1: 2022/06/24(金) 10:03:26.33 ID:OEirH7cDd
オープンワールド廃止
シナリオアクション重視
主人公のみ操作に特化
キャラデザ良し
プロデューサーはFF14を成功させた吉田
これ神ゲー待ったナシやろ
シナリオアクション重視
主人公のみ操作に特化
キャラデザ良し
プロデューサーはFF14を成功させた吉田
これ神ゲー待ったナシやろ
1001:おすすめ記事
3: 2022/06/24(金) 10:03:48.95 ID:qpVuxJ4l0
独占がね
4: 2022/06/24(金) 10:04:01.10 ID:OEirH7cDd
少なくとも15よりは良くなりそうや
7: 2022/06/24(金) 10:04:46.63 ID:UtlNjv4rM
召喚獣合戦だ!は専門用語まみれという偏見へのアンサーだと思う
214: 2022/06/24(金) 10:26:35.10 ID:CItDqSxM0
>>7
野村や北瀬FFなら間違いなく専門用語合戦になってたな
野村や北瀬FFなら間違いなく専門用語合戦になってたな
10: 2022/06/24(金) 10:05:52.75 ID:Dr8feYGk0
CSナンバリングはX以来なんやが、期待してええか?
15: 2022/06/24(金) 10:06:55.24 ID:OEirH7cDd
>>10
これは期待してええと思うわ面白い予感がプンプンする
これは期待してええと思うわ面白い予感がプンプンする
13: 2022/06/24(金) 10:06:20.10 ID:Cj+qkhPO0
アクション性は別に求めてないんだが…
21: 2022/06/24(金) 10:07:32.94 ID:OEirH7cDd
>>13
今のトレンドがアクションなんやからしゃあないわ
今のトレンドがアクションなんやからしゃあないわ
17: 2022/06/24(金) 10:07:12.42 ID:Exmt9Dam0
DLCも打ち切りにならずに済みそうやな
23: 2022/06/24(金) 10:07:49.53 ID:IKe0nXVv0
14ちょっとしかやってないけどこういうのでいいんだよ感あったから期待はしてる
28: 2022/06/24(金) 10:08:57.18 ID:ypB1NQ92d
ストーリーこじらせすぎて意味不明のゴミにするのだけはやめてくれ
15とか何回軌道修正しまくったんだ
15とか何回軌道修正しまくったんだ
37: 2022/06/24(金) 10:09:53.02 ID:OEirH7cDd
>>28
あれは女に任せたのが悪い今回はちゃんと吉田が責任者やってるから変にはならん
あれは女に任せたのが悪い今回はちゃんと吉田が責任者やってるから変にはならん
29: 2022/06/24(金) 10:09:03.93 ID:6RBZramf0
誰も言わないけどオープンワールドってつまらんよな
41: 2022/06/24(金) 10:10:12.11 ID:UtlNjv4rM
>>29
必ずしもオープンワールドがゲームの楽しさに寄与しないなってのは最近感じる
必ずしもオープンワールドがゲームの楽しさに寄与しないなってのは最近感じる
31: 2022/06/24(金) 10:09:11.17 ID:rXwJ+3+xd
久しぶりに召喚獣が大暴れするFFに期待や
49: 2022/06/24(金) 10:10:48.67 ID:+rvgc8w5a
シナリオ誰が書くかで決まる
58: 2022/06/24(金) 10:11:34.72 ID:DgwRFPot0
地味に主人公のみ操作が一番ありがたい
69: 2022/06/24(金) 10:12:11.57 ID:NB94D5Uvp
15とかDLC開発中止にするとかもはや論外やったからな
あれ以下にはさすがにならんやろ
あれ以下にはさすがにならんやろ
95: 2022/06/24(金) 10:14:09.89 ID:kXoVDBuv0
シナリオによほど自信があるようやな今回は
ただやはり仲間は欲しいねんな
ただやはり仲間は欲しいねんな
142: 2022/06/24(金) 10:18:12.19 ID:t0UzFP93d
>>95
仲間おるってインタビューで言っとるで
仲間おるってインタビューで言っとるで
107: 2022/06/24(金) 10:15:41.44 ID:OEirH7cDd
>>95
相棒的なキャラはいるらしいぞ
相棒的なキャラはいるらしいぞ
100: 2022/06/24(金) 10:14:54.54 ID:JNrLwPqe0
FF14のシナリオが評判良いから同じスタッフなら成功するんじゃないかと思う
116: 2022/06/24(金) 10:16:24.15 ID:a+T0we050
ほんと15って何だったんだろうな
119: 2022/06/24(金) 10:16:32.06 ID:dJWASw+k0
10~15までのクソゲーの流れを見てるから信用ならない
またグラでごまかしただけの凡ゲーになりそうと思っとった方が良さげ
またグラでごまかしただけの凡ゲーになりそうと思っとった方が良さげ
149: 2022/06/24(金) 10:18:54.44 ID:OEirH7cDd
>>119
14を建て直した吉田を信じろ
14を建て直した吉田を信じろ
127: 2022/06/24(金) 10:16:51.42 ID:RrqDAUEga
130: 2022/06/24(金) 10:17:03.19 ID:mPzc29510
吉田の信者が持ち上げまくるやろな
129: 2022/06/24(金) 10:17:02.61 ID:Exmt9Dam0
ただ15みたいに映画やアニメも見ないと細かい所は分かりません見たいなことやめてほしいな
ゲームだけで完結してくれマジで
ゲームだけで完結してくれマジで
196: 2022/06/24(金) 10:24:37.30 ID:w5Y6KGr80
PS5専用だから本体争奪戦をしないといけないのがな
254: 2022/06/24(金) 10:31:39.01 ID:CItDqSxM0
268: 2022/06/24(金) 10:33:28.44 ID:IKe0nXVv0
>>254
言うほどうまそうじゃないのがね
言うほどうまそうじゃないのがね
289: 2022/06/24(金) 10:35:53.41 ID:2a1aVrZc0
>>254
美味しそうな飯を出せば名作になれると思っちゃったんやろな…
もう少し数学を学んでおけば
美味しそうな飯を出せば名作になれると思っちゃったんやろな…
もう少し数学を学んでおけば
280: 2022/06/24(金) 10:34:40.91 ID:TpklM1ZI0
開発陣も15を疎んでるってマジなんかな
281: 2022/06/24(金) 10:34:40.91 ID:f7w925/y0
また発売直後にギガパッチ当てるんかな
293: 2022/06/24(金) 10:36:05.39 ID:E1LbBq8Bp
こないだの吉田インタビューでFF16の期待度上がったけど15と13の惨状があるからやっぱり不安感が拭えない
7リメイクとは別の開発チームなんやろ?
7リメイクとは別の開発チームなんやろ?
319: 2022/06/24(金) 10:39:32.00 ID:fVSTZbS20
>>293
7r2作ってるだろうし別やろね
凄い気持ちわかるがまぁアクションだし…発売日に買う必要はない時代やし様子見でもいいんよ
7r2作ってるだろうし別やろね
凄い気持ちわかるがまぁアクションだし…発売日に買う必要はない時代やし様子見でもいいんよ
408: 2022/06/24(金) 10:51:40.66 ID:E1LbBq8Bp
>>319
しばらくは様子見やな
評判良さそうなら買う
スクエニのゲームを発売日にすぐ買うということはもう多分やらない
しばらくは様子見やな
評判良さそうなら買う
スクエニのゲームを発売日にすぐ買うということはもう多分やらない
351: 2022/06/24(金) 10:43:56.16 ID:VgyLJNbd0
FF7Rはそれなりに良かったけどあれ原作あるもんな
411: 2022/06/24(金) 10:51:47.44 ID:WnRnSnWAa
14自体は間違いなく好評なんだよな
だから期待はしてる
だから期待はしてる
501: 2022/06/24(金) 11:01:02.81 ID:zBocfNa80
オープンワールド廃止は正解すぎる
506: 2022/06/24(金) 11:02:09.00 ID:F9gRsLPF0
スクエニで近年出したので一番マシだったのが7Rやからオープンワールドなしは正解やろ
512: 2022/06/24(金) 11:02:35.66 ID:OEirH7cDd
オープンワールドとかコストも莫大にかかるし開発期間も長くなるし何もいい事がないよな海外の資金力があって人材も沢山おる会社じゃないと自爆するだけや
58: 2022/06/24(金) 10:11:34.72 ID:DgwRFPot0
地味に主人公のみ操作が一番ありがたい
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (128)
onecall_dazeee
が
しました
あれがFF16だったっけ?調べる気にもなれんから誰か教えてくれ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それならカプコンゲーやるでしょっていう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
吉田は面白くないと感じる点や意味が分からんシナリオは止めちゃうから
独りよがりの暴走をする事だけは無いとは思う、ただの保険になっとるが
onecall_dazeee
が
しました
女しかいないじゃん
onecall_dazeee
が
しました
オープンワールドじゃないのは予想外で残念とか言ってるレビュアーがいて、レビュアーのくせにゲームデザインのことなんもわかってないと思ったわ
オープンワールドの良し悪しでしかゲームを評価できないオープンワールド信者が多すぎ
ゲームの良さはオープンワールドか否かじゃないって気付いてほしい
onecall_dazeee
が
しました
それナンバリングのFFでやる事か?
onecall_dazeee
が
しました
ある意味賢いのかもしれんがシリーズ作がジャンル変えてもワクワクはしないわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
誰も行きやしない、なんのイベントもないフィールドをせこせこ作らなけりゃならない
もうプレイヤーだってオープンワールドだから感動するなんてことはない
もはや費用対効果は地をなめるほどだろう
onecall_dazeee
が
しました
最近のソフトが壊滅的すぎる。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
DMC好きの俺には嬉しいけど
高難易度じゃないとダメです!的なのは撤廃か無限に鍛えられてアホでもクリアできるとかにしといてくれ
onecall_dazeee
が
しました
ネガティブなお気持ち表明ばかりしてる人たちってお客様じゃないよね
それがネットなんだというのがもう企業にはわかってるからやる意味ないのにな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
新規があのテイストで大満足するかは疑問かな
アクションはスクエニ外監修らしいからそこは期待
onecall_dazeee
が
しました
クリア済みのチャプターを選択して周回してギルを稼ぎショップ画面で装備や能力をアップグレードするような方式でいい
世界に十数個しかない街や村とか、序盤の王都より強い装備を売ってる終盤の村とか、迷路の行き止まりに設置されている宝箱とか、シナリオ上の用事をほったらかしてそこらをうろついて雑魚狩りでレベル上げとか、いくら道草食ってても進行しない危機とか、昔ながらの不自然なRPG部分なら要らない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ゴミAIで勝手に動く
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
オリジンもそれで納得した
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
海外はPS5普及してるし独占は当然っちゃ当然
まああとからsteamやら箱やらでどうせ出すだろうけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
7rは良かったしスクエニ暗黒期を本格手に晴らす作品になると期待しとる
onecall_dazeee
が
しました
PS4もKH専用機にしかならんかったし勘弁してくれ
onecall_dazeee
が
しました
スクエニにアクションなんか期待してないんだから普通にコマンドさせろよ
onecall_dazeee
が
しました
アクション or コマンドはやってみてからかな。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
やれ14だ、15だで最近のスクエニについて語ってると見えるだけ
もうずっと前に駄目になってるんだから、駄目なゲームしか作れないよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あとFFの面白さってシステムだと思うのでアクション化は良いけど
【シナリオ】アクションってなんか汎用アクションじゃなくて、ストーリー上のギミック限りの謎解きアクションになるならかなりガッカリ
それを匂わせる様な主人公操作のみの情報
明らかにアクションやシステムとして奥深さに繋がらない情報なんだよね…
キャラデザはあまり重視はしてないけど世界観に落とし込めてるか、今の情報では分からないな
吉田さんには期待してるけど、周りが持ち上げ過ぎでは?
情報がもっと出てくれば発売日に買うかも知れないが…
とにかくシステムとアクション次第
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
でも30代↑に刺さりそうではある
まあ海外で売れてくれればOKでしょ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
16作目って頭おかしいわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
戦闘はポーションがぶ飲みでゴリ押しだったし魔法はアイテム制で使いづらいし
なによりストーリーに無理がありすぎたわ
どう考えても王都襲撃は中盤にしないとつじつまが合わんし戻りに行くべきだろ
これがやれないなら最初からオープンワールドにすべきじゃなかった
100店満点中55~60点くらい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ラーメン屋はしらん
onecall_dazeee
が
しました