1: 2022/05/09(月) 18:59:15.18 ID:QHA5sts0a
あかんやろ…




1001:おすすめ記事
5: 2022/05/09(月) 19:00:21.88 ID:KN3MaXu/a
わかる
売れなくてもいいから挑戦しろよ



11: 2022/05/09(月) 19:01:32.10 ID:7i/zE98Xd
>>5
arms「挑戦したぞ😢」

ARMS



14: 2022/05/09(月) 19:02:19.13 ID:VUiKkTNt0
>>11
続編出せよ



6: 2022/05/09(月) 19:00:26.58 ID:A2+cXq5X0
大事業5回失敗しても倒産しない大企業だからいいのよ別に



10: 2022/05/09(月) 19:01:29.33 ID:QHA5sts0a
>>6
でも新しいの出さないと終わりやろ



8: 2022/05/09(月) 19:01:19.94 ID:ZMUC8Yh40
既存のシリーズも手加えて良くなっとる試しがない



13: 2022/05/09(月) 19:01:47.70 ID:kB4UOgwG0
確かにピクミンみたいな新しくておもろいゲーム最近出さんよな



15: 2022/05/09(月) 19:02:24.39 ID:kB4UOgwG0
カービィ新作はもうちょっと冒険できたのでは?と思ったな

61-H-fONluL._AC_SY550_



23: 2022/05/09(月) 19:03:40.52 ID:COHMZpUja
>>15
良くも悪くも慎重過ぎる日本ならあれが限界やろ
そのうちOWも作ってブレワイに続く洋ゲー叩きの叩き棒になってほしいわ



29: 2022/05/09(月) 19:05:45.87 ID:kB4UOgwG0
>>23
発想はええと思ったんや
pv見たときのワクワクと実際のプレイが乖離しちゃうのがなあ



16: 2022/05/09(月) 19:02:45.46 ID:+BvlqEuba
それで問題あるんか?
延命でも売れないハードもあるのに



21: 2022/05/09(月) 19:03:13.86 ID:Gsryc9Te0
一番新しいのでスプラトゥーンか?
それでも相当前やけど



80: 2022/05/09(月) 19:25:36.36 ID:mK+ndWVxp
>>21
アームズ



32: 2022/05/09(月) 19:05:53.22 ID:oEF+rLM/0
リングフィットアドベンチャーみたいのは任天堂にしか作れんわな 



37: 2022/05/09(月) 19:08:23.71 ID:QghbDtOq0
せっかくマイクあるんやしもっと音声認識系頑張ってもいいと思う
英語勉強とかクソや
しばいみちみたいなやつ欲しい



39: 2022/05/09(月) 19:09:57.97 ID:QHA5sts0a
ワイのとっておきのアイデア任天堂に売り込もうかな…

買い取ってくれるならワイはええで
斬新なおもしろゲームや



190: 2022/05/09(月) 19:45:16.61 ID:gaskvfH+d
>>39
任天堂は持ち込み企画OKやったはずやで確か。寿司ストライカーとかリズ天とかそうやし



46: 2022/05/09(月) 19:14:20.75 ID:q2gjlEVQ0
逆転裁判(検事)
世界樹の迷宮
カルドセプト
デビルサバイバー
セブンスドラゴン

こいつらの新作はいつまで待てばええんや😡



54: 2022/05/09(月) 19:18:39.10 ID:Ely+TfiP0
switchスポーツおもしろいぞ



60: 2022/05/09(月) 19:20:16.41 ID:6LUoIIhJ0
アンチきっしょ、はじめてゲームプログラミングがあるんだが?

maxresdefault



65: 2022/05/09(月) 19:22:18.60 ID:QghbDtOq0
>>60
マリオメーカーとどっちがおもしろい?



68: 2022/05/09(月) 19:23:15.40 ID:Ely+TfiP0
>>65
マリオメーカーやな



67: 2022/05/09(月) 19:23:00.90 ID:COHMZpUja
>>60
そいつの元ネタみたいなゲームが結構な売り上げ出してるからゲームプログラミングも頑張ってほしいわ
いつまで美少女ゲームのセルランでイキるんやろ



98: 2022/05/09(月) 19:28:24.02 ID:dbFsVqUQd
言うほど新しいゲームぽんぽん出せてるメーカーあるか?



101: 2022/05/09(月) 19:28:55.06 ID:Ri0s19+30
またマリオか…



163: 2022/05/09(月) 19:39:51.82 ID:SLCK7RWOd
セガとかコナミに比べたらマシちゃうか



167: 2022/05/09(月) 19:41:06.50 ID:OrqKlOns0
そろそろマリオのオープンワールドくると思うわ
フューリーワールドは試金石としては良くできてた



172: 2022/05/09(月) 19:42:03.86 ID:TOvUVhCZ0
>>167
ボリュームはないけど面白かったわ
まあ別にステージクリア型でもええけどな



176: 2022/05/09(月) 19:42:55.93 ID:Do2RB2qO0
>>167
あれクッパが毎度毎度邪魔だなぁって感想になったわ



191: 2022/05/09(月) 19:45:22.23 ID:bqCUtJ6jp
スプラとかWiiフィットとかちゃんと当ててるし全然そんな印象ないけどな
他社の方がよっぽど過去の遺産にしがみついて同じことばっかしとるやん少しは任天堂見習ってほしいくらい



192: 2022/05/09(月) 19:45:28.49 ID:dWtecvzBa
昔やってたゲームやるほうが楽しい
思い出補正最高



200: 2022/05/09(月) 19:47:10.09 ID:E5MRDOGE0
今こそリズム天国の出番や
つんく頼む



234: 2022/05/09(月) 19:55:57.69 ID:vD9KS4oyr
企業ってそんなもんやろ
1本当たった商品あれば味が無くなってもしゃぶり尽くすもんよ



このエントリーをはてなブックマークに追加