1: 2022/05/13(金) 12:24:50.03 ID:gN1GdVlTd
povoか?
1001:おすすめ記事
2: 2022/05/13(金) 12:25:19.25 ID:sg9RwI670
ポボ一択
4: 2022/05/13(金) 12:26:15.47 ID:gN1GdVlTd
>>2
povoにmnpやな
povoにmnpやな
5: 2022/05/13(金) 12:26:26.71 ID:/TgktCg10
年度末にやってくれたら心置きなく変えれたのにな
6: 2022/05/13(金) 12:26:41.89 ID:KTJzpebAM
日本通信がいいらしい
7: 2022/05/13(金) 12:27:19.12 ID:gN1GdVlTd
>>6
0円運用できる?
0円運用できる?
24: 2022/05/13(金) 12:30:25.62 ID:WqA6iMn70
>>7
ムリ
ムリ
9: 2022/05/13(金) 12:28:05.16 ID:89YkeI/ca
povoなら390円/180日=2.2円/日でキープできるぞ
17: 2022/05/13(金) 12:29:52.05 ID:lAR5szN9M
>>9
220円でいけるやろ
220円でいけるやろ
22: 2022/05/13(金) 12:30:21.44 ID:89YkeI/ca
>>17
そっちでもええんか😳
そっちでもええんか😳
10: 2022/05/13(金) 12:28:15.10 ID:oReK1GzX0
とうすればええんや
povoが一番安いんか?
povoが一番安いんか?
13: 2022/05/13(金) 12:29:06.79 ID:gN1GdVlTd
>>10
弾保管やったらpovoやな
弾保管やったらpovoやな
16: 2022/05/13(金) 12:29:49.29 ID:5OP1gkizd
povoって通話無料やないし楽天の代替にはならんやろ
20: 2022/05/13(金) 12:30:01.23 ID:uq15BxFkM
乗り換え特典が良い所に乗り換えてソッコー解約
21: 2022/05/13(金) 12:30:05.22 ID:W3/9Lhz+M
こんなだとMNP転出料も有料化しそう
29: 2022/05/13(金) 12:31:11.43 ID:vQaCBM1Kr
>>21
それはさすがにないと思うで
それはさすがにないと思うで
42: 2022/05/13(金) 12:32:24.26 ID:rl2d+J0Xd
>>21
転出有料は国があかんって言ってるから100%ない
転入と新規で手数料開始はあるかも
転出有料は国があかんって言ってるから100%ない
転入と新規で手数料開始はあるかも
26: 2022/05/13(金) 12:31:02.20 ID:w3MtnJBka
今入っとる奴は10月まで実質1gまで0円やから注意や
980円ポイントとしてもらえるんや
980円ポイントとしてもらえるんや
34: 2022/05/13(金) 12:31:48.00 ID:gN1GdVlTd
>>26
まじか
ポイント還元かよ
まじか
ポイント還元かよ
35: 2022/05/13(金) 12:31:54.85 ID:mtf/+sLFa
>>26
実質でごまかしてるけど結構酷いよな
円とポイントは等価ちゃうで
実質でごまかしてるけど結構酷いよな
円とポイントは等価ちゃうで
41: 2022/05/13(金) 12:32:19.94 ID:vQaCBM1Kr
>>26
ポイントで一応戻るし今焦って転出するよりは余裕もって探したほうがええと思うわ
ポイントで一応戻るし今焦って転出するよりは余裕もって探したほうがええと思うわ
46: 2022/05/13(金) 12:32:55.14 ID:w3MtnJBka
7月1日(金)0:00~8月31日(水)23:59
「Rakuten UN-LIMIT VI」のプラン料金でご利用いただけます。
9月1日(木)0:00~10月31日(月)23:59
楽天ポイントの還元により、実質「Rakuten UN-LIMIT VI」のプラン料金でご利用いただけます。
9月1日(木)0:00~9月30日(金)23:59
1,081円相当分(プラン料金980円[税込1,078円] +ユニバーサルサービス料2円+電話リレーサービス料1円)の楽天ポイント還元
10月1日(土)0:00~10月31日(月)23:59
1,080円相当分(プラン料金980円[税込1,078円] +ユニバーサルサービス料2円)の楽天ポイント還元
「Rakuten UN-LIMIT VI」のプラン料金でご利用いただけます。
9月1日(木)0:00~10月31日(月)23:59
楽天ポイントの還元により、実質「Rakuten UN-LIMIT VI」のプラン料金でご利用いただけます。
9月1日(木)0:00~9月30日(金)23:59
1,081円相当分(プラン料金980円[税込1,078円] +ユニバーサルサービス料2円+電話リレーサービス料1円)の楽天ポイント還元
10月1日(土)0:00~10月31日(月)23:59
1,080円相当分(プラン料金980円[税込1,078円] +ユニバーサルサービス料2円)の楽天ポイント還元
31: 2022/05/13(金) 12:31:22.90 ID:rl2d+J0Xd
povo2.0の2台目以降も手数料無料キャンペーンこれの煽り警戒して終了してきそうだから早めに移っておくが吉か?
32: 2022/05/13(金) 12:31:39.03 ID:Gt00Ymum0
povoがよさそうやね
500円くらいなら楽天維持でもよかったんやけど
この品質に980円は出せんわミッキーすまんな
500円くらいなら楽天維持でもよかったんやけど
この品質に980円は出せんわミッキーすまんな
40: 2022/05/13(金) 12:32:18.58 ID:0Rsd6VN40
この層取り込むために新しいサービスなんか出るやろ
44: 2022/05/13(金) 12:32:31.25 ID:TtKYlpesM
MNP乞食米倉ワイ、povoへの移籍を表明
45: 2022/05/13(金) 12:32:54.11 ID:iWrcmQxmd
mnp弾保管用ならpovo2.0しかないな
弾保管勢以外は1gbぐらい使ってるやろし関係ない
弾保管勢以外は1gbぐらい使ってるやろし関係ない
59: 2022/05/13(金) 12:34:41.08 ID:jNGE0aHaM
>>45
これはiij esimとdsdsで440円通話し放題運用してたやつらにとっては死活問題なんや
これはiij esimとdsdsで440円通話し放題運用してたやつらにとっては死活問題なんや
49: 2022/05/13(金) 12:33:19.24 ID:l0PXkOh50
どうしようか…
52: 2022/05/13(金) 12:33:45.16 ID:Urt1GJFqM
米倉「楽天モバイルには0円乞食が多すぎる!」
64: 2022/05/13(金) 12:35:41.78 ID:gN1GdVlTd
まじで利用者かなり減るやろな
80: 2022/05/13(金) 12:37:58.61 ID:Gt00Ymum0
>>64
よほどの面倒くさがり以外はPOVOやラインモにするわな
よほどの面倒くさがり以外はPOVOやラインモにするわな
66: 2022/05/13(金) 12:36:06.01 ID:0emcdi2B0
povoは定期的に課金しないといけないのが面倒くさい
72: 2022/05/13(金) 12:36:33.50 ID:yAqIIGpuM
iijあたりが段階課金してくれるなら乗り換えるんやけどなぁ
76: 2022/05/13(金) 12:37:30.00 ID:FytYNOE+0
解約したら無料通話できなくなるのめんどくせえ
メインOCNだからさぁ
メインOCNだからさぁ
79: 2022/05/13(金) 12:37:49.50 ID:hGPJxqM6M
0円だから繋がらんでも許されたが、これからは許されるわけない。
三木谷の思ってる以上に出ていくと思うで。
三木谷の思ってる以上に出ていくと思うで。
121: 2022/05/13(金) 12:43:17.34 ID:BXLpTF9g0
>>79
0円がいくら出ても損失は無い
それどころかプラスまである
0円がいくら出ても損失は無い
それどころかプラスまである
82: 2022/05/13(金) 12:38:01.73 ID:7PTbDPElM
とりあえず
povo
ocnモバイルone
の二強か
povo
ocnモバイルone
の二強か
86: 2022/05/13(金) 12:38:42.42 ID:iWrcmQxmd
回線のmnpなんて証券より乗り換えハードル低いやろし今回はかなり減るやろなあ
138: 2022/05/13(金) 12:45:07.41 ID:zje5PT5qM
>>86
ポイントバックがあるとは言えいきなり他社と同じ感じに揃えたしな
楽天で買物すりゃ前と大して変らんのだろうけど、何かモヤモヤする
ポイントバックがあるとは言えいきなり他社と同じ感じに揃えたしな
楽天で買物すりゃ前と大して変らんのだろうけど、何かモヤモヤする
90: 2022/05/13(金) 12:39:12.42 ID:uq15BxFkM
povoみたいに最低維持できるようにしたらいいのに
0円→1080円は落差がデカイよ
0円→1080円は落差がデカイよ
105: 2022/05/13(金) 12:40:43.66 ID:l0PXkOh50
0Gも980円はきついやろ
せめて1Gまでは100円とかにしたらいいのに
せめて1Gまでは100円とかにしたらいいのに
114: 2022/05/13(金) 12:41:59.32 ID:0V+inliQd
このスレ見てなかったら契約しっぱなしで放置するとこだった
125: 2022/05/13(金) 12:44:02.55 ID:iqgmhVxh0
うせやろって思ったらマジやん
家電代わりにして無料通話できるの便利だったけどまあしゃーないか
家電代わりにして無料通話できるの便利だったけどまあしゃーないか
155: 2022/05/13(金) 12:47:37.85 ID:EV7wP4Y+0
★楽天
3GBまで+電話かけ放題で980円
★日本通信
1GBまで+70分通話無料を付けて1280円
(1GB追加ごとに220円)
勝負にならんわ
結局値上げされようが今まで通り楽天を継続するしかないぞお前ら
3GBまで+電話かけ放題で980円
★日本通信
1GBまで+70分通話無料を付けて1280円
(1GB追加ごとに220円)
勝負にならんわ
結局値上げされようが今まで通り楽天を継続するしかないぞお前ら
168: 2022/05/13(金) 12:48:26.21 ID:hGPJxqM6M
>>155
楽天(ただし頻繁に繋がらない)
が抜けてんぞ
楽天(ただし頻繁に繋がらない)
が抜けてんぞ
173: 2022/05/13(金) 12:49:13.77 ID:kGUU8AFo0
>>155
考えようによっては、いままで1GB以下で調整してたのが
3GBまでに緩くなって強制980円になったと
そう考えると多少は許せるのか
考えようによっては、いままで1GB以下で調整してたのが
3GBまでに緩くなって強制980円になったと
そう考えると多少は許せるのか
191: 2022/05/13(金) 12:50:45.41 ID:EV7wP4Y+0
>>173
そう
そのうえどうあれ通話楽天LINKアプリ使うから無料だし
そう
そのうえどうあれ通話楽天LINKアプリ使うから無料だし
184: 2022/05/13(金) 12:50:14.76 ID:mi98tnuR0
>>155
電波がな、ポンツーは一応docomo回線だし
電波がな、ポンツーは一応docomo回線だし
174: 2022/05/13(金) 12:49:29.25 ID:dnUzzt0I0
既存ユーザのプランも強制変更ってはじめて聞くわw
222: 2022/05/13(金) 12:53:52.24 ID:qPx/ATIyM
通話 povoのトッピング無し
データ iijmioのesim
にするわ、どうせ半年使えば660円いくやろ
データ iijmioのesim
にするわ、どうせ半年使えば660円いくやろ
233: 2022/05/13(金) 12:55:36.68 ID:J5eKK70gr
>>222
これが最適解やと思う
やっぱり5分でも通話料無料は必須
これが最適解やと思う
やっぱり5分でも通話料無料は必須
257: 2022/05/13(金) 13:00:20.84 ID:kGUU8AFo0
povo
日本通信 合理的シンプル 1GB 290円
OCN 500MB 無料通話月10分 550円
ニュース速報では引っ越し先の案こうらしい
日本通信 合理的シンプル 1GB 290円
OCN 500MB 無料通話月10分 550円
ニュース速報では引っ越し先の案こうらしい
274: 2022/05/13(金) 13:03:44.13 ID:gN1GdVlTd
利用者どれぐらい減るかめっちゃ興味ある
293: 2022/05/13(金) 13:06:25.98 ID:0tIPimli0
povoて事務手数料もかからんのやな
避難先に良いな
避難先に良いな
313: 2022/05/13(金) 13:11:02.99 ID:kGUU8AFo0
案1
最低0円のpovoを新規契約(お得にMNPできるところがあるか最後まで粘ってダメなら解約)
案2
ドコモ移動販売(スーパー前の特設会場等)でOCN(最低料金550円)にMNPしてiPhone一括ゼロ円で手に入れるチャンスに遭遇すれば即座にやる
こういうのもあるらしい
最低0円のpovoを新規契約(お得にMNPできるところがあるか最後まで粘ってダメなら解約)
案2
ドコモ移動販売(スーパー前の特設会場等)でOCN(最低料金550円)にMNPしてiPhone一括ゼロ円で手に入れるチャンスに遭遇すれば即座にやる
こういうのもあるらしい
317: 2022/05/13(金) 13:12:28.07 ID:l7CsSUaDM
>>313
はぇ~参考になるな
はぇ~参考になるな
325: 2022/05/13(金) 13:15:17.23 ID:36GaMxik0
>>313
田舎でも移動販売ってあるんかな
田舎でも移動販売ってあるんかな
318: 2022/05/13(金) 13:12:50.92 ID:HV5Ngc3x0
楽天経済圏までダメージいくやろこれ
319: 2022/05/13(金) 13:13:14.31 ID:GAhr1Vjx0
320: 2022/05/13(金) 13:13:41.61 ID:jumtI8gDd
マジで終わるん?アホくさ
326: 2022/05/13(金) 13:15:59.84 ID:LfQSfaNG0
いくら0円契約者ばっかりでも加入者どんと減ったらプラチナバンドきつそう
190: 2022/05/13(金) 12:50:37.54 ID:yu+0Nkpt0
いつか有料化されると思ってたけど、いきなり980円はやりすぎやろ
1GB500円とかワンクッション入れたらよかったのに
まぁそれだけ厳しい赤字やったんやろけど
1GB500円とかワンクッション入れたらよかったのに
まぁそれだけ厳しい赤字やったんやろけど
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (37)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なんならポイントアップで自分には良改変だわ
onecall_dazeee
が
しました
別のプラン契約してる人らが負担してるようなもん?
onecall_dazeee
が
しました
あっちdocomo回線借りてるからな
onecall_dazeee
が
しました
多少はダメージ食らうよ
980円でこの品質なら他選ぶわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ほぼほぼネット使わないけど少しは欲しい層ならOCN(500M)、HIS(1Gだけどエントリーパッケージなし)、POVO(使いたい日だけトッピング)から選択やろね
onecall_dazeee
が
しました
回線もdocomo間借りだから、安定しとる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
キャリから移動したい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
せめて二番目に安い所と同じ価格にすれば良かったのに。
onecall_dazeee
が
しました
今度はpovoで0円運用するよ
povoの社長が0円継続すると言うから有難い
日本通信とかは事務手数料3,300円取られるから微妙
povoでトッピング24時間330円で運用する
就活しなきゃだから携帯番号は必要なんだよね
データ通信は激遅だけど通話は大丈夫だからそれにするよ
onecall_dazeee
が
しました
乞食でも頭数が揃ってれば未来の周波数帯割当の時に利があったやろな
それすらなくなったんだから永劫3流確定やで
まあポンコツ楽天なんてこのまま沈んでもらって構わんけどな
ちなドコモ
onecall_dazeee
が
しました
移籍不可避やんけ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
楽天経済圏崩壊し始めてるやろ
onecall_dazeee
が
しました
まだ楽天が日本で一番安いまであるからな
楽天モバイルのSPUが+2倍追加されて+3倍になるから
楽天経済圏の人間ならまだまだ圧倒的に楽天モバイルは安いよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました