1: 2022/05/12(木) 16:18:58.51 ID:hEjNylXM0
ガチで全部これや
1001:おすすめ記事
2: 2022/05/12(木) 16:19:46.25 ID:hRgTQJg70
だめなん?
3: 2022/05/12(木) 16:20:09.32 ID:j4CIJyjY0
でもそういうのって童話モチーフやろ
8: 2022/05/12(木) 16:21:15.19 ID:udBcXtYF0
>>3
童話なんても元々ルッキズムの塊やん
白雪姫もシンデレラも人魚姫も美人が前提や
童話なんても元々ルッキズムの塊やん
白雪姫もシンデレラも人魚姫も美人が前提や
4: 2022/05/12(木) 16:20:11.90 ID:3CFkpr3Fd
ポリコレに屈した
5: 2022/05/12(木) 16:20:18.15 ID:s6rHdPLn0
そろそろトランスジェンダーのプリンセスとか出てきそうやな
6: 2022/05/12(木) 16:21:09.18 ID:Lp+JGnZw0
ポリの~♪コレの~♪
9: 2022/05/12(木) 16:21:27.55 ID:gmEfqizad
最近のって童話とか使わずにこの結論に持っていくために設定作ってるよな
10: 2022/05/12(木) 16:21:28.40 ID:SlIeDvoBa
何故ズートピアのバランス感が出せないのか
ミラベルはそこまで鼻につかんかったけど単純につまらんわ
ミラベルはそこまで鼻につかんかったけど単純につまらんわ
11: 2022/05/12(木) 16:21:31.27 ID:16b1r84m0
アナ雪から雲行きが怪しくなり始めたよな
15: 2022/05/12(木) 16:22:59.97 ID:N6OHGAQ90
これってたわわと一緒だよな
24: 2022/05/12(木) 16:25:29.08 ID:jKMvaevIa
もうズートピアみたいに「人」が存在しない作品しか自由に作れないんかな
27: 2022/05/12(木) 16:26:21.69 ID:F/VOgVpt0
30: 2022/05/12(木) 16:27:09.38 ID:m3A0g4CYa
>>27
野獣と野獣
野獣と野獣
39: 2022/05/12(木) 16:28:51.84 ID:I6t/LImvd
>>27
これ男も障害持ちでポリコレ力高かったんやな
これ男も障害持ちでポリコレ力高かったんやな
47: 2022/05/12(木) 16:30:28.25 ID:BxPKgaIpM
>>27
容姿はともかく肥満は病気やしそれでいろいろ問題起きてるから容認はしても表立ってそのままで良いはあかんやろ
容姿はともかく肥満は病気やしそれでいろいろ問題起きてるから容認はしても表立ってそのままで良いはあかんやろ
158: 2022/05/12(木) 16:51:44.84 ID:6PyjV1ts0
>>27
美女を美女というのがポリコレ的にはアウトなのにブスを美女扱いするのはセーフなのが謎や
美醜の基準が変わっただけでルッキズムは継続しとるやんけ
美女を美女というのがポリコレ的にはアウトなのにブスを美女扱いするのはセーフなのが謎や
美醜の基準が変わっただけでルッキズムは継続しとるやんけ
162: 2022/05/12(木) 16:52:33.39 ID:5j03T4ATd
>>158
心が美女なんや
心が美女なんや
170: 2022/05/12(木) 16:54:07.85 ID:rknsr6bn0
>>162
そういう発想で言っちゃうとやっぱり格差出来ちゃうんだけどな
心がとか言い出したら身も心も美女の劣化やんとしかならんし
そういう発想で言っちゃうとやっぱり格差出来ちゃうんだけどな
心がとか言い出したら身も心も美女の劣化やんとしかならんし
29: 2022/05/12(木) 16:26:46.83 ID:XIhIv2RW0
ありのままの自分を押し通して生きていけるのは強者だけや
37: 2022/05/12(木) 16:28:40.04 ID:SvfeCKiAp
他人への思いやりや自分が望む姿を目指す事を恥じないで大丈夫と言うのが正しい「ありのままで良いよ」なんやないの?
