1: 2022/06/27(月) 09:29:17.40 ID:aomigakha
1001:おすすめ記事
2: 2022/06/27(月) 09:29:29.84 ID:aomigakha
これどうすんの?
13: 2022/06/27(月) 09:33:30.64 ID:4ve0GipC0
うーん、親ガチャやなぁ
16: 2022/06/27(月) 09:35:44.46 ID:Cf+jaqyF0
人生は環境が重要だからな
出自で9割決まるよ
出自で9割決まるよ
17: 2022/06/27(月) 09:36:02.80 ID:oUuWrpQc0
親ガチャなんてねえ!と言ってた美人の女子アナが親は裕福で超絶イージーモードやったなあ
24: 2022/06/27(月) 09:41:30.37 ID:h3uXhINHd
環境で成功したやつほど自分の力と努力で達成したと驕る
25: 2022/06/27(月) 09:42:00.55 ID:fkiJ/ZDoa
割と恵まれるニートがこれ言ってて本当に親ガチャ外れのやつは独立してるやつ多いのは何でやろ
26: 2022/06/27(月) 09:43:24.22 ID:H2Vohk0S0
まともな家に産まれたかったンゴね
29: 2022/06/27(月) 09:43:44.57 ID:yMXc+o4dd
5割くらいだろ
37: 2022/06/27(月) 09:46:18.54 ID:LPCWGaXJd
なんかこれ悲しいな
本当の親の元に行っていればもっと幸せになったかもしれないって考えと、そんなことを考えたら育ての親を裏切ることになるって考えがぶつかり合ってぐちゃぐちゃになりそう
俺だったら耐えられん
本当の親の元に行っていればもっと幸せになったかもしれないって考えと、そんなことを考えたら育ての親を裏切ることになるって考えがぶつかり合ってぐちゃぐちゃになりそう
俺だったら耐えられん
39: 2022/06/27(月) 09:46:41.55 ID:F/eYCj4g0
裕福な家庭に生まれてるやつも勉強や就活で努力してるのは事実やろ
42: 2022/06/27(月) 09:47:36.38 ID:WiZ7XCEPa
親のせいに出来てよかったやん
43: 2022/06/27(月) 09:47:44.12 ID:+z16VJmL0
小学生の身なりとか態度見れば親や家がどんなもんかわかる
52: 2022/06/27(月) 09:50:28.83 ID:mZPbjOK/0
でも親違ったらお前はお前でなくなる
兄弟ですら別人なのに
兄弟ですら別人なのに
56: 2022/06/27(月) 09:52:08.31 ID:LLR2Othya
親ガチャ肯定派は優生思想なんか?とか否定のために言い出したのは草生えたな
底辺叩くのが大好きな日本人がそれ言うかって笑
底辺叩くのが大好きな日本人がそれ言うかって笑
67: 2022/06/27(月) 09:57:06.84 ID:bwLBRrN70
72: 2022/06/27(月) 09:58:15.18 ID:RYNZ9QDPa
96: 2022/06/27(月) 10:03:31.20 ID:Tps2tA+Cd
十代の親とか虚無やん
97: 2022/06/27(月) 10:03:39.71 ID:e+y95yuw0
だが環境は選べる。子供はともかく大人なら
105: 2022/06/27(月) 10:05:00.57 ID:pEUFK0dt0
ブルーアイズ3枚持ってるやつには勝てんのやで
111: 2022/06/27(月) 10:05:46.00 ID:YP38x5yod
昔からそうやん
農家の子は農家、商人の子は商人、大工の子は大工
その方が自分の得意分野なんだからええやろ
農家の子は農家、商人の子は商人、大工の子は大工
その方が自分の得意分野なんだからええやろ
118: 2022/06/27(月) 10:06:57.38 ID:JiCjnB1o0
>>111
たまに遺伝子バグで適性が変わるのほんと理不尽
たまに遺伝子バグで適性が変わるのほんと理不尽
126: 2022/06/27(月) 10:08:20.37 ID:8QCxXmUd0
幼少期の環境も含めて親ガチャやぞ
ほい論破完了
ほい論破完了
133: 2022/06/27(月) 10:09:21.99 ID:rS90HCzT0
親「楽しいデュエルだったぜ!」
134: 2022/06/27(月) 10:09:29.82 ID:yMXc+o4dd
お前らどんな環境で育とうが親ガチャ親ガチャ言ってそう
143: 2022/06/27(月) 10:11:14.05 ID:DF5w+lk7a
>>134
親ガチャってのはただの事実だからそうやろ
めちゃくちゃ金持ちの家で東大行けてもワイは親ガチャだろうなって自覚するわ
親ガチャってのはただの事実だからそうやろ
めちゃくちゃ金持ちの家で東大行けてもワイは親ガチャだろうなって自覚するわ
135: 2022/06/27(月) 10:09:33.87 ID:FKLHhUPC0
親ガッチャは1度引いたら引き直しができないしな
147: 2022/06/27(月) 10:11:57.02 ID:r19OA6SS0
>>135
というか自分の境遇全て受け入れて初めて勝負出来るんだけどな
というか自分の境遇全て受け入れて初めて勝負出来るんだけどな
151: 2022/06/27(月) 10:12:42.97 ID:XfVK86/40
>>135
遊戯王にも人生にもマリガン実装するべきだわ
何やねん初手手札で誘発人生対策カード持ってなかったら社会格差ワンキルされるって
おかしいやろこのゲーム
遊戯王にも人生にもマリガン実装するべきだわ
何やねん初手手札で誘発人生対策カード持ってなかったら社会格差ワンキルされるって
おかしいやろこのゲーム
158: 2022/06/27(月) 10:14:06.58 ID:n/wH1jYH0
>>151
遊戯王に比べたら人生はマジで健全やな
まぁその分マッチ戦じゃないけど
遊戯王に比べたら人生はマジで健全やな
まぁその分マッチ戦じゃないけど
139: 2022/06/27(月) 10:09:52.82 ID:WeltFreea
金持ちがあたりとは言えんやろ
金持ちは当たりの一つの要素なだけや、教育が大事や
金持ちは当たりの一つの要素なだけや、教育が大事や
141: 2022/06/27(月) 10:10:44.22 ID:JiCjnB1o0
>>139
教育を受けるのに金が大きく関わってるんだよなぁ…
教育を受けるのに金が大きく関わってるんだよなぁ…
162: 2022/06/27(月) 10:14:47.01 ID:WeltFreea
>>141
英一郎みたいな家は当たりやないやろ、金だけじゃダメだって意味や
金→教育の流れが必要だって言いたいんや
英一郎みたいな家は当たりやないやろ、金だけじゃダメだって意味や
金→教育の流れが必要だって言いたいんや
182: 2022/06/27(月) 10:17:48.44 ID:JiCjnB1o0
>>162
せやね、でも英一郎家の場合は教育よりも脱落した場合の頼れる場所、つまり福祉にたどり着けなかったんやないかな?
金と教育ができる環境でも落ちぶれたらどうしようもなくなった例やね
せやね、でも英一郎家の場合は教育よりも脱落した場合の頼れる場所、つまり福祉にたどり着けなかったんやないかな?
金と教育ができる環境でも落ちぶれたらどうしようもなくなった例やね
196: 2022/06/27(月) 10:19:11.90 ID:q1sFB55F0
親ガッチャ!クソみたいな人生だったぜ!サレンダー
200: 2022/06/27(月) 10:19:52.43 ID:LQ01MOFD0
奴隷いなくなって困るのは親ガチャ当たりの層やん
だから何だって話だけどさ
だから何だって話だけどさ
224: 2022/06/27(月) 10:22:58.90 ID:eCoRUH3md
ガッチャ
239: 2022/06/27(月) 10:25:58.69 ID:l6AMDOXCp
ワイ親ガチャあたりだけど一人で勝手にうつ病になってるゴミだけどなんとかならんのかな?
243: 2022/06/27(月) 10:26:59.68 ID:H2Vohk0S0
>>239
精神病になったのに当たりって言えるのはスゴいな
相当良い家庭なんだろう
精神病になったのに当たりって言えるのはスゴいな
相当良い家庭なんだろう
246: 2022/06/27(月) 10:27:17.04 ID:n/wH1jYH0
>>239
年に数ヶ月バイトする底辺楽しいで!
40超えたあたりでバイト見つけられなくなって生活できなくなる気はする
年に数ヶ月バイトする底辺楽しいで!
