1: 2022/05/22(日) 14:26:42.80 ID:WUaCwL0Ed
ママ「ゲーム持ってない子のためにゲーム以外の遊びに変えてくれるのが本当の友達よ」
パパ「ええ事言うなあ」
ワイ「あはは」
パパ「ええ事言うなあ」
ワイ「あはは」
1001:おすすめ記事
2: 2022/05/22(日) 14:28:06.57 ID:x0c3mnHmM
これ現代でもあるんだろうな
3: 2022/05/22(日) 14:28:48.82 ID:txOYI+ZA0
>>1 正論やん
4: 2022/05/22(日) 14:29:08.83 ID:1ynCQM88M
普通にハブられるだけなのにな
5: 2022/05/22(日) 14:29:16.59 ID:oIwZSm2M0
それでもゲーム持ってなかったから仲良くなれなかったんやろ?
8: 2022/05/22(日) 14:30:15.81 ID:qWjr+0zQ0
ワイの家かな
9: 2022/05/22(日) 14:30:18.16 ID:1PaRxGBad
毎回そいつに合わせるやつが友達のわけないんだよなぁ…
10: 2022/05/22(日) 14:30:56.00 ID:LWGluMqT0
そこまで仲良くなるのにゲームってツールが必要になんのにな
11: 2022/05/22(日) 14:31:30.61 ID:01DJpxIMd
トッモ「そっか、また今度な」
12: 2022/05/22(日) 14:32:40.68 ID:Rdn5UgD50
ゲーム持ってなかったけどワイの親友が家に呼んでゲーム遊ばせてくれてたわ
ソイツおらんかったらクソつまんないぼっち生活してたと思う
ソイツおらんかったらクソつまんないぼっち生活してたと思う
13: 2022/05/22(日) 14:33:02.07 ID:acrxBS5Ya
なぜ他勢が1個人に合わせなくてはいけないのか
民主主義の原則に反する教育
民主主義の原則に反する教育
26: 2022/05/22(日) 14:39:37.41 ID:hxu/eY4sa
>>13
やはり収容施設で人民教育を徹底すべき
やはり収容施設で人民教育を徹底すべき
15: 2022/05/22(日) 14:34:23.43 ID:ZUrByB0K0
少なくともマッマは学生時代ぼっちでいじめられてそう
16: 2022/05/22(日) 14:34:35.32 ID:SX9O0gEL0
1対1の関係ならそうかもな
17: 2022/05/22(日) 14:35:04.18 ID:0vYaDoO/a
ゲームに対する異様なヘイトなんなんやろな
28: 2022/05/22(日) 14:41:00.00 ID:bmJBkTsNa
>>17
日本人のeスポーツ叩き見たらわかるけど
日本人はいいとししてゲームやってるやつに対して変人扱いする
日本人のeスポーツ叩き見たらわかるけど
日本人はいいとししてゲームやってるやつに対して変人扱いする
18: 2022/05/22(日) 14:35:48.66 ID:0ajn7wIxa
子供にゲームも買ってあげられないくらい貧乏なら子供産むなよ
19: 2022/05/22(日) 14:35:58.00 ID:ycvoaBYZ0
そいつのためにゲームで遊ぶのやめようってなるには当人がまず周囲からめちゃくちゃ好かれてなきゃ無理よな
20: 2022/05/22(日) 14:36:05.15 ID:bCjI2lex0
マッマの言う通りなんやけど…
そのゲームの繋がりがなくても人を惹きつける魅力人徳がおめえのガキには無いんやそれが現実や!だから買ってくれやって言わなかったイッチの負けや
そのゲームの繋がりがなくても人を惹きつける魅力人徳がおめえのガキには無いんやそれが現実や!だから買ってくれやって言わなかったイッチの負けや
21: 2022/05/22(日) 14:36:42.93 ID:3FnYrnW/0
聖人に施されるのを待つ側の人間になれと
23: 2022/05/22(日) 14:38:22.63 ID:NW7KI0S40
ゲームが入り口になるのになぁ
24: 2022/05/22(日) 14:39:18.41 ID:IQ3WlL4E0
そういうのいいから、
本当の友達とゲームがやりたいです
本当の友達とゲームがやりたいです
29: 2022/05/22(日) 14:41:34.85 ID:6lIUST8B0
ワイはゲーム機は持ってなかったけど通信ケーブル持ってたから神になれた
30: 2022/05/22(日) 14:42:04.04 ID:wNlKkQMr0
>>29
盗んでそう
盗んでそう
31: 2022/05/22(日) 14:42:24.90 ID:WXGzvfkNa
誕生日以外親はゲーム買ってくれなかったけど妹には普段からバンバン服買ってたの思い出した
35: 2022/05/22(日) 14:44:19.25 ID:bCjI2lex0
>>31
お前のマッマは妹をトイプーやチワワと同列のアクセサリーとして遊んでたんや…お前は人間として育てられたとも言えるわ
お前のマッマは妹をトイプーやチワワと同列のアクセサリーとして遊んでたんや…お前は人間として育てられたとも言えるわ
32: 2022/05/22(日) 14:42:31.74 ID:chhf+msT0
かわいそうに
33: 2022/05/22(日) 14:43:23.18 ID:wkMlbGb00
今も小学生高学年あたりになると隙あらばゲームの話しかしてこないやつはきもいオタク扱いされてスクールカースト下あたりに配属されるらしい
34: 2022/05/22(日) 14:43:43.89 ID:irWXFWRHd
いやワイはゲームやりたいから
別にゲームの代わりにとかいらんねん
別にゲームの代わりにとかいらんねん
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (104)
onecall_dazeee
が
しました
時間だったり体力だったり気力だったり
迷惑の掛け合いだからね
onecall_dazeee
が
しました
お茶会で親睦深めましょうよ~
onecall_dazeee
が
しました
ゲームかどうかなんて関係ない。
野球ミットだろうがサッカーボールだろうが全く同じこと言うわ
onecall_dazeee
が
しました
1人1台必要な理由はなんだよ
onecall_dazeee
が
しました
これ分かるわ、姉は服とか携帯とかアクセサリーとかバンバン買ってもらってたのに
自分が言うとよそはよそ、うちはうちで何も買ってもらえなかった
onecall_dazeee
が
しました
もちろん母ちゃんもはぶられようが我慢してるんだよな
onecall_dazeee
が
しました
ガキは短絡だからゲーム持ってないヤツをハブって終わりよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
集団への属し方を学ばないと将来的には孤立による損失が大きいそうな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それ以降は親の意向に合わせた遊びを一緒にしているのだけど、親戚の子はどう育つのだろうか。
onecall_dazeee
が
しました
まだ生きてるのは殊勝だけど、見るだけで不快だからなるべく人間世界にでてこないようにな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
俺は俺が一人で楽しみたいからゲームが欲しかったし、ハブられることもないというか気にしたこともなかったわ
そんなこと気にしてるとか雑魚すぎんか?
onecall_dazeee
が
しました
それをゲーム機ひとつで叶えられると考えれば出費としては安すぎる
大人になるに連れて楽しいを共有するのが難しくなるのに簡単に共有できる少年時代にわざわざチャンスを潰すのは親として問題あり
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
遊びはゲームだけじゃないぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
両親:「子ガチャ外れ・・・・」
onecall_dazeee
が
しました
普通で良いんだよ、自分を省みろよ、ガキの頃ゲームしてても結婚して子供いるんだからそれで良いじゃん
onecall_dazeee
が
しました
でも世の中正論だけじゃねえんだわ
同じ遊びで一緒に遊べないヤツとは誰もつるみたがらないだろ、特に子供は
普通にぼっちになるだけだわな
onecall_dazeee
が
しました
査定してランク付けしてんのか?
そんな考え方してるほうが引くわ
onecall_dazeee
が
しました
ゲーム以外の事で集まれる場所へ行くしかないわ
進学校で成績こそ人権勉学こそ青春みたいな世界でもいいし
高専でサークルやロボコンに打ち込んでもいいし
ド底辺高校で朴ったバイク弄りと女とパチに嵌ってもいいんだ
onecall_dazeee
が
しました
流行りの物を持たないヤツは偽の友達にもなれない
onecall_dazeee
が
しました
それからン十年経ったが、今でもそいつらとネットでゲームしてるよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
実際はそんなものにお金を出したくないってだけなんだから、親の建前に反論しても仕方ないんだよな
onecall_dazeee
が
しました
運が悪ければ親を痛めつけて金をふんだくりに来る
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まさか友達が貸してくれるだろう、順番譲ってくれるだろうを始めから期待してるような奴に育ってほしいのか?とんだ乞食教育だな
onecall_dazeee
が
しました
俺は自転車を中々買ってもらえなくて
自転車持ってる周りの友達に迷惑掛けてたわ
onecall_dazeee
が
しました
言いだしてる時点でハブかれてるんだから一緒に遊ぶ遊びを
考えてくれるような関係値まで持っていくのに必要な手段を放棄してどうすんねん
そんな友達いたらゲームねだったりせんわ
onecall_dazeee
が
しました
母<トモダチの家でゲームばかりしてるんじゃない!バカになるよ!勉強しなさい!
とお決まりのコンボ
onecall_dazeee
が
しました
何かを介してでないと中々仲良くなれんのよ人間関係なんて
だからゲーム禁止は飲み会禁止と言うてるもんや
大人だって飲み会禁止なったらそりゃ殺生なって思うだろ?
onecall_dazeee
が
しました
高校生辺りからは何かしら逃げ道があるが、小学生とかの狭い世界では流行り物が全てだ。
乗り遅れたら当分の間はボッチ確定だよ
onecall_dazeee
が
しました
いまはオンラインでApexとかフォトナとかが中心やからゲーム機持ってないと厳しいよな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました