1: 2022/06/24(金) 00:22:07.28 ID:HUIhok2ua
名誉毀損らしい
金ごっそりもってかれるんやろうか
金ごっそりもってかれるんやろうか
1001:おすすめ記事
2: 2022/06/24(金) 00:22:39.00 ID:3wCHHRjn0
貼らなきゃ見れないよ
9: 2022/06/24(金) 00:25:24.90 ID:HUIhok2ua
>>2
そら載せたいけど詳しいこと書いたりしたら余計不利になるんちゃうかなと思って。平均的な相場的なのが知りたい
そら載せたいけど詳しいこと書いたりしたら余計不利になるんちゃうかなと思って。平均的な相場的なのが知りたい
11: 2022/06/24(金) 00:28:37.26 ID:tOHxJIe+d
>>9
相場知りたいってことは示談するのか
賢いね
相場知りたいってことは示談するのか
賢いね
14: 2022/06/24(金) 00:29:16.39 ID:HUIhok2ua
>>11
そのつもり。
そのつもり。
12: 2022/06/24(金) 00:28:51.11 ID:MUlJG3C8d
>>9
じゃあここできくより弁護士の無料相談にでもききにいけば?
じゃあここできくより弁護士の無料相談にでもききにいけば?
17: 2022/06/24(金) 00:30:16.99 ID:HUIhok2ua
>>12
もちろんする予定ではある。
ただ弁護士の回答ってのが待たないかんくて。
その照会書届いてたの知らなかったんよ。期日がゲッコーせまってて…
もちろんする予定ではある。
ただ弁護士の回答ってのが待たないかんくて。
その照会書届いてたの知らなかったんよ。期日がゲッコーせまってて…
3: 2022/06/24(金) 00:23:17.16 ID:vhXTIV9f0
拒否して勝手に裁判してもらうだけやろ
4: 2022/06/24(金) 00:23:34.39 ID:7Yj5L6mHd
どこに何書き込んだんや
13: 2022/06/24(金) 00:28:51.57 ID:HUIhok2ua
>>4
Twitter。
相手YouTuber。名前は出せん。 100万は超えてる。 その人の界隈でトラブルがあって、そのトラブルの責任を取れ的な事を書き込んだ。
Twitter。
相手YouTuber。名前は出せん。 100万は超えてる。 その人の界隈でトラブルがあって、そのトラブルの責任を取れ的な事を書き込んだ。
6: 2022/06/24(金) 00:23:58.86 ID:HUIhok2ua
該当するのは2件 1つにつき何円みたいな相場なんか?あんま詳しくない
16: 2022/06/24(金) 00:30:04.52 ID:s077AKXe0
ひろゆきなら無視するだろうな
18: 2022/06/24(金) 00:31:30.33 ID:IWcWCcZ40
裁判か?一般人なら高くて30万や
21: 2022/06/24(金) 00:32:27.53 ID:L/JaQzSe0
YouTuberが訴えてきたってバズれるんちゃうの
ツイッターなら
ツイッターなら
30: 2022/06/24(金) 00:34:40.16 ID:HUIhok2ua
>>21
それを一般人の俺がやった所でさらに金取られそうで怖い。かと言って逆にYouTuberが俺の事を動画のネタとかに使う可能性もありで…正直大分諦めてる。150くらいなら白旗上げて終わらす。
それを一般人の俺がやった所でさらに金取られそうで怖い。かと言って逆にYouTuberが俺の事を動画のネタとかに使う可能性もありで…正直大分諦めてる。150くらいなら白旗上げて終わらす。
43: 2022/06/24(金) 00:37:36.38 ID:Hi0Ycffy0
>>30
示談にするとき、お互い今後は一切口外しない取り決めも弁護士がやってくれるんじゃない?
示談金3桁は多い気がするけど
まあそれはお互いの弁護士の力量次第にもなるかもね
あと弁護士に依頼するにしても最初に着手金を払うの忘れてない?
