1: 2022/06/23(木) 08:25:54.64 ID:3Iw0JL5Qd
「久しぶり。いじめのやつ記事で見たんだけど、いじめてる側に俺って入ってる?」「家族ができたから、名前を出さないでくれ」

 いじめの中心人物だったという、元同級生の口から出たのは自身の保身ばかりで、ついぞ斉藤への謝罪の言葉はなかったようだ。

「この記事がネットで拡散されて、一部で不穏な空気になっていますね」とはネットトラブルに詳しいITライターの談。


”名前を出さないでくれ”などと申し出た元同級生に対しては、“都合良すぎ”“卑劣”などと、加害者らしい身勝手さに辛辣な意見。中には“実名出してやればいい”との攻撃的なものも散見され、実際、既に“特定”が始まっているようで……」

 ネット上には、主にSNSで発信される画像、動画などの情報から、事件や事故の犯人、または芸能人の熱愛や不倫騒動、匂わせ行為に関する人物を割り出す“特定班”なるユーザーがいる。

斉藤の母校同級生に特定班の“捜査”が
「当然ながら特定情報の全てが正しいわけもなく、しばしば人違いなどの“冤罪”も起きるために決して褒められた行為とは言えません。それでも彼らの推理力と洞察力は脱帽もので、すでに斉藤さんのSNSや出演番組を元に“母校”に食い込んでいる様子。
https://www.jprime.jp/articles/-/24331




1001:おすすめ記事
3: 2022/06/23(木) 08:30:25.14 ID:IlqJNFdwa
で、今度はいじめる側になるって訳か



8: 2022/06/23(木) 08:36:22.50 ID:sQ+wJWsUd
こいつら斎藤から何を学んだんや
何も伝わってないやんけ



9: 2022/06/23(木) 08:36:53.43 ID:OTEX234Hp
(アカン…正直ウケがいいから結構エピソード盛ったんやがな)



10: 2022/06/23(木) 08:37:29.21 ID:IvvY4eCZ0
匿名で他の人を傷つけるのは非常に恥ずかしいです~!!😄



12: 2022/06/23(木) 08:38:20.33 ID:7Lbz9lk+p
いじめられる気分を味わって貰いたいんやろ
人生一度きりなんだから何事も経験や



13: 2022/06/23(木) 08:39:05.50 ID:FWn74UuH0
イジメ加担したクソ教師は特定しろ



14: 2022/06/23(木) 08:39:05.86 ID:SsZPqbXN0
斎藤 特定で検索かけたらマジでいっぱいでてくるぞ さすがはツイッタランドや






17: 2022/06/23(木) 08:41:34.51 ID:IlqJNFdwa
>>14
斎藤を虐めてた奴を制裁したところで自分の人生が救済される訳じゃないし斎藤はそうしてくれって言うたわけでも無いやろ



15: 2022/06/23(木) 08:40:04.56 ID:9SmWb6EK0
な?いじめはいじめっ子が100悪い



16: 2022/06/23(木) 08:40:59.56 ID:Jqh1/yM5a
特定なんか無理やろ



19: 2022/06/23(木) 08:42:33.63 ID:9IRLXqEbp
いじめられる奴にも原因があるって論に同調する形になってしまうことに気付かないんかね



20: 2022/06/23(木) 08:43:16.02 ID:yKGXyNs6d
正義を盾に攻撃してストレス発散したいだけだろ



21: 2022/06/23(木) 08:45:24.08 ID:UNe0/rkd0
イジメられてたのは事実だとしてもガキの頃の記憶なんて全くあてにならんからなぁ



27: 2022/06/23(木) 08:49:54.08 ID:Ek14nG8o0
言うてネットいじめのがエグいよね



34: 2022/06/23(木) 08:55:31.54 ID:6gHKsOUt0
でも集団では通常悪い因子が見付かれば淘汰しようとするのが当然だからなあ
そのいじめっ子は謝らなかった時点で更正出来てなかった事が分かったし確実に社会に居ては大いなる悪影響を及ぼす存在なのでそれは排除する流れになるよ




35: 2022/06/23(木) 08:55:51.80 ID:Y0Gu4h1ed
家族ができたから名前を出さないでくれみたいな事言ってなかったら燃えてないのに
小学生のした事やしで済んでたやろ
しかも謝ってたら確実に鎮火してる



42: 2022/06/23(木) 09:03:23.42 ID:UzVXsdJe0
気持ちは分かるけど斎藤に迷惑かかるだけやろ



48: 2022/06/23(木) 09:08:03.73 ID:LFxvLyB50
いじめって寛容性の無さが引き起こすものやのにいじめたやつを一生許さないという寛容性の無さが正当化されたらもう終わることのない無限ループや



54: 2022/06/23(木) 09:13:28.53 ID:ZIMG2p/s0
これじゃどっちが苛める側かもう分からんわな



58: 2022/06/23(木) 09:16:13.57 ID:yjh/y4gR0
いじめをなくすためにどうすればいいか考えてみたことがあるんやが
国が監視カメラをそこら中に置くくらいしか思いつかんかったわ
個人の裁量に委ねたらどこかで起きるやん



60: 2022/06/23(木) 09:17:38.69 ID:LFxvLyB50
>>58
いじめをなくすには感情をなくすだけで解決できるけどね
好きなものと嫌いなものを同じように扱えるだけでいじめは起こらないからな



63: 2022/06/23(木) 09:19:32.32 ID:i9Dljn/Ea
斎藤(ワイの努力はなんやったんや…)
no title

no title

no title

no title




69: 2022/06/23(木) 09:25:54.78 ID:Gp5IxS4z0
今からはSNSでぶっ壊れた人間出てくるから更に過激なイジメ増えるんだろうなあ




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加