1: 2022/08/07(日) 21:44:30.66 ID:IIkgVttP0
1001:おすすめ記事
6: 2022/08/07(日) 21:46:10.64 ID:+RaNieUu0
みんな知ってたやろ
5: 2022/08/07(日) 21:45:45.46
セブンやっちまったな~
3: 2022/08/07(日) 21:45:12.36 ID:IIkgVttP0
これ結構衝撃的な結果だよな
2: 2022/08/07(日) 21:45:03.71 ID:VLgDfPhk0
ファミマの企業努力を見習え
4: 2022/08/07(日) 21:45:15.50 ID:qNNdcmyFa
グラム数で測らないと意味ないのでは?
7: 2022/08/07(日) 21:46:37.69 ID:PguhZhhi0
>>4
それこそ水分量でごまかせるのでは
それこそ水分量でごまかせるのでは
11: 2022/08/07(日) 21:50:38.91 ID:LXWCOBpu0
味が一番いいからしゃあないわ
ムカつくけど他の選択肢がクソすぎて市場独占状態なのが悪いから他のゴミコンビニどもの怠慢の結果や
ムカつくけど他の選択肢がクソすぎて市場独占状態なのが悪いから他のゴミコンビニどもの怠慢の結果や
12: 2022/08/07(日) 21:51:49.02
味は最高だわな
13: 2022/08/07(日) 21:52:39.41 ID:Y/YHZCHDM
セブン以外のコンビニはクオリティ低い
17: 2022/08/07(日) 21:55:05.08 ID:Zj8ZMSgI0
その分具がたっぷりってことか
やっぱりセブンがナンバーワン
やっぱりセブンがナンバーワン
15: 2022/08/07(日) 21:53:51.50 ID:cjL4ihZW0
セブンは何がすごいって結局出店戦略やろ
場所選び上手いわ
場所選び上手いわ
23: 2022/08/07(日) 21:56:31.19 ID:dmHaBf/W0
セブイレって弁当は美味いけどおにぎりはそうでもなくね?
ファミマの方がすきやわ
ファミマの方がすきやわ
30: 2022/08/07(日) 21:59:09.40 ID:mxn20lfQa
ファミマこのご時世に40%増量してるしようやっとるわ
サンドイッチ意外と美味かったわ
サンドイッチ意外と美味かったわ
31: 2022/08/07(日) 21:59:16.82 ID:x++fp1dy0
普通にファミマでええやろ
台湾まぜそば美味いで
台湾まぜそば美味いで
33: 2022/08/07(日) 22:00:13.43 ID:bd6ocU+Pp
現代で勝つのは馬鹿を騙す能力だから
おにぎりなんて真面目に作っても意味無いぞ
おにぎりなんて真面目に作っても意味無いぞ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (121)
onecall_dazeee
が
しました
ただ1個160円のおにぎりなんか買わんわな
onecall_dazeee
が
しました
今やったらセブンもっとへってるやろ
しらんけど
onecall_dazeee
が
しました
普通の袋だとローソン
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ローソンが一番美味いよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
どうしても米粒の数を知りたければ、数十粒サンプルとった平均値でわれば推定できるんじゃないのか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
安い米ってめっちゃ小粒だし逆に粒が多いってのはあんま嬉しくない
粒の量と重さが比例してる結果なら意味あるけど
onecall_dazeee
が
しました
てか、全部の粒数えるのは頭悪すぎる
onecall_dazeee
が
しました
ほんとはファミマの明太マヨが食いたいんや
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
具の量や海苔の大きさも計ってた
onecall_dazeee
が
しました
セブンはここ2年で砂糖やブドウ糖を合成甘味料に変えて添加物モリモリ、砂糖さえ韓国産に変えて原価下げる努力だけは半端ない
セブンのおにぎり食べたあとの後味の悪さ、玉ねぎみたいな臭さも名誉社員からしたら「味がいい」なんだろうけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それ以前はどこのおにぎりも味は濃い目で美味かった
いつの頃からかセブンも味が濃いおにぎりに戻った
でも米は減ったと思う。なんかスカスカしとる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これで固定客増やしてファミチキや弁当の値上げに備えてる感じ
onecall_dazeee
が
しました
悪いところは悪い、良いところは良いで区別できんのかね
onecall_dazeee
が
しました
乾燥させて重量測定するのが適切では?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ぶっちゃけ味もそこまでだろ、セブンの味いいどうこう言ってる奴社員にしか見えんわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
他の商品もできるしついでに具材も分けて量れればより参考になる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
髪色似合わないししんやっちょみたいで草
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
前に二郎系のラーメン出てたから試しに買ったけどあまりに不味すぎてよく商品化したなってレベルだった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
お粥はおにぎりに出来んだろ。
onecall_dazeee
が
しました
貧乏人が勘違いして高級品買ってる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
量よりも味にこだわる方がいい。
onecall_dazeee
が
しました
給料前はローソン、給料日はセブンてわけだな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それが「ふんわりやさしく握りました」とかいうコピーになるんだろうけど
onecall_dazeee
が
しました
おじいちゃんやん・・・・・
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
量減らして、同じ値段で喰えるものを提供するって戦略としてはハマってる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
他のコンビニに先駆けて味改革し始めた頃までは最高だったけど、なにしろ最近は量が減り過ぎ
もう許せる範囲超えたわ 今はペイペイのチャージ屋さんとして時々使うだけ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
おにぎりはローソンかも
onecall_dazeee
が
しました