42: 2022/05/12(木) 16:29:37.93 ID:IhZ2I77L0
あといい人だと思ってた人が悪者だったってパターンな
55: 2022/05/12(木) 16:31:53.21 ID:BCUKdFN40
>>42
トレプラのシルバー船長好きやわ
トレプラのシルバー船長好きやわ
54: 2022/05/12(木) 16:31:52.86 ID:XIhIv2RW0
社会で生きていくならありのままで良いはずがない
無人島で自由気ままに暮らしてくってならええけどな
無人島で自由気ままに暮らしてくってならええけどな
64: 2022/05/12(木) 16:34:30.57 ID:rknsr6bn0
>>54
誰かのありのままを受け入れるってことは誰かのありのままを切り捨てるってことやからね
真の平等は誰もが同レベルに我慢することで成立するものだってことを
今までありのままに生きて他人種見下してきた白人には理解が出来んのやろね
誰かのありのままを受け入れるってことは誰かのありのままを切り捨てるってことやからね
真の平等は誰もが同レベルに我慢することで成立するものだってことを
今までありのままに生きて他人種見下してきた白人には理解が出来んのやろね
90: 2022/05/12(木) 16:40:00.91 ID:JAqWBWPQ0
>>64
特にアメリカは他人に合わせるって文化じゃないんやろな
絶対的価値観、絶対的正義しか頭にないから歪みが生じてる
特にアメリカは他人に合わせるって文化じゃないんやろな
絶対的価値観、絶対的正義しか頭にないから歪みが生じてる
117: 2022/05/12(木) 16:46:18.82 ID:KSePt7cNp
>>90
絶対的って歪むよな
それだけはわかるわ
絶対的って歪むよな
それだけはわかるわ
70: 2022/05/12(木) 16:36:18.54 ID:8djB7F100
これからもう芸術みたいなの生まれないのか?
いちいちポリコレ考えてたらなんも生まれんやろ
いちいちポリコレ考えてたらなんも生まれんやろ
77: 2022/05/12(木) 16:37:40.02 ID:8HImNEkza
アメリカって本当にわかりやすい物しか作らんよな 誰にでもわかるストーリーってやつよ
イギリスみたいに捻ったくどい感じのアニメ作品ってあるんか?
イギリスみたいに捻ったくどい感じのアニメ作品ってあるんか?
79: 2022/05/12(木) 16:38:05.41 ID:r6t28lZQ0
そもそもアナ雪のアレもありのままじゃいかんぞってことちゃうん
97: 2022/05/12(木) 16:41:53.96 ID:Okmz2Msjd
ほぼトイ・ストーリー4とミラベルのせい
101: 2022/05/12(木) 16:42:35.91 ID:gvvzEvXWd
ベイマックスが好きや
103: 2022/05/12(木) 16:42:53.80 ID:g3RWxUHJ0
慣習に反対する主人公があたらしい世界と価値観を見つける物語しかないよな
109: 2022/05/12(木) 16:44:30.18 ID:ErDfJVhy0
>>103
たしかにそんなんばっかやな
今の世論的には行き過ぎた"自由"に辟易してる人多そうだし、そういう風刺してるとこないんかな
たしかにそんなんばっかやな
今の世論的には行き過ぎた"自由"に辟易してる人多そうだし、そういう風刺してるとこないんかな
120: 2022/05/12(木) 16:46:27.54 ID:rknsr6bn0
>>103
これは日本の物語でもありがちだけどな
既存の価値観は基本ダメみたいな前提はお話作りやすいのかもな
これは日本の物語でもありがちだけどな
既存の価値観は基本ダメみたいな前提はお話作りやすいのかもな
116: 2022/05/12(木) 16:46:18.20 ID:Ed6b3iP10
ちなみにアナ雪で有名な「ありのままの~」の歌の下りは
最低限の映画を見る能力があればわかるけど
痛々しい逃避による自己肯定として描かれていて
ぜんぜん良いものとして描写してないっていうね
最低限の映画を見る能力があればわかるけど
痛々しい逃避による自己肯定として描かれていて
ぜんぜん良いものとして描写してないっていうね
127: 2022/05/12(木) 16:47:32.93 ID:4fP1mlY10
もう人間だすな、ぜんぶ擬人化でやれ
140: 2022/05/12(木) 16:49:30.78 ID:uQaFMIvlM
別にいいけどエンタメとしては終わりやね
139: 2022/05/12(木) 16:49:23.61 ID:TMf8GzjX0
