1: 2022/07/05(火) 19:25:03.67 ID:7QIZzUwNd
■2022年春アニメ 売上
19,441 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Season 【全7巻】[既刊1巻]
*2,193 かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-
*1,190 パリピ孔明
*1,168 可愛いだけじゃない式守さん
**,890 真・一騎当千 【全1巻】
**,800 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第3期
**,148 RPG不動産 【全3巻】
19,441 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Season 【全7巻】[既刊1巻]
*2,193 かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-
*1,190 パリピ孔明
*1,168 可愛いだけじゃない式守さん
**,890 真・一騎当千 【全1巻】
**,800 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第3期
**,148 RPG不動産 【全3巻】
1001:おすすめ記事
2: 2022/07/05(火) 19:25:18.61 ID:7QIZzUwNd
なぜなのか
3: 2022/07/05(火) 19:25:36.92 ID:qaK683x00
どれも円盤を買ってまでみたい作品じゃないな
4: 2022/07/05(火) 19:25:37.38 ID:lz4ALA6KM
RPGあれだけ持ち上げられててこれか
6: 2022/07/05(火) 19:25:58.52 ID:3vvzIjlk0
ネット配信あるのにわざわざBlu-ray買う必要あるか?
7: 2022/07/05(火) 19:26:00.29 ID:7QIZzUwNd
いうほどそういう問題か?
8: 2022/07/05(火) 19:26:16.01 ID:S5N2xbMZd
サブスクで見れるからな
9: 2022/07/05(火) 19:26:29.57 ID:zM8tupp/a
式守ってどういう層が買ってんねん…
15: 2022/07/05(火) 19:27:40.60 ID:GrxN9mPYM
>>9
dアニメでも登録者多いしマジで謎や
dアニメでも登録者多いしマジで謎や
10: 2022/07/05(火) 19:26:45.16 ID:7QIZzUwNd
お布施力が足りてない
12: 2022/07/05(火) 19:27:17.52 ID:D3SzybyY0
金ないねん
13: 2022/07/05(火) 19:27:17.74 ID:cajdHdqAd
皆もうスパチャに切り替えてっから
アニメはオワコンや
アニメはオワコンや
17: 2022/07/05(火) 19:28:03.78 ID:3A28OwxC0
>>13
これあるよな
これあるよな
20: 2022/07/05(火) 19:28:41.26 ID:GrxN9mPYM
>>13
Vtuberってほんま何がええんや
Vtuberってほんま何がええんや
14: 2022/07/05(火) 19:27:18.89 ID:GrxN9mPYM
かぐや様が売れる←分かる
パリピ孔明が売れる←まあ分かる
式守さん←ファッ!?
パリピ孔明が売れる←まあ分かる
式守さん←ファッ!?
19: 2022/07/05(火) 19:28:29.87 ID:Y+iprPB/0
旧作のBOXしか買っとらんわ
22: 2022/07/05(火) 19:28:59.51 ID:Dve9BZRh0
サブスクで見れるからよっぽど好きなアニメでもOVA付きじゃなきゃ買わんわ
24: 2022/07/05(火) 19:29:18.27 ID:ciS5dV0Ta
かぐやでこれかよ
やばすぎて草
やばすぎて草
25: 2022/07/05(火) 19:29:22.23 ID:UCULN6I6a
割と元からコレクターアイテム感あったけどサブスクの充実で本当に買う意味がなくなったわ
30: 2022/07/05(火) 19:30:42.12 ID:GrxN9mPYM
>>25
昔はまだ円盤回して再生してたけど最近はそれもなくなったしな
昔はまだ円盤回して再生してたけど最近はそれもなくなったしな
26: 2022/07/05(火) 19:29:33.98 ID:lyb/9wIi0
かぐや様って海外ファンのほうが多そうだけど実際どうなん?
