:GClAA/rta
サービス終わったら何も残らんのに
130: 2022/08/23(火) 11:46:57.95 ID:EBq5JMEv0
強くなる過程が楽しいのにすぐ強くなったらつまらん
144: 2022/08/23(火) 11:48:48.05 ID:GoWlfLzga
130万程度なら大した事ないやん
145: 2022/08/23(火) 11:48:59.16 ID:69Ekn8Xk0
月1万ぐらいなら趣味の範囲内なんやけどな
154: 2022/08/23(火) 11:49:57.70 ID:jZukunz60
金だけならまだ勉強代いうて割り切れるけど
ソシャゲは間も浪費するからな
ソシャゲは間も浪費するからな
190: 2022/08/23(火) 11:53:35.09 ID:Z4dikA3U0
そうやって執着するのは負けの思考や
いくらかけようがやめる時はスパッとやめないと
いくらかけようがやめる時はスパッとやめないと
204: 2022/08/23(火) 11:55:06.41 ID:6dFTdUIH0
130万って月10万を1年だからザラにいそう
245: 2022/08/23(火) 11:58:30.43 ID:QfOJjd0O0
257: 2022/08/23(火) 11:59:46.92 ID:lR/swh830
>>245
アメリカのってスパチャすると法律相談にのってくれるの?
アメリカのってスパチャすると法律相談にのってくれるの?
271: 2022/08/23(火) 12:01:23.69 ID:IZiQ9U+K0
>>245
ソシャゲの方がはるかにマシや
ソシャゲの方がはるかにマシや
264: 2022/08/23(火) 12:00:15.50 ID:k8ElCViVa
130も入れるゲームあるか?w
294: 2022/08/23(火) 12:04:14.65 ID:8rCIk8fz0
続けてもかかったお金戻ってくるわけでもないんだし…
320: 2022/08/23(火) 12:06:42.32 ID:2gOQ5A/u0
ワイは50万使った辺りで怖くなって辞めた
274: 2022/08/23(火) 12:01:38.58 ID:RhNtoAzC0
FGOに400万課金した女が思うこと
FGOに約1年半で400万円程課金しました。
私は、課金で後悔することは無いと思っていました。事実、課金し続けている間、毎月十万、数十万が飛んでいっても、貯蓄が一切増えず減っていく一方でも、自分で稼いだお金だから自分の好きに使っていいと、一切後悔していませんでした。
けれど、今、自分の人生のステージが変わることになり、今後の人生を考えた時、この400万というまとまったお金を課金で失ってしまったことを、ひどく後悔しています。要するに、課金している間の私は、「課金を後悔しない」という考えを持っていたつもりで、その実何にも考えていなかったんです。お金の価値も、お金の使い方も、将来のことも、何にも考えてなかったんです。
https://anond.hatelabo.jp/20181224032047
FGOに約1年半で400万円程課金しました。
私は、課金で後悔することは無いと思っていました。事実、課金し続けている間、毎月十万、数十万が飛んでいっても、貯蓄が一切増えず減っていく一方でも、自分で稼いだお金だから自分の好きに使っていいと、一切後悔していませんでした。
けれど、今、自分の人生のステージが変わることになり、今後の人生を考えた時、この400万というまとまったお金を課金で失ってしまったことを、ひどく後悔しています。要するに、課金している間の私は、「課金を後悔しない」という考えを持っていたつもりで、その実何にも考えていなかったんです。お金の価値も、お金の使い方も、将来のことも、何にも考えてなかったんです。
https://anond.hatelabo.jp/20181224032047
300: 2022/08/23(火) 12:04:55.42 ID:2XkHNjuS0
>>274
弱者女性は金払いええからな
弱者女性は金払いええからな
335: 2022/08/23(火) 12:07:58.93 ID:IVYYEBM80
>>274
総額50万も課金してないけど同じ気持ちや
無職で金ないのについつい課金してまうの辛い
総額50万も課金してないけど同じ気持ちや
無職で金ないのについつい課金してまうの辛い
458: 2022/08/23(火) 12:21:00.41 ID:WrW8wqUl0
>>274
何にも考えず現実無視して気持ちいいことするのは楽やからな
ソシャゲってホンマ人狂わせるんやな
何にも考えず現実無視して気持ちいいことするのは楽やからな
ソシャゲってホンマ人狂わせるんやな
292: 2022/08/23(火) 12:03:41.64 ID:2Ytokg/C0
仕込み疑うレベルでソシャゲ廃人らしいコメント
350: 2022/08/23(火) 12:10:08.69 ID:ISp9cPhaa
360: 2022/08/23(火) 12:11:27.13 ID:dwwCo/RO0
>>350
ウマこんなにエグいんか
ウマこんなにエグいんか
380: 2022/08/23(火) 12:13:33.11 ID:cMkjwgk30
>>350
課金した結果をこうやってSNSでアピールして
承認欲求止まらないしこの人辞められないね
課金した結果をこうやってSNSでアピールして
承認欲求止まらないしこの人辞められないね
572: 2022/08/23(火) 12:31:30.23 ID:la3gqBoZ0
>>350
キャラガチャで追い天井はよく分からん
キャラガチャで追い天井はよく分からん
459: 2022/08/23(火) 12:21:01.26 ID:CpFbzkjb0
ソシャゲに100万使ったと聞いたらビビるけど
定期的に10連3000円で最高レア3%ピックアップ0.5%の
ガチャ引いていたらあっという間に100万使うわね
定期的に10連3000円で最高レア3%ピックアップ0.5%の
ガチャ引いていたらあっという間に100万使うわね
482: 2022/08/23(火) 12:22:45.82 ID:69Ekn8Xk0
>>459
月1万ボーナス5万の無課金でも5年やれば100万課金やからな
月1万ボーナス5万の無課金でも5年やれば100万課金やからな
645: 2022/08/23(火) 12:39:05.51 ID:XL3SK9c80
660: 2022/08/23(火) 12:40:21.59 ID:ULTmANNJ0
>>645
4枚目草
4枚目草
695: 2022/08/23(火) 12:44:45.86 ID:1Yu/ItlE0
金より使った時間だわ
自分から辞めるの悔しすぎるからサ終してほしいんや
自分から辞めるの悔しすぎるからサ終してほしいんや
366: 2022/08/23(火) 12:11:53.70 ID:OHUPA/BW0
トータルで2~300万課金してるが別に後悔とかしとらんなぁ
その時楽しめればどうでもいい派だから
あれに使ってた金をこれに使ってれば…なんていちいち思ってたらあらゆる買い物が億劫になるんやないの?
その時楽しめればどうでもいい派だから
あれに使ってた金をこれに使ってれば…なんていちいち思ってたらあらゆる買い物が億劫になるんやないの?
378: 2022/08/23(火) 12:13:14.47 ID:2gOQ5A/u0
>>366
言うほど楽しいか?楽しいならええけど
言うほど楽しいか?楽しいならええけど
390: 2022/08/23(火) 12:14:05.59 ID:FS5MrzYK0
>>366
まぁどんなことにも言えるが使って後悔するほど金を使うのはアホって話やね
まぁどんなことにも言えるが使って後悔するほど金を使うのはアホって話やね
424: 2022/08/23(火) 12:18:17.96 ID:EZ7y+IOx0
ウマ娘は1000万使ってるやつら結構いそう
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (159)
価値観の違いいうたらそれまでやけどな…
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
夢中で不満ないなら何も言わんけど惰性なら他に興味あるもの見つけたらとは思う
onecall_dazeee
が
しました
キッパリやめないとズルズルやり続けるぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ほんとに飽きたときは自然とやらなくなる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
問題は貧乏なのに使うこと
onecall_dazeee
が
しました
Twitterで適当にヨイショしとけばフレンド切られないしなw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
リボとか引っかかるのも女性多いもんなあ
onecall_dazeee
が
しました
まあ、今更後悔してもどうにもならんだろうけどww
onecall_dazeee
が
しました
しかもパチですら子供は遊べないようにしてるのにソシャゲはお構いなし
あまりにもえげつない
onecall_dazeee
が
しました
どんどん課金してこ
趣味を持つことはいいことだ
onecall_dazeee
が
しました
思い出に課金したと思えば救われる気がするw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
同好の士の中で「あいつスゲェ」と言われるのが気持ちいいんだろう
まぁでも趣味ってそんなもんだよね
高級車やブランド物みたいな形が残る物でも買った時以上に売れる物は少ない訳で、根っこは同じ
onecall_dazeee
が
しました
全ての娯楽に言えることだけど、その時に楽しめたことこそが最重要やろ
仮に途中で捨てたとしても、過去に興じた体験自体が消えるわけでもあるまいに
onecall_dazeee
が
しました
