1: 2022/06/10(金) 15:24:01.11 ID:FcHnTXci0
漫画家「邪魔やから終盤に適当に男登場させてくっつけたろ!!」
1001:おすすめ記事
2: 2022/06/10(金) 15:24:15.74 ID:U9d6mOV40
有能
4: 2022/06/10(金) 15:24:40.54 ID:5tLekg+X0
無能
6: 2022/06/10(金) 15:24:55.68 ID:flhG8OjK0
一生独り身でいろ
19: 2022/06/10(金) 15:27:32.21 ID:fjBnIwuTa
>>6
これが正解
これが正解
173: 2022/06/10(金) 15:54:52.62 ID:gpx3ae5+0
>>6
ビアンカかよ
ビアンカかよ
9: 2022/06/10(金) 15:25:43.90 ID:OxXZ3qbK0
脳が破壊される
11: 2022/06/10(金) 15:26:00.16 ID:AGSbVDQA0
12: 2022/06/10(金) 15:26:14.13 ID:gPBph0A/0
なろう系作家「う~んこのサブヒロインが何故かアニメ化で人気出てメインが生きないから…眠らせたろw」
13: 2022/06/10(金) 15:26:35.17 ID:5OS810rb0
メインヒロインに昇格させて元いたヒロインはどっかやったろ!w
18: 2022/06/10(金) 15:27:13.30 ID:eYQMXBOU0
途中でクズキャラにして消せばいいのに
20: 2022/06/10(金) 15:27:45.57 ID:GtJ66bTr0
終盤前に退場させたろ
21: 2022/06/10(金) 15:28:06.53 ID:ap7TW88T0
ハーレムするよね普通
時代はなろうを求めてるんだよ
時代はなろうを求めてるんだよ
22: 2022/06/10(金) 15:28:14.64 ID:2e/nr1NGp
作者「せや!ロングヘアやから人気出るんや、ショートヘアにイメチェンや!」
34: 2022/06/10(金) 15:30:16.10 ID:BTactgZ6d
>>22
やめろ
やめろ
31: 2022/06/10(金) 15:30:04.56 ID:Ee1S+gwOd
無能
メインヒロインとサブヒロインくっつけたら平和やろが
メインヒロインとサブヒロインくっつけたら平和やろが
35: 2022/06/10(金) 15:30:42.68 ID:TCWcIv1m0
>>31
今世紀最大の無能
今世紀最大の無能
85: 2022/06/10(金) 15:42:05.08 ID:W0cG6u2c0
>>31
天才って思ったが
神奈月の巫女か
天才って思ったが
神奈月の巫女か
33: 2022/06/10(金) 15:30:12.11 ID:qdyO/YXad
アスカ人気やなぁ…せや!
37: 2022/06/10(金) 15:30:49.74 ID:vUHhFqo9a
髪の色緑にすればみんな不人気になるから
40: 2022/06/10(金) 15:31:29.40 ID:Vm6YLPoJd
主人公に告白させてメインヒロインへの想いに気付くきっかけにさせたろ!w
41: 2022/06/10(金) 15:31:32.50 ID:HpWTqKw90
灰原ちゃんはどうなってしまうのか
44: 2022/06/10(金) 15:32:32.16 ID:P2nH1usIM
ハーレムでええやんけ
47: 2022/06/10(金) 15:33:07.53 ID:5DYD9bQo0
この大食い娘人気やな・・・せや!雑魚の娘に銃殺させたろ!
52: 2022/06/10(金) 15:33:22.06 ID:3L0Lcvfc0
めちゃくちゃ主人公にアタックするけどお断りさせたろw
これなら他の奴とくっついてもええやろ
これなら他の奴とくっついてもええやろ
56: 2022/06/10(金) 15:34:09.01 ID:imfS/BVZ0
ワイなら敵に回して主人公に倒させる
63: 2022/06/10(金) 15:35:27.23 ID:EelMBGUZ0
作者「あ?一夫一妻制とかねーよ現代じゃねンだわ」
64: 2022/06/10(金) 15:35:46.26 ID:kGk5ky+ga
マジでこういう時どうすればええんや
メインよりサブのほうが人気出たらメイン昇格させればええんか?
それともサブはサブのままのほうがええんか?
メインよりサブのほうが人気出たらメイン昇格させればええんか?
それともサブはサブのままのほうがええんか?
66: 2022/06/10(金) 15:36:51.57 ID:OxXZ3qbK0
>>64
とりあえずメイン勝たせてから
if書きまくってるラノベあるよな
とりあえずメイン勝たせてから
if書きまくってるラノベあるよな
71: 2022/06/10(金) 15:38:53.98 ID:P2nH1usIM
>>64
いちどメインと主人公くっつけてから一旦メイン死んだことにしてそのあいだにサブと肉体関係持ってその後メイン生きとったんけワレェする
いちどメインと主人公くっつけてから一旦メイン死んだことにしてそのあいだにサブと肉体関係持ってその後メイン生きとったんけワレェする
75: 2022/06/10(金) 15:39:32.66 ID:JZj2GDI9d
>>64
サブだから人気出てるのもあるしこれと言った正解はないな
サブだから人気出てるのもあるしこれと言った正解はないな
65: 2022/06/10(金) 15:36:39.41 ID:rGf0uFNga
普通に片想いのまま終わりでいい
68: 2022/06/10(金) 15:37:23.42 ID:5DYD9bQo0
そもそもメインヒロインが人気ある漫画あるか?
70: 2022/06/10(金) 15:38:19.15 ID:RR7IkLIy0
>>68
はいシャナ
はいシャナ
72: 2022/06/10(金) 15:39:04.47 ID:EelMBGUZ0
>>68
ほぼない
みんな押し付けられた王道型無個性ヒロインは嫌いなんや
自由に好みのタイプ選びたいんや
ほぼない
みんな押し付けられた王道型無個性ヒロインは嫌いなんや
自由に好みのタイプ選びたいんや
74: 2022/06/10(金) 15:39:07.76 ID:rGf0uFNga
>>68
漫画じゃないけどシュタゲとか
漫画じゃないけどシュタゲとか
91: 2022/06/10(金) 15:42:35.94 ID:mhfI3FBm0
>>68
最近の1:1モノ恋愛漫画は大抵そうやろ
最近の1:1モノ恋愛漫画は大抵そうやろ
78: 2022/06/10(金) 15:40:05.11 ID:z3vFs2Rm0
やっぱメインヒロインとサブヒロインをモブ男とくっつける進撃の巨人だわ
80: 2022/06/10(金) 15:40:50.28 ID:EelMBGUZ0
なお、ヒロインわからない漫画でも人気は無視して作者の選んだやつに決まる模様
86: 2022/06/10(金) 15:42:08.45 ID:51dGIcPq0
オタク「ワイのお気に入りの子が振られてしまった…せや!作者宅に猫の死体送りつけたろ!」
88: 2022/06/10(金) 15:42:14.07 ID:nLo99mopa
ぶっちゃけ人気ないなら最初はメイン扱いだったヒロインでも
容赦なく殺すなり敵にさせるなりしたほうがいいよな
需要がないのに供給を続けるのはリソースの無駄やぞ
容赦なく殺すなり敵にさせるなりしたほうがいいよな
需要がないのに供給を続けるのはリソースの無駄やぞ
93: 2022/06/10(金) 15:42:58.46 ID:7Elk26n/0
95: 2022/06/10(金) 15:43:12.03 ID:u1SCCQx3a
灰原は元太に取られる
97: 2022/06/10(金) 15:43:27.16 ID:OxXZ3qbK0
作者「一番不人気やけど声優が好みのキャラ勝たすか」
107: 2022/06/10(金) 15:44:47.13 ID:3uAreHDX0
>>97
五等分のんほ嫁
五等分のんほ嫁
109: 2022/06/10(金) 15:45:21.90 ID:sFCZBgCOa
>>97
一番不人気は1定期
一番不人気は1定期
103: 2022/06/10(金) 15:44:23.59 ID:pCSW3Lt5a
113: 2022/06/10(金) 15:45:51.00 ID:t2ztRYA60
>>103
ローラースケート履いてるの当時の流行りか?
ローラースケート履いてるの当時の流行りか?
130: 2022/06/10(金) 15:47:14.19 ID:YchhaxWOM
>>103
あんのクソ男、ワイは認めないぞ😡
あんのクソ男、ワイは認めないぞ😡
112: 2022/06/10(金) 15:45:40.21 ID:o+oEqoNWa
というかどのヒロインが主人公とくっつくかなんてどうでもよくないか?
読者がどんなにそのヒロインが好きでも、そのヒロインが好きなのは主人公やし
そもそも主人公は読者自身じゃないんやからどう転んでも
いちいち気にするほうがおかしいやろ
読者がどんなにそのヒロインが好きでも、そのヒロインが好きなのは主人公やし
そもそも主人公は読者自身じゃないんやからどう転んでも
いちいち気にするほうがおかしいやろ
135: 2022/06/10(金) 15:49:13.16 ID:9LpaYR4+0
>>112
ラブコメっつーのは読者が主人公に惚れて読むもんなんだよ
主人公とヒロインがいちゃついてるのが見たいんや
名作と言われるラブコメは全て主人公に魅力がある
ラブコメっつーのは読者が主人公に惚れて読むもんなんだよ
主人公とヒロインがいちゃついてるのが見たいんや
名作と言われるラブコメは全て主人公に魅力がある
155: 2022/06/10(金) 15:53:11.45 ID:P2nH1usIM
>>112
ラブコメ読む上で自分をそこに想定してヒロインと自分がくっつくくっつかんなんて考えながら読むことなんて普通はしなくね?
ラブコメ読む上で自分をそこに想定してヒロインと自分がくっつくくっつかんなんて考えながら読むことなんて普通はしなくね?
119: 2022/06/10(金) 15:46:10.08 ID:amxI+Umd0
モンキーターンの悪夢を考えるとだいぶマシなやり方
153: 2022/06/10(金) 15:52:53.75 ID:flIIxabiM
一回サブと付き合わせてからメインの逆転大勝利でええか......
179: 2022/06/10(金) 15:55:36.91 ID:jYn+Sl+F0
180: 2022/06/10(金) 15:55:39.67 ID:GpvrWtcP0
んほ~が死んでも第二第三のんほ~はまた現れる
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (167)
人気で勝ちヒロイン決める作者ってあんまいないし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
個人的には終わり方は綺麗だと思った
くっつくのはナギ、報われたのはハム、ヒナギクはフラれて強くなるって感じで
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
アニメの後で原作漫画読んだら
1巻1話目の扉にいなくてビビったわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
つーか女作者の描いた恋愛もの自体苦手になった
変にリアルで心折られるわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
サブヒロインが報われないのに一生主人公好きでいろっていう読者は気持ち悪い
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
シンプルイズベストよ
ぬ~べ~を見習え
onecall_dazeee
が
しました
物議を醸す終わり方だと、ファンはずっとその話してくれるから
作者がそっちを選ぶこともありそう
onecall_dazeee
が
しました
最初から大河と竜二がくっつく事が予想出来ただけに、そこまでの持ってき方が「そりゃねぇだろ」って感じで
20話くらいまでは良作、それ以降はキッツい
onecall_dazeee
が
しました
読者「……まぁ、リトさんなら大丈夫やろ…。」
信頼勝ち取るのって大事だわ
onecall_dazeee
が
しました
でもレイ派が納得したかどうかは微妙
onecall_dazeee
が
しました
初音ミク「……?」
onecall_dazeee
が
しました
だからこいつ等の言い分を聞いたら、主人公が多重人格になったり、物語が矛盾だらけで普通の読者を放り投げる事になったりする。
こいつ等の類だけ集める事が出来たなら、それでも良いのだろうが、大抵の作品は物語を楽しみたい普通の読者で支えられてるんだよね。
小さなカルトの煽てられ続けて満足するか、多くの人に良い印象を覚えて貰うだけで満足するか、それを選ぶの作者の自由なんだけどさ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
後はファンが妄想や2次創作で楽しめばいいわけだし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
サブが束にかかっても太刀打ちできない
onecall_dazeee
が
しました
アニメで百合っぽくしてちょっと落ち着いたようじゃ。
onecall_dazeee
が
しました
ただ納得の行く展開を書けるかどうかが純粋に問われる
脇役だからと雑にやられると作者の都合が垣間見えてしまって冷める
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
メインとかサブとかの人気を抜きにしても
必ず最後は炎上してまう因果なジャンル
onecall_dazeee
が
しました
もともと1vs1の作品ならその子とくっつけばいいけど
そうでなく、またそうであっても
話の引き延ばしにほかの子だして惚れさせたりするんだったら考慮するべきだ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
最近は全然やらなくなったよな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
というか余り物を変にくっつかせるのがあまり宜しくないのよな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
気色悪い
仲良くシェアできる程度の想いかよ
笑わせんな
onecall_dazeee
が
しました
チー牛には正解だよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
当時の読者ですらしのぶがメインとは思わなかったんじゃないかと
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
メインヒロインの姫柊雪菜がかわい過ぎて好きになった。
で、みた範囲ではメインヒロインの姫柊と主人公がくっつくのが確定してるが、
あれが一夫一妻制なのか?ハーレムエンドなのか今一わからない。
onecall_dazeee
が
しました
未だに勘違いしとる奴がおるが、
因果関係が逆なんよな
「最終的に勝つヒロインはこの子でw、
俺が好きな声優に声当ててもらうように頼んだろ!w」
て感じなんよな
X 佐倉綾音が声当ててるから四葉がヒロイン
〇 四葉がヒロインだから佐倉綾音が声当ててる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
結婚したいです
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました