1: 2022/08/05(金) 19:56:26.78 ID:3HwgU4Uip
いい歳こいて恥ずかしくないのかよ
銀星王@ginseiou
ふと思った事w
2022/08/03 23:03:28
これは55年生きて来て確信している事なんだけどw
自分の生き方で一番大事な事は全部アニメと漫画と特撮から教わっているwww
子供にとってどれも立派な人生の教材になっているw
親とか教師の言う事より頭に残るからw
1001:おすすめ記事
3: 2022/08/05(金) 19:56:58.69 ID:3HwgU4Uip
4: 2022/08/05(金) 19:57:17.88 ID:3HwgU4Uip
15: 2022/08/05(金) 20:00:37.65 ID:Qa7mfE030
>>4
これがアニメや漫画や特撮から教わった『人生で大切なこと』なのか…?
これがアニメや漫画や特撮から教わった『人生で大切なこと』なのか…?
8: 2022/08/05(金) 19:58:22.84 ID:oh4+b2hLd
ワイの10年後の姿やん
11: 2022/08/05(金) 19:59:12.93 ID:pcWIE2fB0
55年生きてこれかぁ……って感じ
18: 2022/08/05(金) 20:01:28.55 ID:bz0UP11Sa
子供がおるならマシやろなぁ(すっとぼけ)
19: 2022/08/05(金) 20:01:46.89 ID:9zYDP2gS0
ワイなんて人生で大切なことなんてなんも思いつかんぞ
23: 2022/08/05(金) 20:02:24.19 ID:JoGdfupa0
土曜の朝早く起きてアニメ見てたやろ皆
ああいうのが意外と人格を形成してるんやろな
ああいうのが意外と人格を形成してるんやろな
27: 2022/08/05(金) 20:05:21.08 ID:/pw7CKtGd
映画見たり小説読んだりしないのかなこういう人
32: 2022/08/05(金) 20:05:58.67 ID:Sco+bucJ0
もっと大事なことあるやろ
33: 2022/08/05(金) 20:06:32.08 ID:VzV6pg2O0
じいちゃんと同い年で草
30: 2022/08/05(金) 20:05:40.02 ID:9zYDP2gS0
まあその後の人生でなにも学んでこなかったのかよって話ではあるわな
40: 2022/08/05(金) 20:08:33.25 ID:MHReoopf0
かわいそう
41: 2022/08/05(金) 20:08:42.71 ID:Sil7d1bF0
一概には馬鹿にできんかな、アニメ・特撮等に命かけてるやつもおるやろうし
46: 2022/08/05(金) 20:10:22.58 ID:cM9XRXFGp
>>41
本気でオタクやってる感じするな🤓
本気でオタクやってる感じするな🤓
64: 2022/08/05(金) 20:18:21.96 ID:Sil7d1bF0
>>46
極論その人が良ければ何でもいいんだよね
オタク人生楽しんで!
極論その人が良ければ何でもいいんだよね
オタク人生楽しんで!
68: 2022/08/05(金) 20:20:11.31 ID:cM9XRXFGp
>>64
せやな
ワイらあーだこーだいう理由なんて無いしな🤓
せやな
ワイらあーだこーだいう理由なんて無いしな🤓
43: 2022/08/05(金) 20:08:51.43 ID:6eG2tZp70
18歳みてぇなこと言いやがって
44: 2022/08/05(金) 20:09:48.51 ID:cM9XRXFGp
挫折しても這い上がって止まる事なく突き進むぜって思ってそう
45: 2022/08/05(金) 20:10:13.89 ID:IZKidGHe0
アニメやら特撮やらで学べる面はもちろんあるしそれらを作って飯食ってる人もおるから馬鹿にはせんけど単純にこいつ自身があかん
48: 2022/08/05(金) 20:12:08.31 ID:85edSVDO0
55歳でこの文体なのがきっつい
本人は絶対気付いてないのがさらにキツい
本人は絶対気付いてないのがさらにキツい
53: 2022/08/05(金) 20:13:41.73 ID:Sil7d1bF0
彼?の人生にとって大切なことと、世間一般に重要視されている価値観の間にズレがあるんやろうね
55: 2022/08/05(金) 20:13:57.08 ID:PXD1cASO0
ネトゲでもこういうのおったな
おっさん「スタンドバイミー観たことある?」
ワイ「ないです」
おっさん「人生の4割損してるよw」
お前の人生スタンドバイミーで4割なのかよwって思ったわw
おっさん「スタンドバイミー観たことある?」
ワイ「ないです」
おっさん「人生の4割損してるよw」
お前の人生スタンドバイミーで4割なのかよwって思ったわw
56: 2022/08/05(金) 20:14:13.17 ID:eLPhuRxlp
人生の悲哀を感じますね
58: 2022/08/05(金) 20:14:51.96 ID:a9NCdfqop
こいつ何者なん?
60: 2022/08/05(金) 20:16:41.69 ID:cM9XRXFGp
>>58
同人誌とか作ってる人
同人誌とか作ってる人
67: 2022/08/05(金) 20:19:46.52 ID:kFI6k4gw0
55年生きてそんなものしか残らなかったのは悲しい人生や
71: 2022/08/05(金) 20:21:08.58 ID:GV4gSKBBr
教えてもらってこの様かよ
76: 2022/08/05(金) 20:24:52.00 ID:DZTpZleb0
ワイも似たようなもんで笑えない
61: 2022/08/05(金) 20:17:03.99 ID:6LnjkEDR0
どのアニメ見たら大切なこと教えてくれるんや?
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (321)
世を知った今となっては「あんな聖人いねーよ」と思うわ
完全無欠の英雄なんて物語の中だけだ
onecall_dazeee
が
しました
皆交友から学んだりしとるんか?
onecall_dazeee
が
しました
同人作家「お金持ちの銀は注文できなくて困るw」→「ヒガミンはさっくりブロックw」 - Togetter
https://togetter.com/li/1700898
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
普段の言動は大事って漫画アニメから学べなかったから仕方ないね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そこまで批判する事?
サラリーマンとして自分の造った仕事でも無い事を
延々と65歳までやり続ける事が一番ってか?お前らの頭は昭和か?
結婚して子供でもいれば
他人がとやかく言う事でもないんでないの
いないのかな
onecall_dazeee
が
しました
でも漫画やアニメや特撮が人生の教材になるかと言われたら違う
onecall_dazeee
が
しました
書かないとフェアじゃないよね?(^^)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
こんな人生絶対やだ
onecall_dazeee
が
しました
まあ他のツイート内容を読むとアレなのは確かだが
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ちょっとアニメと漫画からもう一回学び直した方がいいんじゃないかな?
onecall_dazeee
が
しました
因果応報
漫画アニメからも学べてないよこの人
onecall_dazeee
が
しました
どのアニメ見たら大切なこと教えてくれるんや?
魔法遣いに大切なこと
onecall_dazeee
が
しました
まだ顔文字絵文字使っている方がギリでマシなレベルで言ってることが当てにならない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ネット普及以前から特撮界隈が平和だったこと一度もないからな
onecall_dazeee
が
しました
これに噛み付いてくる奴は、思春期によくあるアニメとか漫画とか恥ずかしいと感じる気取った中二患者やろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
その後独身を貫くって決めたんだよね
正直叩けんわ、この人は
onecall_dazeee
が
しました
叩いてる方も背伸びしてそうな皮肉屋が多いみたいだし、どうもね。
大事な事の原点を手繰ればそこに行きつくって話だと思うし、この作家さん?がとにかく上手くいってるなら他人がとやかく言う事ではないな。
onecall_dazeee
が
しました
そもそも同人作家なんだから漫画とアニメに生きても不自由は無いでしょ?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
高齢独身男性漫画アニメ特撮オタクエ〇同人好きなくせにミソジニー拗らせて女叩き
こういう奴らを統一さんはかもにしてたわけやな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
趣味からも学べている程度にしておけばつつかれることもなかったと思うけどそれは学べなかったのかな
onecall_dazeee
が
しました
結果的にアニメや特撮は悪影響ってことやんけ
onecall_dazeee
が
しました
学んだ結果がこれかよ…ってなる
onecall_dazeee
が
しました
メンタ―みたいな先輩とかが一人も居ないとそうなるんや。
それはしゃーないんやけど酒だけがワイの友達や…みたいな感じで
恥ずかしいから言わんけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そんな有名人なんか?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
叩いてるヤツらは何か迷惑でもかかったんか
onecall_dazeee
が
しました
昔のアニメや特撮って結構メッセージ性強かったから
この人の言う事もわかる
今のアニメと一緒にしたらあかん
onecall_dazeee
が
しました
コイツや同意してるヤツはただそれしか真剣に見てこなかったキモオタってだけでしょ
onecall_dazeee
が
しました
他の言葉が痛すぎるけど、最初の言葉自体はそんなに叩かれることじゃないよ
onecall_dazeee
が
しました
それ以外からは何も学ばなかったとかそこで学んだものが全てだとか言ってる訳ではなくね?
文句言ってる奴らの読解力のほうが心配なんだが。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
アカンやろ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
萌えアニメのヒロインに恋して彼女に釣り合うために弁護士になった
こういう人間が出てきたら叩かれるかな?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
というような記事をつい最近どこぞで見たが
そういう話かと思ったら叩かれる話だった
今は親も先生も大切な事でも直截的に立派なことは言わないし
分かりやすく表現してくれるのはマンガやアニメやテレビドラマや啓発本しかないのかも
onecall_dazeee
が
しました
普段身の回りの人間と何話してんだろコイツ……
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
フル単芝が許されるのは中学生までだぞ
onecall_dazeee
が
しました
毒親や変な教師に当たった人とかはこれ納得するやろ。
その昔は小説も低俗な娯楽と呼ばれていたんやし表現方法が違うだけでぶっちゃけそう大差ないで。
onecall_dazeee
が
しました
しかし、物事の実情を知ったり経験を積んだり実績を残したりする事は簡単にはできないんだわ
onecall_dazeee
が
しました
当たり障りのないように過ごす周囲の実在の人間
一般的に大事なことや感動するようなこと重要な事は圧倒的に前者から得るのはすごく当たり前
実在の人間から多大な影響を受けたり重要な事を教えられたりする人は
大抵は問題児として人生を生きてきた人だと思うよ
普通の人が普通の成績で普通に生きてきたら他人からそんなこと言われない
アニメなんか見てんじゃねーよテレビでドラマでも見ろよ という主張ならわからなくもないが後半を隠すのは汚いね アニメもドラマも変わんねーよ
onecall_dazeee
が
しました