1: 2022/06/26(日) 00:45:25.25 ID:Xz1s7jwX0
1001:おすすめ記事
3: 2022/06/26(日) 00:46:53.96 ID:UIZNc4A20
国際課税わかんない
6: 2022/06/26(日) 00:47:52.36 ID:q2XgcBFC0
アメリカの税制がおかしいんやろこれ
2: 2022/06/26(日) 00:46:50.62 ID:Xz1s7jwX0
日本とアメリカに40%40%納めないとあかんの?
12: 2022/06/26(日) 00:49:56.81 ID:uJBPTgPk0
>>2
アメリカは永住権持ってるやつはアメリカにいなくてもアメリカに税金収めなきゃいけない
アメリカは永住権持ってるやつはアメリカにいなくてもアメリカに税金収めなきゃいけない
15: 2022/06/26(日) 00:54:56.32 ID:jr7gfwSK0
>>12
アメリカやべーな
アメリカやべーな
7: 2022/06/26(日) 00:48:12.60 ID:DxzsV399a
そりゃ日本から人材消えるわ
9: 2022/06/26(日) 00:48:40.22 ID:uuDSr5Qo0
こんな人おったっけ?
11: 2022/06/26(日) 00:49:38.17 ID:appyGwiG0
>>9
森カリオペや
アメリカ人で日本在住
森カリオペや
アメリカ人で日本在住
13: 2022/06/26(日) 00:51:37.17 ID:SlSgBzvH0
経済回しまくりじゃん
悦に浸れるやん
悦に浸れるやん
19: 2022/06/26(日) 00:56:37.80 ID:1jZq6xkw0
金持ちが多くの金を納めずにすむ世界とかそれこそ暗黒やで
21: 2022/06/26(日) 00:57:33.96 ID:bk+VvQZo0
もはや公務員やん
27: 2022/06/26(日) 01:00:54.75 ID:Qkm3O2GId
日本に来て帰化すればよくね?
28: 2022/06/26(日) 01:01:21.04 ID:44QMDF2A0
アメリカの税金がおかしい?🤔
どう言う仕組みになってるかわかりやすく教えて😥
どう言う仕組みになってるかわかりやすく教えて😥
31: 2022/06/26(日) 01:05:20.25 ID:Qm7infJVa
>>28
アメリカ「アメリカで産まれたやつはどこにいようがアメリカに税金納めてね」
日本「日本にすんでるやつは日本に税金納めてね」
Vtuber「アメリカ出身だけど日本にすんでる」
アメリカ「アメリカで産まれたやつはどこにいようがアメリカに税金納めてね」
日本「日本にすんでるやつは日本に税金納めてね」
Vtuber「アメリカ出身だけど日本にすんでる」
59: 2022/06/26(日) 01:16:57.61 ID:uowCvRO3a
VTuberと魂両方収益化してる人は税金払うの大変そう
65: 2022/06/26(日) 01:17:59.60 ID:HZGZrq+e0
アメリカの法律日本にも必要やろ
海外に逃げる金持ちこそ税金取らなあかんし
海外に逃げる金持ちこそ税金取らなあかんし
91: 2022/06/26(日) 01:28:20.16 ID:c79F77zp0
日本の居住者は、国内所得、国外所得を問わず、すべての所得が日本の課税対象となります。
一方、グリーンカード保有者(米国永住者)は、国内所得、国外所得を問わず、すべての所得が米国の課税対象となります。そのため、日本の居住者がグリーンカードを保有している場合には、日本と米国の両国で申告・納税が必要になります。
例えば、グリーンカードを保有している日本居住者が日本で給与を受け取る場合には、日本で年末調整が済んでいても、米国において申告(Form 1040(所得税申告書)をIRS(米国課税庁)に提出)を行う必要があります。
勤労所得(Foreign Earned Income)につき$112,000(2022年度)を限度として総所得から除外(非課税)することが認められています。
ちょっと調べるだけで二重に課税されるって書いてあるやん
非課税の限度額も数千万稼いでたら駄目やろ
一方、グリーンカード保有者(米国永住者)は、国内所得、国外所得を問わず、すべての所得が米国の課税対象となります。そのため、日本の居住者がグリーンカードを保有している場合には、日本と米国の両国で申告・納税が必要になります。
例えば、グリーンカードを保有している日本居住者が日本で給与を受け取る場合には、日本で年末調整が済んでいても、米国において申告(Form 1040(所得税申告書)をIRS(米国課税庁)に提出)を行う必要があります。
勤労所得(Foreign Earned Income)につき$112,000(2022年度)を限度として総所得から除外(非課税)することが認められています。