これやってる事要は国の教育で娯楽ちゃうからな
道徳の授業みたいなコンテンツ作られてもそらおもんないよ
道徳の授業みたいなコンテンツ作られてもそらおもんないよ
166: 2022/05/12(木) 16:53:19.60 ID:71k234i9p
デブは健康的にも悪いのに差別するのはともかく肯定的に取らせるのは違うやろと思う
まぁファストフード業界が嫌な顔するからあんまできんのやろか
まぁファストフード業界が嫌な顔するからあんまできんのやろか
171: 2022/05/12(木) 16:54:13.75 ID:LOddhZjI0
>>166
デブは貧しさの象徴やから否定したらポリコレ違反やぞ
デブは貧しさの象徴やから否定したらポリコレ違反やぞ
172: 2022/05/12(木) 16:54:17.94 ID:Ed6b3iP10
根本的に間違ってるのは
容姿や体形を理由に攻撃することを批判すべきだったのに
なぜか容姿の良し悪しの概念自体を批判しだしてしまったこと
容姿や体形を理由に攻撃することを批判すべきだったのに
なぜか容姿の良し悪しの概念自体を批判しだしてしまったこと
197: 2022/05/12(木) 17:00:48.42 ID:o0YXDgshd
>>172
攻撃するのをやめましょうのための手段がいつの間にか目的になってしまったな
攻撃するのをやめましょうのための手段がいつの間にか目的になってしまったな
187: 2022/05/12(木) 16:58:33.39 ID:o0YXDgshd
ほんま最近のポリコレ嫌だわ
映画の大画面でブスはキツいって
なんで非現実で日常見慣れてるもの見なきゃならんねん
映画の大画面でブスはキツいって
なんで非現実で日常見慣れてるもの見なきゃならんねん
200: 2022/05/12(木) 17:01:10.76 ID:MNUWdKYLa
>>187
海外で勝手にやるのは構わんけど最近のアニメ人気で日本にも強要してきてるのがほんまくそやわ
アニメ観ててもこれ海外で炎上しそうやなって純粋に楽しめん時があるのがしんどい
海外で勝手にやるのは構わんけど最近のアニメ人気で日本にも強要してきてるのがほんまくそやわ
アニメ観ててもこれ海外で炎上しそうやなって純粋に楽しめん時があるのがしんどい
207: 2022/05/12(木) 17:02:19.40 ID:o0YXDgshd
>>200
自由を掲げて不自由を強要してくるのホンマにしんどいわ
自由を掲げて不自由を強要してくるのホンマにしんどいわ
190: 2022/05/12(木) 16:59:27.44 ID:LXrlkXzO0
最近ドレス着るためにダイエット頑張りましたって発言した女優が炎上してたよな
196: 2022/05/12(木) 17:00:46.46 ID:FdIQZ8ctd
普通の人はイケメンと美女がドラマチックな物語展開してる方がみたいねん
212: 2022/05/12(木) 17:02:49.98 ID:5twU+hOYd
息苦しい世の中やな
230: 2022/05/12(木) 17:07:46.09 ID:VwG2GnxzM
自公肯定しないことは悪みたいなノリまであるから苦手や
反省や自己批判もあってええやろ
反省や自己批判もあってええやろ
245: 2022/05/12(木) 17:11:41.73 ID:2ae7EFtRd
ディズニーのメインの客ってそれなりに年齢いった女やからしゃーない
249: 2022/05/12(木) 17:12:46.67 ID:pEzRFJxE0
ポリコレ無視するにはミッキーみたいなキャラクターだけ出せばいいんや
キャラには美人とかないし
キャラには美人とかないし
255: 2022/05/12(木) 17:15:19.37 ID:YCzN5gRs0
マーベルとかもそんなんやろ
おわってるやん
おわってるやん
208: 2022/05/12(木) 17:02:19.61 ID:iO25vCbza
売り上げがどうなるのかが全てよな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (153)
容姿だって才能の一つだろ。何でもかんでも望みどおりにしようとして、多くの人から奪い過ぎ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ジョン・ラセターがいたらモアナやリメンバー・ミーみたいに、ポリコレ配慮もうまく料理してた
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それがどんなに正しくても鬱陶しいだけだわ
自分らしくって言われても自分とやらがある強者の物言いだよ