自分が許容できなくなった時点ですっぱりやめて、別の楽しいと思えるものに移動するのが精神的にも楽
中には許容できなくなったものに延々と粘着するアホ出てくるけど
onecall_dazeee
が
しました
ない金から課金してるならバカなだけ
onecall_dazeee
が
しました
課金したらその時点でチートやん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
飽きたらやめるよ。
金額を積み立てて考えるからダメなんだよ。
ゲーセンと同じで金を入れてその都度遊んでるって考えとけばええねん。
ゲーセンで格ゲーやってトータルいくらなんて考えないのと一緒や。
onecall_dazeee
が
しました
1000万とか使ってから言えよ
onecall_dazeee
が
しました
後悔してる人が多いからこうして言われてるんだよな
コミュニケーションツールとして
VC付けて友達と楽しんだりするのも、別にソシャゲじゃなくとも出来る。
ゲーム本体としては
時間浪費の時代遅れの虚無システム。ストーリーは課金させる為に描かれた安いお涙頂戴物。
何百万も払って得る対価としては余りにもショボい。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
サクッと別のソシャゲに乗り換えたぞ
それこそ金を使ってんだから気持ちよく遊べないゲームにしがみつくだけ無駄だろ
onecall_dazeee
が
しました
その時楽しめればどうでもいい派だから
こういうのは数年後何かのきっかけで凄まじく後悔しそう
その場その時は熱くなれるからノーダメージ装えるもんな
onecall_dazeee
が
しました
何10年も競馬やってたけど馬券を買うときにこの金があったら美味いもんが食えるのにと思った時点で
ギャンブルも辞めた。
他の事が気になりだしたら辞め時だよ。
onecall_dazeee
が
しました
働くの嫌になるわ
生産してんのはこっち
onecall_dazeee
が
しました
その期間はむしろ貯金が増えた
onecall_dazeee
が
しました
重課金にボコられるのは当たり前
無課金のイケてる人にもボコボコにされる
金かけてしまっているから未練が残ってすっぱり足洗えず金払ってサンドバック役を続けるハメになる
最初から金かけずに自分では勝負にならないと思ったらサッサと撤退するのが賢い
下手に手を出したら最後、別段美人さんにモテてるワケでもないのに金も時間も積もり積もってとんでもないことに。せいぜいブサイクさんにモテるようになるのが関の山。今の時点でモテてないならサッサと撤退するのが賢明。逆に言えば、何もしないでもそこそこモテてる人なら金や時間使って努力するのもアリかと
onecall_dazeee
が
しました
自分でも馬鹿だなあとは思うけどね
新作アニメができたり色々楽しかった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022070800156&g=soc
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あと引けないと思った時が引き時だそれ以上は惰性でしかない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
課金のために生活切り詰めてます、なんてなったらアホだけどな
onecall_dazeee
が
しました
少なくとも本人が幸せを感じる宗教より極悪じゃね
しかしオタクの恥を自慢するミサワ的なの感情は何なのだろうか
onecall_dazeee
が
しました
どんな娯楽でも数年後に別の使い道がーとか思う可能性あるわけで
ソシャゲが悪いんじゃなくて、娯楽に金突っ込みすぎってだけやろ
onecall_dazeee
が
しました
ソシャゲとかスパチャなんて得られる物ないから
onecall_dazeee
が
しました
壊れていない人には関係のない事。
ギャンブルに月5万使って、常にお金ないって騒いでいるゴミと同じ。
周囲を力でねじ伏せる事が出来るので、同じゴミでも王様になれるので、ソシャゲに力を入れているのである。
他者からどう思われるかが重要なゴミは地獄を見ないと分からないのだ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
さすがに1000万レベルは勝ち組の可能性が高くない?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
自己弁護必死で草
onecall_dazeee
が
しました
使った分だけ楽しんでるならOK
義務感が出てきたらそこが辞め時だ
onecall_dazeee
が
しました
自分から辞めるの悔しすぎるからサ終してほしいんや
この思考がホント理解できん。何が悔しいんだ?何を悔しがる必要があるんだ?
本当にある種の病気だ
onecall_dazeee
が
しました
元女子卓球似の巨入ちゃんはホント良かった。
onecall_dazeee
が
しました