ちょっと調べるだけで二重に課税されるって書いてあるやん
非課税の限度額も数千万稼いでたら駄目やろ
95: 2022/06/26(日) 01:29:39.52 ID:JFuLK9PFa
>>91
はぇ~しょうがないとはいえ理不尽に思える
はぇ~しょうがないとはいえ理不尽に思える
99: 2022/06/26(日) 01:30:57.12 ID:VNEcvbxt0
>>91
もうちょい調べれば海外で納税した分の控除についても出てくるで
もうちょい調べれば海外で納税した分の控除についても出てくるで
103: 2022/06/26(日) 01:32:02.06 ID:6c4dvkym0
>>91
アメリカ国外所得の非課税措置と外国税額控除は、いずれか一方を適用することも、両者を併用することも可能です。併用する場合には、$112,000以下の所得については非課税措置を、それを超える所得に対して外国税額控除を適用することになります。
限度額超える場合の控除もあるみたいやで
アメリカ国外所得の非課税措置と外国税額控除は、いずれか一方を適用することも、両者を併用することも可能です。併用する場合には、$112,000以下の所得については非課税措置を、それを超える所得に対して外国税額控除を適用することになります。
限度額超える場合の控除もあるみたいやで
104: 2022/06/26(日) 01:33:57.72 ID:c79F77zp0
>>103
すまんな
そうなんやな
まぁそれにしても全額控除ってわけではないんちゃうの?
すまんな
そうなんやな
まぁそれにしても全額控除ってわけではないんちゃうの?
109: 2022/06/26(日) 01:36:41.30 ID:6c4dvkym0
>>104
かもな
あと州によっても違うみたいやね
アメリカ・カリフォルニア州は外国税額控除が認められていません。この控除に関する租税条約は米政府と各国が交わした取り決めで、州と交わした取り決めでないからです。カリフォルニア在住の納税者は全世界所得を申告する義務があるので、海外所得に対してカリフォルニアと外国から二重課税されます。
かもな
あと州によっても違うみたいやね
アメリカ・カリフォルニア州は外国税額控除が認められていません。この控除に関する租税条約は米政府と各国が交わした取り決めで、州と交わした取り決めでないからです。カリフォルニア在住の納税者は全世界所得を申告する義務があるので、海外所得に対してカリフォルニアと外国から二重課税されます。
93: 2022/06/26(日) 01:29:38.83 ID:6VN4+eLe0
アメリカってめちゃくちゃ税金取ってる割に治安も格差も滅茶苦茶だよな
福祉どうなってんねん
福祉どうなってんねん
96: 2022/06/26(日) 01:29:46.22 ID:DcRiFFAp0
4000万以上稼いでるやつて4割以上も取られてるのかよ
頭おかしいだろこの国
所得税の速算表
課税される所得金額 税率 控除額
1,000円 から 1,949,000円まで 5% 0円
1,950,000円 から 3,299,000円まで 10% 97,500円
3,300,000円 から 6,949,000円まで 20% 427,500円
6,950,000円 から 8,999,000円まで 23% 636,000円
9,000,000円 から 17,999,000円まで 33% 1,536,000円
18,000,000円 から 39,999,000円まで 40% 2,796,000円
40,000,000円 以上 45% 4,796,000円
頭おかしいだろこの国
所得税の速算表
課税される所得金額 税率 控除額
1,000円 から 1,949,000円まで 5% 0円
1,950,000円 から 3,299,000円まで 10% 97,500円
3,300,000円 から 6,949,000円まで 20% 427,500円
6,950,000円 から 8,999,000円まで 23% 636,000円
9,000,000円 から 17,999,000円まで 33% 1,536,000円
18,000,000円 から 39,999,000円まで 40% 2,796,000円
40,000,000円 以上 45% 4,796,000円
101: 2022/06/26(日) 01:31:18.37 ID:mHzzexS90
>>96
逃げ道なんぼでもあるのでセーフ
逃げ道なんぼでもあるのでセーフ
97: 2022/06/26(日) 01:30:19.48 ID:HQQsUYdma
全世界租税条約あったろ
108: 2022/06/26(日) 01:35:53.60 ID:aOwJS/XW0
どう考えても日本の問題やろ
ならアメリカ人がイギリスで働いてもアメリカとイギリスに税金納めなあかんのか?
ならアメリカ人がイギリスで働いてもアメリカとイギリスに税金納めなあかんのか?
110: 2022/06/26(日) 01:37:21.07 ID:6c4dvkym0
結論二重課税はあるということや
怖いね
怖いね
112: 2022/06/26(日) 01:38:51.77 ID:jr7gfwSK0
ほんま税金はめんどくさいな
2級持っててもうんざりするわ
2級持っててもうんざりするわ
115: 2022/06/26(日) 01:41:26.61 ID:yZWIcWhT0
夢無さすぎやろ
30: 2022/06/26(日) 01:04:23.27 ID:SxHG1h1fd
そんなに取られるんだ…じゃあもっとなげきゃ…
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (332)
onecall_dazeee
が
しました
嫌いだわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
アメリカ以外の国では外国に住んでいる人間への課税はどうなってるんだ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
要は稼ぎすぎって話やろ
onecall_dazeee
が
しました
アメリカ人の場合、追加でアメリカにも税金払わなきゃ行けない。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
>経済回しまくりじゃん
これ良くある勘違いで
税で回収されたお金は政府に回収された時点で消滅する仕組みになってる
税はお金の価値を高めたり景気調整したり格差是正の為に存在する
基本的に経済の回転にブレーキをかけるのが税金
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
江戸時代の農民の年貢より重い
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
アメリカがやべえな外出ても鵜飼の鵜やんけ
onecall_dazeee
が
しました
税金払ってねえゴミニートの癖にネットだけは一丁前やな笑笑
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そりゃ課税されるやろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そもそもただの乞食なんだから文句言うなよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
おまえ違うだろ、本気だすところが
その本気、自分のために使えよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ちゃんとアメリカに国籍がないこと証明しないと
アメリカに納税せにゃならんのよ
onecall_dazeee
が
しました
昔はもっと割合が高かったのに
onecall_dazeee
が
しました
外国人タレントとかそんな感じじゃなかったか
onecall_dazeee
が
しました
好きな事ばかりじゃないだろうけど、他人から金巻き上げて自由にやってるんだからブーたれてないで払え
onecall_dazeee
が
しました
自分が何もやらずに低所得なのと何かやって高所得なのは同義やで
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
アメリカでこの税率を下げたのは芸能人あがりの馬鹿大統領レーガンで
それ以降アメリカではどうにもならないくらい経済格差が開いて終わった国になってる
ちなみにフランスは90%以上だ
onecall_dazeee
が
しました
日本は関係なくねぇかwというか税率は間接税を含めて世界的に見ても日本は一般的なレベルや
日本の税金が高い高い連呼してる連中最近見るけどああいう底辺にかかってる税なんて
元々そこまで高くないんだよ。
onecall_dazeee
が
しました
ここは日本人の国だ
onecall_dazeee
が
しました
まあアメリカ人としてデカい顔できる権利の代償だろう
俺様に逆らうとお前の国が大量破壊兵器を隠し持ってることにしたっていいんだぜって脅せる
onecall_dazeee
が
しました
あと日本も5%くらいでいいから外国行った奴らに金を払わせろ
onecall_dazeee
が
しました
だからと言ってそんなどぎつい税金をかける共産系国家の末路はお察しだがね
onecall_dazeee
が
しました
結局この人は稼いでるなら法人成りすれば日米ともに節税できるでしょ。真面目に個人で数千万以上稼ぐなら節税を考えるのが常識だよ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
結果的に日本に入る税減って損失になるやろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
日本の金持ちに海外在住者が多いのはそういう理由やな。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
実写で映せば経費やで
onecall_dazeee
が
しました
って騒いでいた人なんなの?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
帰化して
日本を潤して
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
「二重国籍を認めない日本は遅れている!!!!!」
とか言うやつは、税金の事考えてないよな
onecall_dazeee
が
しました
そんなことをしていたら日本の課税制度も
いずれアメリカみたいになるからな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
合計で50%までとかにしろよ
こんなんアメリカ無双やん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
複数の国に跨ってるなら尚更だろ
onecall_dazeee
が
しました
ドバイでも行ったら?
onecall_dazeee
が
しました