31: 2022/07/05(火) 19:30:45.49 ID:lyb/9wIi0
パリピ孔明草
37: 2022/07/05(火) 19:31:55.14 ID:cKzK+B1R0
ラブライブいまだに信者こんなにいるんだな
38: 2022/07/05(火) 19:32:09.90 ID:sI6NvO1J0
昔は円盤の売り上げで煽りあいしてたのにいつのまにかそれもしなくなったよな
40: 2022/07/05(火) 19:32:54.47 ID:Oa5q0qWa0
>>38
過去の遺物やね
過去の遺物やね
41: 2022/07/05(火) 19:33:28.65 ID:lyb/9wIi0
>>38
バチャ豚が同時視聴者数とかいう意味のわからない数字で争ってるぞ
バチャ豚が同時視聴者数とかいう意味のわからない数字で争ってるぞ
42: 2022/07/05(火) 19:33:36.51 ID:7oSUSHiZM
>>38
ファンアイテム以外の何物でもないしな
信者グッズの売上誇ってもアホらしいだけや
ファンアイテム以外の何物でもないしな
信者グッズの売上誇ってもアホらしいだけや
47: 2022/07/05(火) 19:34:37.74 ID:S5N2xbMZd
アニメ制作会社がサブスクで儲かるならええんよ
48: 2022/07/05(火) 19:34:41.93 ID:uRP/20eZ0
スパイはまだ発売されてないだけや
51: 2022/07/05(火) 19:35:07.25 ID:cKzK+B1R0
円盤はなんだかんだ画質は凄い綺麗だぞ
83: 2022/07/05(火) 19:40:35.90 ID:9PtFOIAxM
>>51
洋画で毛穴と肌の汚さが気になって集中出来ない🙄
アニメで作画のクソさが気になって集中出来ない🙄
洋画で毛穴と肌の汚さが気になって集中出来ない🙄
アニメで作画のクソさが気になって集中出来ない🙄
52: 2022/07/05(火) 19:35:07.85 ID:kAyDCQmNd
ラブライブ強すぎで笑うわ
55: 2022/07/05(火) 19:35:24.94 ID:lyb/9wIi0
>>52
そうでもねぇよ
むしろ衰えてる
そうでもねぇよ
むしろ衰えてる
65: 2022/07/05(火) 19:37:21.38 ID:w7I2Ko8Z0
もうあんま実体としていらんからな特典あるにしても大雑把に本みたいな運命や
69: 2022/07/05(火) 19:37:41.06 ID:JC+5Hpbk0
神様より売れてねえじゃねーか孔明www😭
71: 2022/07/05(火) 19:38:10.13 ID:GrxN9mPYM
最近はアニメは原作かソシャゲの宣伝材料みたいな扱いに成り下がったよな
アニメで赤字でも原作かソシャゲが売れたらトータル黒字みたいな計算や
アニメで赤字でも原作かソシャゲが売れたらトータル黒字みたいな計算や
78: 2022/07/05(火) 19:39:22.75 ID:XjgAzaIH0
>>71
ソシャゲはともかく原作云々は昔からでは
ソシャゲはともかく原作云々は昔からでは
84: 2022/07/05(火) 19:40:41.59 ID:GrxN9mPYM
>>78
昔に比べて売れてない原作のアニメ化多すぎんか?
ジャンプの主力のアニメ化とかは昔からあるけどさ
昔に比べて売れてない原作のアニメ化多すぎんか?
ジャンプの主力のアニメ化とかは昔からあるけどさ
77: 2022/07/05(火) 19:39:13.38 ID:MuQ9H/jk0
かぐや様は告らせたいですら2000くらいなのか…
86: 2022/07/05(火) 19:40:59.65 ID:gQA4A/tT0
なんだかんだラブライブすげえな
91: 2022/07/05(火) 19:42:14.98 ID:hwb4ilV+M
サブスクあるし今はアニメ制作会社も売れなくても困らんのでは?
95: 2022/07/05(火) 19:43:08.14 ID:KVkzbJ8PM
ラブライブはクソ配信弱いけど円盤CDライブで他のアニメより全然儲かるやろな
結局信者どんだけ抱えるかなんよな
結局信者どんだけ抱えるかなんよな
98: 2022/07/05(火) 19:44:03.91 ID:lyb/9wIi0
>>95
たしかに配信滅茶苦茶弱いよな
草生えるわ
たしかに配信滅茶苦茶弱いよな
草生えるわ
103: 2022/07/05(火) 19:45:03.00 ID:cKzK+B1R0
>>95
信者は円盤買うしようつべで一週間流しっぱなしだからな
そりゃ配信は弱くなるわ
信者は円盤買うしようつべで一週間流しっぱなしだからな
そりゃ配信は弱くなるわ
100: 2022/07/05(火) 19:44:20.65 ID:Qi5PYDiLa
サブスクでいくらでも合法で見れるしな
107: 2022/07/05(火) 19:45:37.38 ID:N+KgDEzu0
ゲームだってDLが今や主体になりつつあるだろ
パッケージを買うのはそれに付加価値やコレクター性がないと難しい
AKB商法を真似するしか無い
パッケージを買うのはそれに付加価値やコレクター性がないと難しい
AKB商法を真似するしか無い
113: 2022/07/05(火) 19:47:13.17 ID:bxoDM0u1a
まあ配信の時代だからね
スパイは配信激強いけど売れなさそう
スパイは配信激強いけど売れなさそう
122: 2022/07/05(火) 19:48:21.87 ID:2eT1122a0
ラブライブ全盛期は7万?とか売れてなかったか
123: 2022/07/05(火) 19:48:26.77 ID:NDSKl/Uh0
アニメ好きワイには悲しい話や
まあ浮き沈みあるのはどこも一緒やけど
まあ浮き沈みあるのはどこも一緒やけど
128: 2022/07/05(火) 19:48:46.50 ID:GrxN9mPYM
せめて円盤のコピーガードなししたらええのに
なんかCCCDで逆に衰退したCD業界みたいな感じや
なんかCCCDで逆に衰退したCD業界みたいな感じや
208: 2022/07/05(火) 20:03:27.70 ID:/c/QiSBE0
特典目当てやぞ
227: 2022/07/05(火) 20:07:42.85 ID:z5snsvg9a
237: 2022/07/05(火) 20:10:32.62 ID:lyb/9wIi0
>>227
よう実どしたん?
