1: 2022/05/13(金) 17:11:07.45 ID:PTtR2ceHM
1001:おすすめ記事
2: 2022/05/13(金) 17:11:20.00 ID:PTtR2ceHM
70: 2022/05/13(金) 17:29:30.03 ID:D+PrQ/6Fd
>>2
ぐうレジェ
ぐうレジェ
95: 2022/05/13(金) 17:46:15.64 ID:hdpYHbYTM
>>2
ここからそんな進化しとらんやろ
ここからそんな進化しとらんやろ
105: 2022/05/13(金) 17:51:23.72 ID:+ziwD6cLa
>>2
これすごいな
これすごいな
110: 2022/05/13(金) 17:53:09.13 ID:lhmno9On0
>>2
ワイの初恋
ワイの初恋
5: 2022/05/13(金) 17:12:02.17 ID:cMkofd+l0
過去があって今があるんだから感謝しろよ
12: 2022/05/13(金) 17:12:48.89 ID:hY9UMOp9d
サターンは今でも通用するわ
13: 2022/05/13(金) 17:13:01.19 ID:7CFF2LfEd
ワイより上手いし余裕やろ
15: 2022/05/13(金) 17:13:11.12 ID:UPtkY3/10
今でもいける定期
20: 2022/05/13(金) 17:15:17.21 ID:dOEkSHP9a
27: 2022/05/13(金) 17:17:03.52 ID:FYLZZFh+0
>>20
配色だけが20年代やな
キャラは10年以上前のキャラでも不思議やない🤭
配色だけが20年代やな
キャラは10年以上前のキャラでも不思議やない🤭
41: 2022/05/13(金) 17:20:35.12 ID:npWnfLbIM
>>27
確かに絵柄自体は10年以上変化ないなこれ系のは
確かに絵柄自体は10年以上変化ないなこれ系のは
96: 2022/05/13(金) 17:46:20.19 ID:XuYt+QO/0
>>27
10年以上前のキャラやぞ
10年以上前のキャラやぞ
83: 2022/05/13(金) 17:36:12.21 ID:mommSd4g0
>>20
2期でもやるん?
過去にあったラノベアニメやろこれ
この中に一人妹がいるだっけか
2期でもやるん?
過去にあったラノベアニメやろこれ
この中に一人妹がいるだっけか
23: 2022/05/13(金) 17:16:16.24 ID:GmmNfYMk0
ほとんど今でも現役アニメーターやろ
44: 2022/05/13(金) 17:21:07.62 ID:i35apa8A0
おっさん「いけるやん」
そらそうやろ
そらそうやろ
52: 2022/05/13(金) 17:22:51.66 ID:uulbRuuka
60: 2022/05/13(金) 17:25:37.23 ID:yjpABxm/p
>>52
今みると頭だいぶデカいな
今みると頭だいぶデカいな
101: 2022/05/13(金) 17:48:22.94 ID:hdpYHbYTM
>>52
これはハマりまくったなあ
これはハマりまくったなあ
54: 2022/05/13(金) 17:23:26.05 ID:CdUIQ2Ph0
92年はクレヨンしんちゃんとか姫ちゃんのリボン
59: 2022/05/13(金) 17:25:30.34 ID:LaKWE0ela
金田一少年の事件簿が92年から連載開始らしい
61: 2022/05/13(金) 17:25:48.44 ID:ucvKoIU0d
ええやんええやん!
62: 2022/05/13(金) 17:26:34.34 ID:SQ3G5Orn0
これもそうやけど最近エモいつってよく描かれてるよな
63: 2022/05/13(金) 17:27:04.04 ID:vRZ9297h0
一枚目と最後は色が現代やな
64: 2022/05/13(金) 17:27:14.43 ID:tb2jEqTFa
66: 2022/05/13(金) 17:28:32.41 ID:ozRslWE20
>>64
これで抜いてたって言われたら一番衝撃的やな
なんやこのデッサンは…
これで抜いてたって言われたら一番衝撃的やな
なんやこのデッサンは…
85: 2022/05/13(金) 17:36:55.02 ID:MpwHD/xB0
>>64
あれこんなんだったっけ…😨思い出補正強いな
あれこんなんだったっけ…😨思い出補正強いな
69: 2022/05/13(金) 17:29:10.91 ID:2Abt13Is0
このほっぺの表現って割と最近な気がしないでもない
74: 2022/05/13(金) 17:31:00.31 ID:9diZa2xu0
91: 2022/05/13(金) 17:42:07.32 ID:seRxJF3q0
そして30年後に「これが30年前のオタクが興奮してた奴やでwww」とか言われるんやろなぁ……
92: 2022/05/13(金) 17:43:18.15 ID:YZE2F9bP0
>>91
30年後にオタク文化がお日様の下に存在できるかも心配やな
30年後にオタク文化がお日様の下に存在できるかも心配やな
106: 2022/05/13(金) 17:52:01.70 ID:mU+7tsr8a
132: 2022/05/13(金) 18:08:25.62 ID:jXR8rkSx0
>>106
ことぶきつかさの原作デザインは別に変じゃないし
これってアニメの作画が悪かったのか
ことぶきつかさの原作デザインは別に変じゃないし
これってアニメの作画が悪かったのか
17: 2022/05/13(金) 17:14:09.97 ID:Ccl86yX/0
今っぽくて草
いや今やろこれ
いや今やろこれ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (92)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
2からが本物だけどまあ抜けないこともないな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
セイバーとアキハバラとスレイヤーズくらい?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今の萌え絵を完成させたのはCCさくら
onecall_dazeee
が
しました
陰影も書き込まず、色もグラデーションなくペタっと一色。
ほんまゴミ作画。
onecall_dazeee
が
しました
今は誰でも世に出せる時代になったからある意味平均化されたというか。何だかんだレベルは今の方が高いし個性的な絵柄も探せば今の方が見つかるから良い時代だわ
onecall_dazeee
が
しました
白く光り輝いてる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
大抵p活とかしてるけど
onecall_dazeee
が
しました
目がデカ過ぎ
onecall_dazeee
が
しました
確か、前に見た手描きサターン変身シーンも海外勢だった気がする
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
やるっきゃ騎士も今見るとひどいからなあ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
可愛い
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
90年代は立体と人体パーツを漫画(アニメ)記号としてどう落とし込むかの模索の時代で
色々言われるが熱があった。明日には新しい物が出てくるその試行錯誤が面白かったよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
現代の方が良いとは全く思わん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
何十年じゃなくて何百年かもしれん
書く手段は進歩してる
それだけ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今のリアルにちょい寄せしてる感じの絵微妙
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
女キャラじゃないが、ヴァーミリオンとか今見てもカッコいい
onecall_dazeee
が
しました
たまにはわんこーるも役に立つな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
流行の萌えハンコ絵しか描けなかった2000年代の萌え絵師は消えまくってる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
セーラームーンぬ~べ~辺りは普通にあり
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今やガンダムの公式メインキャラデザやってんだから世の中どう転がるかわからん
onecall_dazeee
が
しました
歪んだり溶けたりしてるのはキツい
onecall_dazeee
が
しました
それとときメモ1はかなりの低予算で作られた影響で、キャラデザではなくて「作画」が酷いことになってるけど、後発のサターン版やスーファミ版では書き直されててマシになってると聞いた
onecall_dazeee
が
しました
当時からおかしかったろ
onecall_dazeee
が
しました