1: 2022/06/23(木) 21:31:52.11 ID:eC++6pAe0
1001:おすすめ記事
2: 2022/06/23(木) 21:32:11.79 ID:62MfbHK7p
難しすぎるやろ
ワイは鉄ヲタじゃないな
ワイは鉄ヲタじゃないな
3: 2022/06/23(木) 21:32:29.90 ID:R5oLUqjQp
窓の数やな
4: 2022/06/23(木) 21:32:48.67 ID:Ztep79uWp
赤い線がちょっと違う
あとは分からん
あとは分からん
6: 2022/06/23(木) 21:33:17.28 ID:Gq6Ybc7l0
なぜこうも同じ構図で同じ位置なのか
8: 2022/06/23(木) 21:33:31.77 ID:txMT9U52p
>>6
そら間違い探しやからやろ
そら間違い探しやからやろ
9: 2022/06/23(木) 21:33:40.65 ID:QdL5JcWSp
窓の上のライト
10: 2022/06/23(木) 21:33:41.37 ID:4S2IP+pW0
ワイニワカ鉄。ヘッドマークの違いと連結器のカバーの有無と系式の違いしかわからへん
11: 2022/06/23(木) 21:33:45.72 ID:CiIzxjbt0
カーテンが開いてたり閉じてたりしてる!
18: 2022/06/23(木) 21:35:28.41 ID:hHpf7N3p0
いうほど10個なんか?
31: 2022/06/23(木) 21:39:22.18 ID:EwdGuxvVp
赤いラインの長さ
窓の数
ドアの数
ライト
ヘッドマーク
あとはなんや?
窓の数
ドアの数
ライト
ヘッドマーク
あとはなんや?
32: 2022/06/23(木) 21:39:51.33 ID:A4knN1L9p
むずいな
35: 2022/06/23(木) 21:40:15.21 ID:vBFvfr+Xp
難しすぎる
40: 2022/06/23(木) 21:45:04.53 ID:eC++6pAe0
では答え合わせ
屋根上前照灯の有無
ヘッドマーク
床下機器の種類
ドアの数
側面窓の数
テールランプ下の赤帯の高さ
シンボルマーク横のステンレス帯の位置
赤帯の傾斜
連結器カバーの種類
車体底部の赤の塗り分けの長さ

屋根上前照灯の有無
ヘッドマーク
床下機器の種類
ドアの数
側面窓の数
テールランプ下の赤帯の高さ
シンボルマーク横のステンレス帯の位置
赤帯の傾斜
連結器カバーの種類
車体底部の赤の塗り分けの長さ

42: 2022/06/23(木) 21:46:10.27 ID:KQy0boknp
>>40
むず過ぎて草
むず過ぎて草
44: 2022/06/23(木) 21:47:14.25 ID:JMNNH2I/0
>>40
床下機器の種類って正解見ても何が何やら
床下機器の種類って正解見ても何が何やら
46: 2022/06/23(木) 21:49:15.71 ID:rYZHIlkYa
>>40
もっと画質よくないと分からんやろ…
もっと画質よくないと分からんやろ…
41: 2022/06/23(木) 21:45:36.79 ID:nGVRCBWM0
鉄オタと一般人では見るポイントが違うんやな
43: 2022/06/23(木) 21:47:00.34 ID:4S2IP+pW0
ムズいわ。サイゼと張り合えるレベルやで
45: 2022/06/23(木) 21:48:13.59 ID:aR5hkIyhp
難易度高くて草
47: 2022/06/23(木) 21:50:27.66 ID:tQ8zSlFk0
おーすげぱっと見でわかんだろうなあいつら
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (29)
俺もまだまだ一般人レベルか・・・
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
スカートの連結器横のジャンパ栓の数が違いそうだけど、この2つスカートは同じなの?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
「ガンダムで例えると…いっぱいあるな」
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
485は1ドア
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
って思ったらそもそも違う写真なのかよ
onecall_dazeee
が
しました
犯罪まで犯してまで撮ってるのにw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
183と485だろ
ウィキペディアンなら簡単
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
鉄オタじゃなくて正式名を知らなくてもメカ好きな人なら
なんとなくで8~10個ぐらいは普通に分かるレベルの違いじゃん
こんなので重度の鉄オタって優しすぎやろ
むしろここのコメの10や18や20みたいにパッと見で型番や何故違うのかの理由を言える人が鉄の人だと思う
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ドアの数みたいな大きな違いを見落としてたわ
onecall_dazeee
が
しました