よう実どしたん?
240: 2022/07/05(火) 20:11:47.14 ID:z5snsvg9a
>>237
俺ガイルと一緒で小説が着いてる
寝かせて転売すれば高く売れるぞ
俺ガイルと一緒で小説が着いてる
寝かせて転売すれば高く売れるぞ
229: 2022/07/05(火) 20:08:47.36 ID:Q70sFBMh0
オタクって物欲の塊みたいなもんなのに配信ガーは通じないと思うの
234: 2022/07/05(火) 20:10:01.58 ID:4MLXwHdb0
オタクってどの時代も数字煽りしてるんやなって
239: 2022/07/05(火) 20:11:23.23 ID:lyb/9wIi0
>>234
そら数字オタクだからな
そら数字オタクだからな
248: 2022/07/05(火) 20:13:23.17 ID:xnTCPlXAa
256: 2022/07/05(火) 20:17:12.76 ID:ZjrmwPdy0
>>248
根本的な原因を理解してないんだよな
プロセカが現れた今それを経験したユーザーが今更アイマスに戻るわけ無いだろ
根本的な原因を理解してないんだよな
プロセカが現れた今それを経験したユーザーが今更アイマスに戻るわけ無いだろ
261: 2022/07/05(火) 20:18:48.18 ID:ivd7KrNe0
今時円盤買うとか時代に取り残され過ぎやろ
251: 2022/07/05(火) 20:15:08.42 ID:+45o4waG0
声優や制作陣のオーコメとかより
手軽に見れるサブスクがいいに決まってる
手軽に見れるサブスクがいいに決まってる
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (239)
ファンアイテムよな
むしろ好きで円盤買っても見るのは配信だわ
あと文化保存のために一般にばらまいておくのも必要だし
そうしとかないと極端な話、アニメ会社が地震で潰れたらこの世からその作品が消えるかもしれん
onecall_dazeee
が
しました
萌え豚向けで女さんも見やすいし
onecall_dazeee
が
しました
ふとあれ見たいなって思った時にソフトで持つか録画したものを焼いておかないと見れないことも多いんよ
とは言え、置き場所や金額の問題もあるから本当に厳選はするけど
onecall_dazeee
が
しました
よく潰れねえもんだ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
必需品以外は買い控えするのが当たり前になってしまった
『昔と同じ数売ろう』と思うのなら、映像作品としての品質向上は勿論のこと
価格を1/3以下に下げなきゃ無利
円盤一枚に4話収録して\2,000(税込)アンダーで売るなら、それなりに売れると思うよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
サブスクのネット配信かiTunesで買うかするわ
(レンタルは滅多につかわん)
onecall_dazeee
が
しました
きっと前回よりは売上上げてくるはず
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今の半分くらいにならんとキツイ
onecall_dazeee
が
しました
流行りの年収200万では一枚8000円の円盤なんて買えない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
その頃はどんなジャンルも万越えが当たり前で
3000切ったらまなびラインって馬鹿にされてた
今は当時より市場が1/10くらいまで縮小しているし
かぐや様もあの頃だったら2万楽々越えてたと思うよ
onecall_dazeee
が
しました
結構評判良くなかったっけ?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
高いからガチファンじゃなければ買わないだろうし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
映像見るだけなら配信で十分
円盤の入れ替え作業無いし
onecall_dazeee
が
しました
7千円出してゴミを買う人間が1万人いた
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
最近はバブルガムクライシス買ったわ
onecall_dazeee
が
しました
DL主体になったゲームのパケ版の方が遥かに売れてるじゃん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それでも1年に1作品あるかないかだけど。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
いや、dアニメで良いや。
onecall_dazeee
が
しました
本も嵩張るから一部以外は電子書籍にしたわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
やっぱ時代はホロライブなんだなぁって感じ
ホロライブは可愛いし面白いしオタク文化の完成形だわ
onecall_dazeee
が
しました
買うなら
onecall_dazeee
が
しました
何ならTV放映したのを録画しておくだけで十分だし
何より買っても見ないという事に気づいた
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
かさばって、再生面倒で高い円盤買う意味無いから・・・
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
2話で9500円くらいしてたからな
onecall_dazeee
が
しました
年寄りしか買ってないんじゃないか?
onecall_dazeee
が
しました
買わないなら口だけでしかない
onecall_dazeee
が
しました
場所も取るし良いことなし
もう円盤なんてやめたらいいのに
onecall_dazeee
が
しました