40超えたあたりでバイト見つけられなくなって生活できなくなる気はする
40: 2022/06/27(月) 09:46:53.37 ID:5Q1K0vS+d
言っても仕方ないし配られたカードで頑張らないけんだけで親による差は明確にあるやろなあ
親ガチャって言い方が下品で切れてる人おるけど
親ガチャって言い方が下品で切れてる人おるけど
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (278)
onecall_dazeee
が
しました
お前らに限りなく近い存在じゃん😨
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
金は一要因でやっぱり親の人柄とかも大切よ
onecall_dazeee
が
しました
100戦やって1勝できればすごいってくらいに
onecall_dazeee
が
しました
ニート生活60年続けられる過剰資産がある家に生まれたかったわ
onecall_dazeee
が
しました
反出生主義とかも同じで最近はとにかく被害者意識がやたら強い奴が多い
onecall_dazeee
が
しました
養父母は中卒で、二人ともギャンブルと酒とタバコが大好きなチンピラだった
ガキの頃から、家の商売にこき使われ、働かされまくった
でも、今ではきちんと絶縁して、独学で株の億トレになって、
俺一人の資産を運用する会社も経営してるわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それとも、国や親ガチャ成功者に対して、失敗した自分への支援でも求めたいのかな?それにしたって、「自分は親ガチャ失敗だ〜。自分が何にもできない無能に育ってしまったのは環境のせいだったんだ。努力もした(つもり)。だけど結局人生は親ガチャだから意味ないんだ。だから国は自分のような人間にもっと支援してください、親ガチャ成功した恵まれた人間の富も哀れな私に分配してください」なんて、心底甘えきった考えで反吐が出るw努力の価値も知らない、分からなくなったような人間に何か与えても何も生み出せない。親ガチャ外れた(笑)無能共は大人しく一生底辺労働で惨めに生きてなwそれがハズレ民の生き方だよ。死んでもらっちゃあダメだぞ、社会を支える奴隷が減るから。まあ代わりはいくらでもいるんだけどなw生きてりゃ何かしらのチャンスがあるかもしれないんだから、それまでこの世の底を這いずり回ってろ。
onecall_dazeee
が
しました
普通の人間はこれに文句を言いつつも、ここから世の不条理と現実を幼少期に学ぶ
それを大人になってもいつまでも引き摺って文句垂れてる幼稚なメンタルの人達が親ガチャ民
onecall_dazeee
が
しました
お前らが今はガチャの景品として試される立場だぞ
onecall_dazeee
が
しました
それだけだ。
onecall_dazeee
が
しました
人生それが全てではない
onecall_dazeee
が
しました
ってのが当然とでも考えてんだよな
そんなのあるわけ無いじゃん
平等だとでも思ってんのか?
onecall_dazeee
が
しました
「悪い人間」はどんな由緒正しい家系であろうと死ぬ寸前まで頑張ろうと一切関係なく
表だって人の上に立とうとすれば難癖つけられて引きずり降ろされるの
そのシステムだけ理解できてれば「親ガチャ」という言葉は特に脅威でも何でもない
その時々で「ええ、そうですね」と謙虚に頷いておけばOK
onecall_dazeee
が
しました
同じ位置の人間を潰そうとするのが
Z世代クオリティ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
でもそれを喚いていても人生は好転せん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
しかし、親や生まれた地域による格差について議論したい変えていきたい、と考えている人間が「親ガチャ」なんて単語を使うことはない
自分ではなくすべて親のせいだと言い訳する人間しか使わない単語
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
理不尽だけど、格差はこの世から絶対に無くならないからな
onecall_dazeee
が
しました
輪廻転生も天与のギフトもそもそも存在が確かめられない全く同レベルの話
これもうわかんねえな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ハナから諦めてるなら勝手にしてくれ
onecall_dazeee
が
しました
貧困層が政界に入れる間口がどんどん狭くなり、やがて消えていき
頭のおかしい富裕層が幅を利かせ、
出来の悪い貴族主義みたいになることを危惧されてんだけどな
onecall_dazeee
が
しました
「兄貴が一人っ子だと可哀想だから」って言われて絶句したな
縁切れて良かったわ
onecall_dazeee
が
しました
努力するにも最低限の金はいるから
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それこそこのAみたいに貧困家庭やひとり親で大学行く金もないとかそりゃもう何も言えんけど普通に大学行けるくらいの環境あれば十分大当たりでいい大学に入れるかいい会社に入れるかは自分の努力次第やろw
親ガチャ親ガチャ言ってる奴に限って自分からドロップアウトした後者ばっかなのはなんなんだろな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
綺麗事を言い出してそれが政策などに反映されて
下々に強要し始めてるから反発が出てきてんだろうな
onecall_dazeee
が
しました
ガチャがあるのは事実やから、否定派は自分がどれだけ恵まれているか振り返って見て感謝してやってくれ
たぶん、想像よりはるかに多くの汗と血が流れてるで、そうしないと否定派が汗と血を流す立場に立ったときに自分だけが理不尽に責められてると感じて耐えられへんと思うで
onecall_dazeee
が
しました
普通に感謝しかない
onecall_dazeee
が
しました
人生は「伸びしろ」で決まる。上にいても下にいても「伸びしろ」が小さければ何の充実感もない
onecall_dazeee
が
しました
そんな御大層なものを語る資格なんか 無い
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
何の成果も出せずに親の経済力と環境のせいにしてるやつはただのはずれ子ガチャだろ。
onecall_dazeee
が
しました
そんなんばっかが国連入ってたら、そりゃあ格差なんか無くならないわな
onecall_dazeee
が
しました
偶に逆になってる時が問題な訳で
そこよく理解しないまま「俺、どうやっても役立たずだけど平等にして」とか言っても
「失せろ乞食野郎」以外の反応が無いのは仕方ないと思う
「同じ条件なら上級並にやれる」というなら話は別だし
老人なら仕方ない気がするけど若いうちから投げてる奴はちょっとね・・・
老人からすれば五体満足で若さがあるってだけで相当恵まれてるというか、可能性がある
老人は皆そう思ってる
onecall_dazeee
が
しました