onecall_dazeee
が
しました
寄る辺き価値観も無くなった
人それぞれと言えば聞こえが良いが
その実体は無秩序を生みそれに耐えきれない人々はSNSで全体主義と化してしまった
onecall_dazeee
が
しました
俺もシルバー船長いいキャラだと思う
onecall_dazeee
が
しました
優先的にデブを起用する理由がポリコレ以外にないやんけ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
モンスターズインクとかトイストリー系でいいだろ
子供達にも人気あるんだから
onecall_dazeee
が
しました
日本と違って欧米でメガネはクソダサい象徴らしい
onecall_dazeee
が
しました
肉食獣=いつ犯罪起こすかわからない黒人
草食獣=温厚で知的な白人
だからな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ゲームもゴリラみたいなブサイクな女しか出てこないし
美人揃いの日本のゲームに飛びついてそう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
無理やり黒人俳優とアジア人女優のラブロマンス入れたり
でもスターウォーズはポリコレ関係なく駄作だったけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
でも昔の素朴で素直なのと違って今はカッコつけの顔色伺いまくりでクドい
onecall_dazeee
が
しました
西側が揃いも揃ってなぜそれが分からないのか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
王道をぶっ壊していくスタイル
onecall_dazeee
が
しました
それがポリコレ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ブラックウォッシュ(ウォッシュか…?)してんのはマジでクソやわ
LGBTに黒人にポリコレに中国に、しっぽ振らなくちゃならない先が多すぎてカオスなのはわからなくもないけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ティアナ→美人の黒人
モアナ→美人のポリネシア系
ミラベル→どうして美人のラテン系にしてあげなかったの?
onecall_dazeee
が
しました
第二次世界大戦中の映画なのに。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
過去の名作にはファンもいるんだからさぁ
お前のことだよトイストーリー
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
イメージ良くなるどころかデブスのヘイト上げてるだけな気がする
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
新作でやるなら好きにすればいいけど、続編でやんなよ
onecall_dazeee
が
しました
ありのままいいながら文化は白人由来だからな
アフリカに奥地にいきゃ今でも蛮族のプリンセスおるやろうから、それ連れてきたらいいのに
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
作品の売り上げが何百億、そして自分の懐に数億(もっと?)入るのなら、思想なんていくらでも変えてみせますよ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
娯楽 = ストレス解消の為に好きなモノを見る ( 自分のお金を払う )
教育番組 = 社会勉強の為に好みでないモノを見る ( 国家が用意する )
onecall_dazeee
が
しました
そーゆーものを作ったんだから
なんで既存のものを改悪するのよ
onecall_dazeee
が
しました
それの拡大版だと思えば良いのさ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
肥満や不細工や黒人や障害者といった要素入りで
onecall_dazeee
が
しました
だからヒロインデブスにしたろwwwww!←?
子供の肥満が問題になってんのに肥満を持ち上げるな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
美女と野獣の実写がディズニーが最後に自由に作れた作品なんじゃねーの
onecall_dazeee
が
しました