1: 2022/05/16(月) 20:49:58.76 ID:bEiZI+Qoa
1001:おすすめ記事
3: 2022/05/16(月) 20:50:10.19 ID:bEiZI+Qoa
6: 2022/05/16(月) 20:51:00.05 ID:giyHkUf0d
>>3
ガッシュ…🤔
ガッシュ…🤔
570: 2022/05/16(月) 21:52:35.66 ID:3S7GWnnIp
>>3
ナルトてw
ナルトてw
4: 2022/05/16(月) 20:50:32.10 ID:bEiZI+Qoa
263: 2022/05/16(月) 21:23:57.25 ID:arnzii5Y0
>>4
強すぎて草
確実に90年代が最強打線やろ
強すぎて草
確実に90年代が最強打線やろ
458: 2022/05/16(月) 21:42:29.75 ID:qvhAAv3V0
>>4
GTOとベルセルクは違うやろ
GTOとベルセルクは違うやろ
482: 2022/05/16(月) 21:44:53.90 ID:2sgoJxb20
>>4
なんで爆走兄弟レッツ&ゴーが入ってないんや
第二次ミニ四駆ブームを起こした神アニメやのに
なんで爆走兄弟レッツ&ゴーが入ってないんや
第二次ミニ四駆ブームを起こした神アニメやのに
9: 2022/05/16(月) 20:51:19.76 ID:bEiZI+Qoa
東映様の公式見解や
11: 2022/05/16(月) 20:51:40.41 ID:eD75gMXu0
ワンピースは?
12: 2022/05/16(月) 20:51:49.60 ID:bEiZI+Qoa
ここに入ってないアニメはアニメ史には残らないってことやね🥲
16: 2022/05/16(月) 20:52:29.10 ID:EQUcL6y/M
確かに時代を築いたアニメしかなくて草
18: 2022/05/16(月) 20:52:43.18 ID:bEiZI+Qoa
ぶっちゃけ異論ないやろ
19: 2022/05/16(月) 20:52:47.97 ID:3t6QbcHw0
ルルーシュ(コードギアス)
180: 2022/05/16(月) 21:14:20.61 ID:F0vTrhE90
>>19
コードギアスが面白いんじゃなくて反逆のルルーシュが面白いんやって亡国でバレたし
コードギアスが面白いんじゃなくて反逆のルルーシュが面白いんやって亡国でバレたし
20: 2022/05/16(月) 20:52:57.63 ID:EH8w42GEM
犬夜叉とかわけわからんの入れるならひぐらし入れろや!
22: 2022/05/16(月) 20:53:09.88 ID:KEy+Flcw0
まあ売れるアニメが面白いのは間違いないし異議なしや
52: 2022/05/16(月) 20:57:32.16 ID:V3a6q1Wya
これ決めたのほんの数人程度でやろ?
60: 2022/05/16(月) 20:58:24.01 ID:X/2dm8j8a
>>52
コンテンツ業界の総意や
コンテンツ業界の総意や
65: 2022/05/16(月) 20:58:47.59 ID:V3a6q1Wya
>>60
いやハケンアニメ
いやハケンアニメ
61: 2022/05/16(月) 20:58:32.71 ID:1bZInc7e0
2010年代って進撃と鬼滅あるから最強やろ
64: 2022/05/16(月) 20:58:44.26 ID:/Rc4qzph0
まぁ無難やね
75: 2022/05/16(月) 21:00:41.81 ID:JDvcjJtOH
めちゃくちゃ人気あった化物語もおらんやんけ
83: 2022/05/16(月) 21:02:28.19 ID:PzVVRWG20
シュタゲは好きやけどこのメンツに入るほど有名ちゃうよな
102: 2022/05/16(月) 21:04:52.07 ID:b6UmMKOS0
>>83
ワイもそう思うけどヴァイオ松やら約束のネバーランドが周りにあるなら別にええかなって思う
ワイもそう思うけどヴァイオ松やら約束のネバーランドが周りにあるなら別にええかなって思う
116: 2022/05/16(月) 21:06:09.71 ID:uBz1VHEIM
ヴァイオレット入れるくらいならユーフォ入れて
144: 2022/05/16(月) 21:09:06.17 ID:h3X787id0
鬼滅ギリ2010年代か
145: 2022/05/16(月) 21:09:24.81 ID:Y4DNUomkd
売り上げの話ならコナン入るやろ😳
150: 2022/05/16(月) 21:10:13.00 ID:KEy+Flcw0
>>145
あいつ何年代やねん
あいつ何年代やねん
189: 2022/05/16(月) 21:15:27.04 ID:h/zQwwy70
デジモンが90年代とか不思議やわ
もっと新しいやろ
もっと新しいやろ
197: 2022/05/16(月) 21:16:17.96 ID:KEy+Flcwa
ネバランだけはないやろ
漫画はともかく
漫画はともかく
226: 2022/05/16(月) 21:19:45.73 ID:z+LSHn4ca
黒バス入ってるとか絶対選考社員に腐女混ざってたやろ
230: 2022/05/16(月) 21:20:13.14 ID:8v+qmyxCa
>>226
腐女子だったらおそ松さん入ってたよ
腐女子だったらおそ松さん入ってたよ
233: 2022/05/16(月) 21:20:26.53 ID:z+LSHn4ca
>>230
腐女子にも好みはあるやろ
腐女子にも好みはあるやろ
232: 2022/05/16(月) 21:20:19.08 ID:PYdV2OITa
超電磁砲いれろ👹
237: 2022/05/16(月) 21:20:45.48 ID:z+LSHn4ca
>>232
禁書目録さんのご機嫌悪くなるからだめや
禁書目録さんのご機嫌悪くなるからだめや
275: 2022/05/16(月) 21:24:44.36 ID:rAiJd41hM
しゃーないワイが決めたるわ
10年代 ガルパン
00年代 攻殻SAC
90年代 ナデシコ
80年代 銀英伝
文句ないな?
10年代 ガルパン
00年代 攻殻SAC
90年代 ナデシコ
80年代 銀英伝
文句ないな?
281: 2022/05/16(月) 21:25:30.96
>>275
ガルパンは劇場版で評価落としたからナシや
ガルパンは劇場版で評価落としたからナシや
291: 2022/05/16(月) 21:26:16.64 ID:8v+qmyxCa
>>281
それいったらナデシコも攻殻もいろいろあかん
それいったらナデシコも攻殻もいろいろあかん
292: 2022/05/16(月) 21:26:43.36 ID:rAiJd41hM
>>281
いや上げたんダルルォ!?
最終章は…まぁうん
いや上げたんダルルォ!?
最終章は…まぁうん
278: 2022/05/16(月) 21:24:58.70 ID:mI1Ghgyr0
老若男女型社会現象
・ガンダム
・ドラゴンボール
・サザエさん
・ちびまる子ちゃん
・スラムダンク
・鬼滅の刃
若者型社会現象
・幽遊白書・ワンピース
・進撃の巨人・鋼の錬金術師
・ガンダムSEED・コードギアス
・呪術回戦・エヴァンゲリオン
児童型社会現象
・Dr.スランプ
・ポケットモンスター
・妖怪ウォッチ
・デジモン
・イナズマイレブン
オタク型社会現象
・ハルヒ・けいおん
・まどかマギカ・マクロス
・CCさくら・ラブライブ
・ウマ娘・うたプリ
・おそ松・SAO
こんな感じじゃねぇの
・ガンダム
・ドラゴンボール
・サザエさん
・ちびまる子ちゃん
・スラムダンク
・鬼滅の刃
若者型社会現象
・幽遊白書・ワンピース
・進撃の巨人・鋼の錬金術師
・ガンダムSEED・コードギアス
・呪術回戦・エヴァンゲリオン
児童型社会現象
・Dr.スランプ
・ポケットモンスター
・妖怪ウォッチ
・デジモン
・イナズマイレブン
オタク型社会現象
・ハルヒ・けいおん
・まどかマギカ・マクロス
・CCさくら・ラブライブ
・ウマ娘・うたプリ
・おそ松・SAO
こんな感じじゃねぇの
282: 2022/05/16(月) 21:25:40.83 ID:EneCLAiEd
>>278
鬼滅やスラムダンクはそこやないやろ
鬼滅やスラムダンクはそこやないやろ
294: 2022/05/16(月) 21:26:50.97 ID:dDZw4zof0
>>278
サザエとまる子入れてるのにドラもクレしんもコナンも無いんか
サザエとまる子入れてるのにドラもクレしんもコナンも無いんか
298: 2022/05/16(月) 21:27:13.47 ID:2QLzgU420
>>278
ガンダムいうほど老若男女か?
ガンダムいうほど老若男女か?
305: 2022/05/16(月) 21:27:51.28 ID:BjsHye36d
>>278
ガンダム
ドラゴボ
鬼滅
スラムダンク
こいつらのどこが老若男女なんや
ガンダム
ドラゴボ
鬼滅
スラムダンク
こいつらのどこが老若男女なんや
384: 2022/05/16(月) 21:35:50.31 ID:uIvDi/zoM
オタクがわめいてて草
412: 2022/05/16(月) 21:38:00.83 ID:9h1vK1dp0
ガッシュはガチやで
ピンポイント世代からすると謎の魔本のカードダスやらゲームやら遊んどる
ピンポイント世代からすると謎の魔本のカードダスやらゲームやら遊んどる
479: 2022/05/16(月) 21:44:39.03 ID:F0vTrhE90
ちな20年代代表は今のところ呪術なんか?
486: 2022/05/16(月) 21:45:23.52 ID:vsiTzAsFM
>>479
そらD4DJよ
そらD4DJよ
488: 2022/05/16(月) 21:45:34.27 ID:92iM0+oEa
>>479
オッドタクシーとかどう?
オッドタクシーとかどう?
494: 2022/05/16(月) 21:46:12.47 ID:JSy0gtDu0
>>479
ウマ娘や
ウマ娘や
225: 2022/05/16(月) 21:19:30.87 ID:hGS/C3RI0
DEATH NOTEが無いやん
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (116)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
…宇宙世紀勢に老害老害言ってた奴らも今じゃ自分らが言われる側になってしまったそうだ、嫌というほど相手してきたはずの存在なのに何も学ばなかったらしい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
映画+コロナの娯楽ブーストで売上伸ばしただけやし
onecall_dazeee
が
しました
コロナ+アニメ化でたまたま覇権を取っただけ
それ以前は普通の中堅だったろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
続編全部クソだけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
反省してください
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
電車男のヒットからのアキバ,オタクブームに便乗しただけな気もするんだけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
もしくはウテナ
onecall_dazeee
が
しました
覇権とかそんなレベルちゃうやろあれ
瞬間最大風速から人気落ちなさすぎだし連載終わったのかなり前なのに未だに話題に事欠かないし
onecall_dazeee
が
しました
キモオタが挙げてた自称覇権アニメたちが完全に死んだからなwww
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
幾原が草薙素子で抜く作品だぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
爆発的に女性人気が出たおそ松さんのほうがいいかな
onecall_dazeee
が
しました
ぴえろとかの「神回だけ気合い入れたらええやろ」的なのはノーサンキュー
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
経済まで動かした大規模ブームだった
しかも後々の統計でも売上的に優先度が高い
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
興行収益しか殆ど見てないから鬼滅・呪術とかがランキング上位ってのが丸わかりすぎ
onecall_dazeee
が
しました