示談にするとき、お互い今後は一切口外しない取り決めも弁護士がやってくれるんじゃない?
示談金3桁は多い気がするけど
まあそれはお互いの弁護士の力量次第にもなるかもね
あと弁護士に依頼するにしても最初に着手金を払うの忘れてない?
22: 2022/06/24(金) 00:32:45.77 ID:HUIhok2ua
ワイと同じような事書いてる人かなりの数いたから、まとめて裁判起こそうとしてるんやろうか。
最近厳罰化されたのと関係ある?
最近厳罰化されたのと関係ある?
24: 2022/06/24(金) 00:33:44.91 ID:vhXTIV9f0
>>22
まとめて裁判ってどれだけ金かかるんや…
まとめて裁判ってどれだけ金かかるんや…
27: 2022/06/24(金) 00:34:12.20 ID:bipyKQ+s0
ひろきにスパチャで相談や
28: 2022/06/24(金) 00:34:20.27 ID:4Pap9rKJM
訴訟ビジネスの罠にハマったんか
32: 2022/06/24(金) 00:35:17.24 ID:HUIhok2ua
>>28
そういうの今横行してるのかな。
そういうの今横行してるのかな。
31: 2022/06/24(金) 00:34:57.03 ID:Hi0Ycffy0
時間がないならすぐ弁護士に依頼したほうがいいんじゃない?
無料相談は時間制限あるやろ?
無料相談は時間制限あるやろ?
38: 2022/06/24(金) 00:36:58.97 ID:HUIhok2ua
>>31
知り合いの知り合いに弁護士いるから明日速攻電話入れるつもり。 それまでにちょっと情報欲しかった
知り合いの知り合いに弁護士いるから明日速攻電話入れるつもり。 それまでにちょっと情報欲しかった
40: 2022/06/24(金) 00:37:24.84 ID:5ZvUQ7Ue0
100も取られるなら相当のこと書き込んだんやな
62: 2022/06/24(金) 00:40:41.25 ID:HUIhok2ua
>>40
示談金に関して無知なんや私。
自分では巷でよく例出あげられるような死ねみたいなことは書いてない。
ただただそいつの対応が悪すぎて界隈で死人が出かけた事を言及したんや。
そしたら私はしっかり対応していたので事実と矛盾するって言うてきて、どの口が言うとるんやって話。
示談金に関して無知なんや私。
自分では巷でよく例出あげられるような死ねみたいなことは書いてない。
ただただそいつの対応が悪すぎて界隈で死人が出かけた事を言及したんや。
そしたら私はしっかり対応していたので事実と矛盾するって言うてきて、どの口が言うとるんやって話。
44: 2022/06/24(金) 00:37:43.11 ID:vhXTIV9f0
発信者情報開示に係る意見照会書が送られたとしても、違法行為をしたと確定してるわけじゃない
反論してしまえば向こうも収まるかも知らん
反論してしまえば向こうも収まるかも知らん
46: 2022/06/24(金) 00:37:48.79 ID:gcaNVT0P0
お前に反論は無いんか?
完全に受け入れてるのか脅しに屈してるのかどっちや
完全に受け入れてるのか脅しに屈してるのかどっちや
60: 2022/06/24(金) 00:40:15.53 ID:gcaNVT0P0
つーか開示請求照会書に名誉毀損とか書いてあんの?
67: 2022/06/24(金) 00:41:31.64 ID:vhXTIV9f0
>>60
イッチが発信者情報開示を受けるべき理由を書かなあかん
そこに「この行為はナントカで名誉毀損にあたる」とか書かれてたんやろ
イッチが発信者情報開示を受けるべき理由を書かなあかん
そこに「この行為はナントカで名誉毀損にあたる」とか書かれてたんやろ
63: 2022/06/24(金) 00:41:06.91 ID:s077AKXe0
傷害でもそんな取られないだろ
73: 2022/06/24(金) 00:42:30.49 ID:Ida+M5mu0
示談金払う気ならその金で引っ越しちゃえ
また請求やり直しになるw
また請求やり直しになるw
75: 2022/06/24(金) 00:42:44.56 ID:O4RcnPkv0
イッチ反省してないやん
78: 2022/06/24(金) 00:44:25.10 ID:FWsZgKGPa
100万払えの訴状と開示請求の意見書が一緒に届くことはないから嘘だろ
85: 2022/06/24(金) 00:46:09.89 ID:HUIhok2ua
>>78
そんなこと一言も言ってないぞ。
照会書がきたから、示談するとしたら100くらいなのかそうじゃないのかとかを知りたい。
そんなこと一言も言ってないぞ。
照会書がきたから、示談するとしたら100くらいなのかそうじゃないのかとかを知りたい。
91: 2022/06/24(金) 00:46:47.91 ID:vhXTIV9f0
>>85
百万は正直破格や
高い
百万は正直破格や
高い
87: 2022/06/24(金) 00:46:29.66 ID:JKMaZHqlM
とりあえずスラップ訴訟をはよ法規制しろよ
馬鹿が悪徳弁護士に食い物にされるのは良くないわ
馬鹿が悪徳弁護士に食い物にされるのは良くないわ
93: 2022/06/24(金) 00:47:43.72 ID:JKMaZHqlM
釣りとか業者じゃなくてガチなら示談なんかする必要ないぞ
示談金ビジネスやから100万とかふっかけてくるけど誹謗中傷の相場なんか一般人なら10万以下や
示談金ビジネスやから100万とかふっかけてくるけど誹謗中傷の相場なんか一般人なら10万以下や
122: 2022/06/24(金) 00:54:31.47 ID:mtf46yXU0
プロバから開示してええかー?って来たって事?
それなら表現の自由の範疇や断るって返せば良いだけやん
それなら表現の自由の範疇や断るって返せば良いだけやん
148: 2022/06/24(金) 00:59:59.92 ID:QRAO7VA/0
この段階で自分から白旗あげて金払うくらいやから
相当なことかいたんやな
相当なことかいたんやな
159: 2022/06/24(金) 01:02:34.23 ID:HUIhok2ua
>>148
争う気は無い。表向きには反省してる。
争う気は無い。表向きには反省してる。
149: 2022/06/24(金) 01:00:18.92 ID:HUIhok2ua
示談で進める方向でとりあえずはいきます。
100もかからないのは請求されそうな側やけど少しほっとした。どんな事があってももう反対意見みたいなことは書いたらアウトになるんかね。
100もかからないのは請求されそうな側やけど少しほっとした。どんな事があってももう反対意見みたいなことは書いたらアウトになるんかね。
161: 2022/06/24(金) 01:03:20.08 ID:PYQTg5Lq0
表向きで草
189: 2022/06/24(金) 01:10:30.66 ID:HUIhok2ua
199: 2022/06/24(金) 01:13:01.19 ID:mtf46yXU0
>>189
やっぱ開示請求されてんのプロバやんけ
こんなん弁護士か゜司法書士に反論書作ってもらって拒否一択やろがい
やっぱ開示請求されてんのプロバやんけ
こんなん弁護士か゜司法書士に反論書作ってもらって拒否一択やろがい
211: 2022/06/24(金) 01:15:18.59 ID:MUPsuU1M0
>>189
疑って悪かったな
これわざわざ本人に回答求める必要あるんか?
裁判所が認めたら開示できるだけの話ちゃうんか
疑って悪かったな
これわざわざ本人に回答求める必要あるんか?
裁判所が認めたら開示できるだけの話ちゃうんか
193: 2022/06/24(金) 01:11:37.91 ID:HUIhok2ua
出していいものなのかもわからん。
これのせいで金跳ね上がったりしたらどうしたらいいんや…
これのせいで金跳ね上がったりしたらどうしたらいいんや…
202: 2022/06/24(金) 01:13:11.67 ID:Watd41SXa
なんで匿名化して書き込まなかったんや?あれほど言ったやろが
207: 2022/06/24(金) 01:14:22.87 ID:JKMaZHqlM
もう国民全員VPN使う世の中なるやろこれ
208: 2022/06/24(金) 01:14:34.45 ID:mtf46yXU0
つーか回答期限切れてるやんけ
なにやってんだか
なにやってんだか
215: 2022/06/24(金) 01:16:09.11 ID:HUIhok2ua
期限切れたことに関してはな、俺のミスや、気づかんかった。
もう1回来たんよそのあと。
期限切れたのに連絡ないからもう1回通告しとくよーって。
月曜日まで機嫌伸びた。
もう1回来たんよそのあと。
期限切れたのに連絡ないからもう1回通告しとくよーって。
月曜日まで機嫌伸びた。
232: 2022/06/24(金) 01:19:09.17 ID:+3ZVMj3h0
示談のが高くね?
裁判負けたとしても1万いかないくらいやが示談だと10万くらいのイメージ
裁判負けたとしても1万いかないくらいやが示談だと10万くらいのイメージ
239: 2022/06/24(金) 01:20:37.20 ID:JKMaZHqlM
>>232
せやで
だいたいこの手のは裁判では取れないから示談で高額な金ふんだくろうとするんや
せやで
だいたいこの手のは裁判では取れないから示談で高額な金ふんだくろうとするんや
240: 2022/06/24(金) 01:20:47.03 ID:HUIhok2ua
同じようこと書いてた人ら今見たら全員ツイ消ししてた。
まとめてやってるんやろうかね…
まとめてやってるんやろうかね…
227: 2022/06/24(金) 01:17:56.62 ID:HUIhok2ua
しばらくはネット離れるよ。
使い方下手くそすぎた。
ROMる。
使い方下手くそすぎた。
ROMる。
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (214)
長期間、青汁王子のでっち上げデマ投稿続けて自〇未遂まで追い込んだ人
onecall_dazeee
が
しました
それがいまじゃ、ネットを始めたばっかの雑魚で溢れかえってしまって、それつらはネットのアングラ感についていけずにビビって法律に頼るんだよ。「ママ~あいつがぼきゅの悪口を言ったんだよ~助けてよ~」ってね。
君たちがやっていることはこれと同レベルなんだよ。見苦しい。半年ロムっていればこんなことにはならなかった。
警察も、裁判官も、最近ネットを始めたやつも、俺たちネット民が作り上げてきた文化を軽んじているんだよ。俺たちへのリスペクトが足りないんだよ。いやならネットの世界から出ていけ。ネットは俺たち選ばれしものだけが使えばいい。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
つか実際にまとめサイトに開示請求届いてるみたいだし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
・・・まあ中傷なんぞ書き込むなってのがそもそもの正解なんだけども
onecall_dazeee
が
しました
開示請求の連絡が来たら
①無視する→反論なしとみなされて請求元に開示される
②「拒否する」と回答→意思を聞いているのではなく事実確認をされているので、同じく反論なしとみなされて開示される
③何らかの方法で書き込みは自分ではないという証拠を提示する→開示されない可能性あり
ちなみに民事裁判で負けた場合は、賠償金よりも、「誰でも見れる裁判記録に、実名で、名誉毀損で敗訴した事実が残る」ので、今後の人生に不利な要素になるぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
Vtuber側が今まで誰も訴えてなかったから大丈夫そうに見えてただけでもう前例も出来た
衛門かfps民か知らんがもう時代は変わったんだぞ
こいつはほっとくとしても今もまだやってる奴ややろうとしてる奴は今のうちにやめとけ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
世の中の大多数は中身と皮の繋がりを認識できてないんやから
商品価値の毀損ならともかく個人の名誉に関しては
毀損があったとしても鼻くそみたいなもんやろ実際
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ほらな、女さんは無能や
onecall_dazeee
が
しました
ネットのデマや被害者、第三者の嘘や勘違いなんかを一方的に信じたりしてない?
被害者と思ったら実は加害者側で思い込みや逆恨みだったなんて普通にあるからな
だからこういうのは無関係ならむやみに関わらないほうがいいんだよ。本人らの問題なんだから本人同士にまかせるべき
実際歪んだ正義感で迷惑行為等をし捕まったなんてニュースがよくあるしな
onecall_dazeee
が
しました
ライン探りながらここまでなセーフやろってやってる奴は他人事じゃないから気をつけような
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
事実であったとしても名誉毀損になる得る可能性がある
規制してもなくならないと思う
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
で調べるとおもろいで
「俺は悪くない!」って言い逃れするゴミがたくさんいる
onecall_dazeee
が
しました
匿名だからってライン越えすぎた発言したんじゃないかと思ってしまうな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
管理人もろとも吊られて欲しいところ
onecall_dazeee
が
しました
自業自得やね
お金払って反省しなさい
onecall_dazeee
が
しました
裁判に出なきゃいかんしそこバックレたら相手の満額請求くるけどな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
すぐにリアルをさらけ出した上で平身低頭で謝ってきた奴は許してあげた、ってのを何度か見たな
相手側もすごい時間とお金とパワー使うからきちんと全裸土下座してくれるならそれでいいのかも
onecall_dazeee
が
しました
そんなアホでもネットを使ってるっていうのが恐ろしい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
示談しましょーって言うのは裁判所出頭命令が来たときだけ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
馬鹿くらい治して来い
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
向こうの言い分を見てもふわふわやからいい勝負出来るわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
誰でも「意見をSNSで投稿した覚えがある」しかし、誹謗中傷かどうかは相手の感受性次第
しかも発信者開示請求って知識ある個人でもできるから
発信者開示請求 という893の新たな示談系のシノギにも思える
気を付けたい
onecall_dazeee
が
しました
ビビッて尻尾出したりいきなり全面降伏してくる奴に期待してるようなジャブとか観測気球の段階だろ
実際裁判になっても相手の言い値が通ることはまず無い
弁護士への金がかかるからマイナスなんだけどまあ徹底抗戦なり示談なり安くつきそうな方にしろって感じ
どう転んでも高裁までは行かなそう
とりあえず弁護士に相談もせずに無視するのが一番駄目なやつ
onecall_dazeee
が
しました
よほど酷い事したヤツだけだぞ
警察からの連絡じゃなくて良かったなw
onecall_dazeee
が
しました
ちょっと踏み込んだ批判をしたらすぐさま誹謗中傷認定
今の日本はナチスドイツみたいだよ
中国の方がよっぽど自由がある
onecall_dazeee
が
しました
そんだけバズる書き込みって発信する前に誹謗中傷されない自信ある!って信じ込んで発信するのか?
Twitterにハマってる人って発信する側も反応する側もバカしかおらんのかw
onecall_dazeee
が
しました
家族の嘘やデマ撒き散らした訳じゃねーし
onecall_dazeee
が
しました
威力業務妨害まで視野に入ってくると中々愉快な事になってこねぇか?
onecall_dazeee
が
しました
って返し刃カウンター決めればよろしい。
onecall_dazeee
が
しました
100ワニの誹謗中傷裁判結果見てりゃわかるけど誹謗中傷で勝つのってムズいんや
onecall_dazeee
が
しました
ゆたぼんとか完全に誘引してるだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
犯罪者予備軍ホイホイかな
onecall_dazeee
が
しました
叩くのはバチャ豚にしておけ
onecall_dazeee
が
しました
刑事→名誉毀損罪
だからな
金で解決できると思うなよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
難癖みたいなもんだったから拒否したけどな
非常に悪質だよこのビジネス
onecall_dazeee
が
しました