1: 2022/08/12(金) 16:57:01.86 ID:TDBuJieJ0
台風8号は明日午後、東海・関東に上陸のおそれ
200mm超の大雨に警戒

8月12日(金)15時現在、台風8号(メアリー)は日本の南をゆっくりと北上しています。

今後は少し速度を上げて北上し、明日13日(土)の朝に東海沖に達する見込みです。その後は進路を東寄りに変えて、明日午後には東海か関東に上陸するおそれがあります。台風の接近に伴って大雨となり、交通機関の乱れやお盆のイベント等に影響が出る可能性があるため警戒してください。

▼台風8号 8月12日(金)15時
 中心位置   日本の南
 大きさ階級  //
 強さ階級   //
 移動     北北東 ゆっくり
 中心気圧   1002 hPa
 最大風速   18 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 25 m/s

大雨による河川増水などに警戒

台風と太平洋高気圧の間を吹く強い南風が湿った空気を送り込み、静岡県を中心とする東海地方は台風の接近前から雨が強まっています。すでに降り始めからの雨量は多い所で150mmに達しました。

明日には台風の周辺を取り巻く活発な雨雲がかかってくるため東海では断続的に強雨が続き、関東でも夕方から夜をピークに雨が強まる見込みです。

ピーク時は1時間に40mm以上の激しい雨が降り、これから明日夜までに降る雨の量は静岡県の多い所で200mm以上、関東でも西部の山沿いでは150mmを超える所がある予想となっています。道路の冠水や土砂災害、河川の増水等に警戒が必要です。

台風の名前

台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。

台風8号の名前「メアリー(Meari)」は北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)が提案した名称で、やまびこという意味の言葉から名付けられています。

https://weathernews.jp/s/topics/202208/120145/
no title





1001:おすすめ記事
2: 2022/08/12(金) 16:57:21.26 ID:wVGXNlBlM
くさそう😨



3: 2022/08/12(金) 16:57:39.31 ID:5XoNHQcR0
臭いから丁度ええな



33: 2022/08/12(金) 17:12:11.81 ID:p0iyebqu0
>>3
わかってねぇ
もっと臭くなるぞ



4: 2022/08/12(金) 16:57:43.82 ID:MpXeXUaQa
ぷ~ん(笑)



7: 2022/08/12(金) 16:59:01.54 ID:maJPKey00
参加ハードル上げてどうすんだよ



9: 2022/08/12(金) 16:59:41.30 ID:wtBxRMtu0
コミケ会場って屋内ちゃうん?



8: 2022/08/12(金) 16:59:34.45 ID:L4JvuYOb0
湿気でむわぁ♡



10: 2022/08/12(金) 16:59:50.82 ID:mTZiwa1M0
今年のコミケ雲は厚くなりそうやな



11: 2022/08/12(金) 16:59:55.84 ID:mw9KXXgn0
生乾きの着たねえ服で来るから余計にくっせえぞ



12: 2022/08/12(金) 17:00:33.21 ID:gM7oGit50
生乾きの服の匂いがしそう



13: 2022/08/12(金) 17:01:31.92 ID:ZsWnZPmq0
湿気でガチで臭そう



16: 2022/08/12(金) 17:03:29.00 ID:UOYHOu21a
DL同人が発達した現代でわざわざコロナとかのリスク犯してまでコミケに行こうとは思わんよな😅



19: 2022/08/12(金) 17:04:50.53 ID:6jUTzGAj0
雨の日開催の時で倒れたやつとかいたよな



20: 2022/08/12(金) 17:04:58.18 ID:iRNhCVoO0
"すごい"臭そう

3u3QoKe

HNXMiI2



21: 2022/08/12(金) 17:05:32.67 ID:lfVT3eS20
生乾きもやばいだろうけど並んでる時にびしょ濡れになって体調崩して漏らしたり吐く人も出てきそう
風が強いと傘も意味ないしカッパきて並ぶんかな



24: 2022/08/12(金) 17:07:09.89 ID:ArF5eud2d
台風弱すぎて即温帯低気圧になりそう



27: 2022/08/12(金) 17:09:01.62 ID:x6RT3ZwUa
会場内に汗の雲ができたことあるんだよな



28: 2022/08/12(金) 17:09:12.43 ID:cxkoMDa0M
中止にならんの?



31: 2022/08/12(金) 17:11:15.87 ID:dmvV6xr20
昔はコミケって絶対晴れるってジンクスあったらしいな



34: 2022/08/12(金) 17:14:32.46 ID:2mESAQIU0
熱中症のリスクと闘いながら炎天下で並ぶよりかはいっそずぶ濡れになったほうがマシな気がするわ



35: 2022/08/12(金) 17:15:33.03 ID:lAaGjD600
20年ぐらい前の夏コミが大雨で東に並んでたらくるぶしの上くらいまで水に浸かりながら待ってたことある



37: 2022/08/12(金) 17:17:28.23 ID:pis0fR9U0
ロッキンは中止だけどどうなんだ



15: 2022/08/12(金) 17:02:19.61 ID:X0W9wOJr0
オタクもまさか地球さんからちゃんと身体洗えと言われるとは思わなかったやろうな




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加