1: 2022/06/23(木) 10:17:29.08 ID:dlAXcUz50
https://tonarinoyj.jp/episode/3270296674428450886
・原作と違うからクソだよ派
・ONEがネーム切ってるんだから文句言うな派
・ONEはもうワンパンマンを描きたく無いんだよ派
・俺はこの展開好きなんだけど?派
・核を使うのは不謹慎派
・村田の趣味全開なのがムカツク派
・原作からしてクソだった派
・ONE信者と村田信者煽ってかき回したい派
・上記まとめて争ってる読者がクソ派
以上の提供でお送りしております
※参考記事
【悲報】村田版ワンパンマン最新話、ガチでめちゃくちゃな展開でネット民を驚愕させてしまうwwww
となりのヤングジャンプ㊗10周年@tonarinoyj
最新話が更新されました! [第211話] ワンパンマン / https://t.co/MhkgVroxNm
2022/06/23 01:00:44
・原作と違うからクソだよ派
・ONEがネーム切ってるんだから文句言うな派
・ONEはもうワンパンマンを描きたく無いんだよ派
・俺はこの展開好きなんだけど?派
・核を使うのは不謹慎派
・村田の趣味全開なのがムカツク派
・原作からしてクソだった派
・ONE信者と村田信者煽ってかき回したい派
・上記まとめて争ってる読者がクソ派
以上の提供でお送りしております
※参考記事
【悲報】村田版ワンパンマン最新話、ガチでめちゃくちゃな展開でネット民を驚愕させてしまうwwww
1001:おすすめ記事
3: 2022/06/23(木) 10:17:49.15 ID:dlAXcUz50
どうすんだこれ…
4: 2022/06/23(木) 10:17:58.77 ID:dlAXcUz50
原作と流石に内容変えすぎたな
2: 2022/06/23(木) 10:17:43.15 ID:dlAXcUz50
この醜い争いを見たいからこの展開を描いたまである
5: 2022/06/23(木) 10:18:28.59 ID:SChCTzPm0
時間巻き戻しENDが安易に想像できるのが悪い
7: 2022/06/23(木) 10:19:04.52 ID:CaEiv3yG0
ガロウ編で終わらせるにしてもサイタマこんなんだっけ…?ガロウこんなんだっけ…?みたいな感じなってるな
9: 2022/06/23(木) 10:19:45.82 ID:CaEiv3yG0
Twitterの村田信者がONE信者の人格攻撃まで始めてるの草
11: 2022/06/23(木) 10:20:02.99 ID:Iw5ULUP9d
原作信者が下手絵に加点しすぎてただけやで
13: 2022/06/23(木) 10:20:31.59 ID:0eOQ765lM
ブラストよっわ
原作じゃ正体不明強さ不明で扱ってきたのにこれはガッカリ
原作じゃ正体不明強さ不明で扱ってきたのにこれはガッカリ
16: 2022/06/23(木) 10:21:57.26 ID:gMPJPqdOa
>>13
時間巻き戻して「すげええええええええええ!!」やぞ
時間巻き戻して「すげええええええええええ!!」やぞ
14: 2022/06/23(木) 10:20:48.68 ID:dlAXcUz50
そもそも「無かったことにします」を何回も繰り返してるのもヘイト買ってる一端
18: 2022/06/23(木) 10:22:10.90 ID:Ol80PCnH0
どうせネットの反応見て修正するだけやろ
19: 2022/06/23(木) 10:22:30.43 ID:fvd7sh8nM
読んでないけどそういう信者とアンチの殴り合いは面白い
はじめの一歩も20年くらい前は拮抗してたんだ
今ではただただ叩かれるだけの漫画になってるが
はじめの一歩も20年くらい前は拮抗してたんだ
今ではただただ叩かれるだけの漫画になってるが
20: 2022/06/23(木) 10:22:42.97 ID:ex7MyyQg0
えっブラストおるやん!?
21: 2022/06/23(木) 10:23:08.53 ID:4u0sCP27p
ちゃぶ台再評価路線
24: 2022/06/23(木) 10:23:31.29 ID:xXWf/pBUH
これは原作信者キレるんはわかるやろ
書き直せ
書き直せ
25: 2022/06/23(木) 10:23:31.88 ID:d2+vbLq+0
この1話だけみると面白かったけどワンパンマンていう全体として考えるとクソ展開もいいとこやなブラストがこんなカマセみたいな使い方されてるのほんと悲しいわ
なんのためにずっと隠されてきたん
なんのためにずっと隠されてきたん
29: 2022/06/23(木) 10:23:50.94 ID:DUSgjOfVa
サイタマがいくらなんでも間に合わなすぎだろ
28: 2022/06/23(木) 10:23:50.49 ID:PoHzDQ7Ba
俺悔しいよ…
これが今のONEなんだな…
これが今のONEなんだな…
38: 2022/06/23(木) 10:25:30.50 ID:dlAXcUz50
>>28
ONE先生はこんなクソ展開描くはずない!派
ONE先生はこんなクソ展開描くはずない!派
30: 2022/06/23(木) 10:24:09.62 ID:c4/R+c7S0
まだガロウと戦ってんのか
32: 2022/06/23(木) 10:24:38.16 ID:M8zbi/9W0
ブラストの底を見せたのは悪手
37: 2022/06/23(木) 10:25:19.86 ID:XvJJisp10
ドラゴンボール超にキレる原作厨の気持ちやろな
公式が評価を下げるようなことするなって
公式が評価を下げるようなことするなって
70: 2022/06/23(木) 10:35:14.77 ID:4UGm+kJh0
>>37
アレはまだ鳥山明へのリスペクトがあるやろ村田はいつの頃からか自分の作品かのような空気が見える
アレはまだ鳥山明へのリスペクトがあるやろ村田はいつの頃からか自分の作品かのような空気が見える
39: 2022/06/23(木) 10:25:38.43 ID:udA/4EST0
ガロウ編始まったのいつやっけ
47: 2022/06/23(木) 10:27:43.09 ID:CBkv59B+0
>>39
8年くらい前
8年くらい前
40: 2022/06/23(木) 10:25:42.16 ID:+ooXB9azd
ボロス編までは満場一致で称賛されていたのにねえ
46: 2022/06/23(木) 10:27:38.82 ID:dlAXcUz50
>>40
結局ある程度のブラッシュアップの域で、原作ちゃんとなぞってたから称賛されてただけや
結局ある程度のブラッシュアップの域で、原作ちゃんとなぞってたから称賛されてただけや
48: 2022/06/23(木) 10:27:54.72 ID:TS6pq9+F0
どうせ描き直してなかったことにするだろ
お前ら今まで何見てきたんだよ
議論するだけ無駄
お前ら今まで何見てきたんだよ
議論するだけ無駄
49: 2022/06/23(木) 10:28:27.22 ID:B28sO5iW0
>>48
批判増えることによって書き直させてるんやぞ
批判増えることによって書き直させてるんやぞ
51: 2022/06/23(木) 10:28:28.16 ID:0afSjllE0
原作が筆置いてるからしゃーない
54: 2022/06/23(木) 10:30:50.00 ID:jWeC1dvW0
読んだけどまぁまぁ面白いやん
これからどうすんの
って感じやけど
村田版はもう終わるならこれでええやろ
これからどうすんの
って感じやけど
村田版はもう終わるならこれでええやろ
62: 2022/06/23(木) 10:32:54.01 ID:CaEiv3yG0
71: 2022/06/23(木) 10:35:26.58 ID:Ki2wUT6z0
>>62
この鍔迫り合い好き
この鍔迫り合い好き
74: 2022/06/23(木) 10:36:02.76 ID:YI6oQXJG0
>>62
日本政治の縮図
日本政治の縮図
194: 2022/06/23(木) 11:01:28.21 ID:WTTvnYziM
>>62
これは闇を感じますね
これは闇を感じますね
63: 2022/06/23(木) 10:33:08.13 ID:F5ElMw3B0
ブラストが小物すぎるわ
あんな謎の強キャラ感あったのに
あんな謎の強キャラ感あったのに
66: 2022/06/23(木) 10:33:47.18 ID:vNoqYDoIr
絶対書き直しになるやつやんけ…
73: 2022/06/23(木) 10:35:55.45 ID:gTQobrdmd
ぶっちゃけこっちのサイタマって割と情があって好きやわ
自己中心的なONE版と比べると
自己中心的なONE版と比べると
76: 2022/06/23(木) 10:36:13.59 ID:JLiYs/5f0
ブラストあんな感じで使ったらネオヒーロー編はもう無理だよなここで終わらす気でしょ
90: 2022/06/23(木) 10:39:27.38 ID:fAG3zLx00
おもろいやんけ
113: 2022/06/23(木) 10:46:51.53 ID:F0GwlWh2a
んなことどうでもいいから原作あくしろよ派
161: 2022/06/23(木) 10:55:58.69 ID:mRFUbVLCM
ネーム12ページが村田版で100ページ近くなったらしいな
村田はoneのネーム見た後に好き勝手に同人誌書いとるだけのように思えてしまうわ…
自由すぎるやろ…
村田はoneのネーム見た後に好き勝手に同人誌書いとるだけのように思えてしまうわ…
自由すぎるやろ…
162: 2022/06/23(木) 10:56:07.68 ID:nLnBROYY0
ブラストとかいうモブと変わらない驚き役
180: 2022/06/23(木) 10:59:05.19 ID:V4aRUlgB0
>>162
モブラスト
モブラスト
175: 2022/06/23(木) 10:58:47.73 ID:SChCTzPm0
ブラストに冷静さが全く無いのがあかん
こいつビビりすぎ
こいつビビりすぎ
253: 2022/06/23(木) 11:10:43.63 ID:w2VmHBJsp
被曝はやっちまった感あるわ
1コマでヒーローども瞬殺とかでよかった
1コマでヒーローども瞬殺とかでよかった
192: 2022/06/23(木) 11:01:15.30 ID:ukBfBTY30
次の話でちゃぶ台に戻ってガロウが「こんな存在になりたかったんでよね~」とサイタマと会話してるシーンになるんやろこれしか
丸く収める方法思い浮かばかいわ
丸く収める方法思い浮かばかいわ
201: 2022/06/23(木) 11:02:31.18 ID:/bM0Z1670
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (176)
もう何年も前に村田の自由帳になったんだからそこで見限っておけよ
onecall_dazeee
が
しました
コアだけにしたことでエネルギー消費を最小限にして冬眠状態で生きながらえることができたとか
onecall_dazeee
が
しました
でもブラストの扱い雑すぎるのだけは文句言いたい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
村田唯一の絵すら下手になっとらんか?
onecall_dazeee
が
しました
村田版は完全に神の力に頼ったところが悲しいなあと思った
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
メアリースー見てる気分できっつい
onecall_dazeee
が
しました
出オチなのに
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ブラストの戦い方まんまストレンジ先生やんけ
onecall_dazeee
が
しました
ONEがネーム切ってんだ!って意見には、もうONEって終わったんだなぁって反論する
考えてみればモブサイコのラスト、急にあれだったし。話畳むの下手なんかねぇ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
画太郎かよw
onecall_dazeee
が
しました
村田さんはそこをわかってない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
→戦いのせいで次元に穴が開く
→別の次元からone版の本物のサイタマが出て来て両方ワンパンして終わり
これで最終回で良いよ
onecall_dazeee
が
しました
この話も無かったことにされる可能性あるんだから真面目に考えなくてもいいんじゃない?って
onecall_dazeee
が
しました
原作も編集も通さずに描けるとでも思ってるんだろうか
onecall_dazeee
が
しました
ONEがネーム考えて村田がその通りに書いてるって言ってる奴は、ONE原作のワンパンマンと村田版ワンパンマンと、村田の漫画を軽くでいいから読んでこいよ
すぐにわかる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
バクザンみたく怪人と対峙するって一応人を助ける行動を起こしたようなやつを怪人化したあと人をコロコロする前に即殺しちまったくらいなのにガロウは退治するのを日和るとかやめてほしい
onecall_dazeee
が
しました
地球が崩壊するけど
ブラストの仲間が
ドラゴンボール超のウイスみたいに
時間を戻して地球を元通りにしそう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
精神力とか秘めたる力ではねのけるとかやったら、それこそガロウの嫌いな臭い展開だし、
ブラストの格落ち、神の力の底が見えてきて、ワンパンマンの作品の魅力が半減になる
ぶっちゃけ、やり直し展開かなぁ
onecall_dazeee
が
しました
本気でやったらワンパンで終わるだろうにサイタマが長々戦ってる時点で引き延ばしの為のご都合主義感がね
onecall_dazeee
が
しました
ここまで荒れてるんなら見てみたいわ
onecall_dazeee
が
しました
あのままだとなんj民がもてはやしただけ終わってた
onecall_dazeee
が
しました
原作はそこだけは見失わなかったから話がまとまってたのに
結局派手なバトルシーンが描きたいがためにキャラクターを歪めてるだけじゃん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今回ばかりは致命傷にも程があると思うが
onecall_dazeee
が
しました
ここでオリ展開で漫画版を終わらせるのは普通にありえる
onecall_dazeee
が
しました
納得いかないなら見るなで終わりだろ
飲食店で神様だと思ってるアホと変わらん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
作者は何描こうが表現の自由だーてなわけだろ
だから何言っても不毛なんだよ
そんなに文句言うなら自分が二次創作で納得いく漫画を描くしかないんだよ
いつも文句言って口ばっか使わずにたまには自分で動いてみろよ
onecall_dazeee
が
しました
肯定派が「俺はこの展開好きなんだけど?」派だけなのが草
後は全部クソなの総意の上で立ち回り変えてるだけ
onecall_dazeee
が
しました
盛り上げがプロレベルじゃない感じ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
「おじさんは僕のヒーローなんだ!」には繋げるの無理臭いし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あれ好きなんだよ。まあ今の核戦争中に出されてもアレだが…
onecall_dazeee
が
しました
自分のせいで死にかけてる、てか死んでる?タレオを見て( ^o^)<うわぁぁあ!ってなるんでしょ多分
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
完全に別物として楽しめるように改変しまくって別のオチに向かわないと、もうこの漫画の存在価値ないだろ
まだ1話とか2話だったら原作通りやれよって話になるけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ガロウは皮だったの?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
金も取れる、最高
onecall_dazeee
が
しました
引き伸ばしは海外勢も飽きてるし
原作のネオヒーロー編とかだるいからここで終わっていいんじゃないかな
onecall_dazeee
が
しました
自分の漫画どころか村田に脚本提供することもできなくなってるのは、ガロウ編はじまったあたりから読者も薄々感じてたでしょ。
ONEは無責任に作品投げ出してもへっちゃらのようだが、村田は家族と子供がいて今後も絵描きとして仕事を続けていかなきゃいけない。プロとしてキャリアに汚点を残すわけには行かないから、批判は覚悟で自分なりに話作ってガロウ編でワンパンマンを完結させるつもりだろう。
onecall_dazeee
が
しました
どうせ今回のも数週間後には修正されるんだろ?加筆ならまだしも展開変わるような修正は本当につまらないんだよなぁ
onecall_dazeee
が
しました
どんなアホアホ理論なんだ
onecall_dazeee
が
しました
どうすんだよこれ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
村田が本当に一人で描いてるならとりあえずしばらくはONE版っていうネームみたいなもんが既にあるんだからONEがわざわざ村田版用でネーム描く必要ないやん
つまらんからって村田一人を叩いてるONE信者はもう少し頭使ったら?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
キングとかアトミックとかフラッシュなんかのギャグ調は相変わらず最高だけど元々ガロウ戦なんて説教臭すぎて当時から不評だったしneoヒーロー編だって大して面白くなかったわ
onecall_dazeee
が
しました
ONEってシリアスな戦闘をかけばかくほどつまらなくなる傾向あるんだよな
普通にネームとかONEがやってそう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
嫌なら読むなって意見はあまり好きじゃないがワンパンマンに関しちゃONE版もあるんだから村田版がそんなに嫌ならそっちだけ読んどけ
どっちも嫌いなら知らん!
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました